2011年1月25日(火)
この鳥ご存知ですか?
放浪ネタ×11

私、人生で初めてお目にかかりました!
この鳥は、「ヤンバルクイナ」!!
天然記念物の絶滅危惧種。
沖縄県に棲む鳥です。
そうなんです、行っちゃいました、沖縄へ♪
また放浪してるし!ってね(^^;
今年は旅だらけでした。
今回は友達の結婚式です。
あ~ラッシュです、ラッシュ。
披露宴に出席していた他の友人は、「今年6つ結婚式あるよ、自分も含めて(笑)」
そうですよね~。そんな年頃ですよね~。。。
でも、旅行するきっかけをもらえるので呼んでもらえるとうれしい♪
沖縄なんて、この先の人生いけるやら・・・。
いったからには動物園!
まずは沖縄こどもの国。

近くにいてくれてありがとう!!最高です!
私、こういうシュールな絵、好き♡
(クリックして大きくしてください☆)
坂道には足跡がありました。
でも、動物の足跡じゃないぞ??

これは!!
人間の足跡です。
ざんし~ん!
これを付けてるところを想像して、ひとりでニヤッとしていまいました(笑)
続きまして、ネオパークオキナワです。

ここは歩くコースと電車にのるコースがあって、もちろん両方のコースを回りました。

それぞれのコースでしか見られないポイントがあるので、やっぱり両方回るのがオススメ。
この動物園の特徴はでっかいフライングケージと

鳥にエサやりできるところ!
トンネルを出ると待ち構えてるヒトが(笑)
トップのヤンバルクイナ氏はネオパークの住人です☆
ヤンバルクイナに関する展示もありました。
天然記念物や絶滅危惧種に指定されるには、それなりの理由がそれぞれあるわけで、やはり考えなくてはいけません(・_・)
やはり実物をみると、説得力がありますね。
機会があれば、野生を見てみたいです(><)
この鳥は、「ヤンバルクイナ」!!
天然記念物の絶滅危惧種。
沖縄県に棲む鳥です。
そうなんです、行っちゃいました、沖縄へ♪
また放浪してるし!ってね(^^;
今年は旅だらけでした。
今回は友達の結婚式です。
あ~ラッシュです、ラッシュ。
披露宴に出席していた他の友人は、「今年6つ結婚式あるよ、自分も含めて(笑)」
そうですよね~。そんな年頃ですよね~。。。
でも、旅行するきっかけをもらえるので呼んでもらえるとうれしい♪
沖縄なんて、この先の人生いけるやら・・・。
いったからには動物園!
まずは沖縄こどもの国。


私、こういうシュールな絵、好き♡

坂道には足跡がありました。
でも、動物の足跡じゃないぞ??

これは!!

ざんし~ん!
これを付けてるところを想像して、ひとりでニヤッとしていまいました(笑)
続きまして、ネオパークオキナワです。

ここは歩くコースと電車にのるコースがあって、もちろん両方のコースを回りました。

それぞれのコースでしか見られないポイントがあるので、やっぱり両方回るのがオススメ。
この動物園の特徴はでっかいフライングケージと

鳥にエサやりできるところ!

トップのヤンバルクイナ氏はネオパークの住人です☆
ヤンバルクイナに関する展示もありました。
天然記念物や絶滅危惧種に指定されるには、それなりの理由がそれぞれあるわけで、やはり考えなくてはいけません(・_・)
やはり実物をみると、説得力がありますね。
機会があれば、野生を見てみたいです(><)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません