2011年6月5日(日)
小松菜増殖中!
トリねた×16

今年もやってます、どんぐりのいえ緑化計画!
動物園の植物を管理してくださってる皆様、いつもお世話になっております。
実は園内のハウスで、小松菜を育てていただいております。
さかのぼること、昨年の夏。
どんぐりのいえに緑が入れたい、
どうせならば、動物が食べられる草を!といつものように突発的に思いつき、
小松菜やチンゲン菜を育てることにしました。
菜園が初心者の私は、プロの方に相談しようと、
ハウスにいた植物の管理をされている方に、
教えてくださいと。
すると、
「ハウスで育てたらいいよ。」
「いいんですか?助かります!」
「種まいといたよ。」
「え!?ありがとうございます!」
「ポットに移しかえたんだよ。」
「すみません(汗)ありがとうございます!!」
「育ってきたよ~。もっていっていいよ。」
「あ、はい!!」
とまぁ。
何もしていない私の姿が想像できることでしょう。。。
ごめんなさい。ありがとうございます!
そして今年も。
お世話になっています。
大きくなった小松菜を、今年度初めてどんぐりのいえにもっていきました。

やっぱり素敵!!
そして今年はこんなところにも・・・
どこでしょう?
正解はマンドリルのところです!
マンドリルのところは新サル舎オープン当時、
芝があったのですが、
キーボーがめくり倒し、
何もない状態に・・・
というわけで、緑化計画第2弾です!
でも実は春に第1弾を実行していました。
その成果は・・・

薄毛がはえています(笑)
今のところは抜かれずに、頑張っています。
さて、小松菜はどうなるか??
明日が楽しみです♪
この反応が見たい方は、明日の開園直後に
マンドリルへ!!
気が付くと動物の写真が無かったので、
(小鳥はちゃっかり写ってます!)
久しぶりのリス写真を。
ヒメさん、ベンソンさん、仲良くお食事タイムです♪

動物園の植物を管理してくださってる皆様、いつもお世話になっております。
実は園内のハウスで、小松菜を育てていただいております。
さかのぼること、昨年の夏。
どんぐりのいえに緑が入れたい、
どうせならば、動物が食べられる草を!といつものように突発的に思いつき、
小松菜やチンゲン菜を育てることにしました。
菜園が初心者の私は、プロの方に相談しようと、
ハウスにいた植物の管理をされている方に、
教えてくださいと。
すると、
「ハウスで育てたらいいよ。」
「いいんですか?助かります!」
「種まいといたよ。」
「え!?ありがとうございます!」
「ポットに移しかえたんだよ。」
「すみません(汗)ありがとうございます!!」
「育ってきたよ~。もっていっていいよ。」
「あ、はい!!」
とまぁ。
何もしていない私の姿が想像できることでしょう。。。
ごめんなさい。ありがとうございます!
そして今年も。
お世話になっています。
大きくなった小松菜を、今年度初めてどんぐりのいえにもっていきました。

やっぱり素敵!!
そして今年はこんなところにも・・・


マンドリルのところは新サル舎オープン当時、
芝があったのですが、
キーボーがめくり倒し、
何もない状態に・・・
というわけで、緑化計画第2弾です!
でも実は春に第1弾を実行していました。
その成果は・・・

薄毛がはえています(笑)
今のところは抜かれずに、頑張っています。
さて、小松菜はどうなるか??
明日が楽しみです♪
この反応が見たい方は、明日の開園直後に
マンドリルへ!!
気が付くと動物の写真が無かったので、
(小鳥はちゃっかり写ってます!)
久しぶりのリス写真を。
ヒメさん、ベンソンさん、仲良くお食事タイムです♪

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません