2008年10月2日(木)
行ってきました!美ら海へ~
他の園館ネタ×7

9月の末に、人生で初めて沖縄へ行ってきました!
しかし、出発した後に問題発覚。
1.デジカメの充電器を忘れる。
(ただでさえ、電池の残量が少ないのにまずい)
2.携帯電話を忘れる。
(ケータイの無い旅もありかしら・・・)
沖縄到着後、インスタントカメラを買いました。
どうしてもデジタルで欲しい写真は、連れのケータイで、
ほんっっっとに欲しい写真は、電池ぎりぎりのデジカメでとることに決めました。
青い空、青い海・・・
ここはほんとに日本かしら~と思いながらドライブ。
3泊4日の旅行、3日目にずっと行きたかった沖縄美ら海水族館へ!
サンゴをはじめ、熱帯魚といった沖縄らしい展示から始まり、
なかでもかわいかったのがコレ!
チンアナゴという生き物だそうです。
他にも
フグの仲間です。
さていよいよメインプール、黒潮の海へ・・・
でました~!ジンベエザメ!

迫力満点です。
お~と思っていると2頭目も。
おぉ~!
美ら海は世界で始めて、ジンベエザメの繁殖をめざした複数飼育をしているとか。
また、世界最大のアクリルパネルという事で、
しっかりギネス認定証が飾られていました。

ここは4箇所から見ることができ、この世界最大のアクリルパネルを中心に、右側と左側2箇所があります。
ちなみに右側はレストランになっていて、
まんまとレストランに入ってしまいました。
水族館のおもうツボです。
しかし眺めがすごくいい!
ケータイでとってこの大きさ。ご飯を食べている横を
ジンベエザメやマンタが通っていきます。

すごいなぁと言いながら次へ
黒潮の海近くにサメの皮が展示していました。

これまたすごい!動物園でもやるか??
とか考えながら見ていました。
そんなこんなで水族館終了。
最後のおみやげコーナーでも、まんまといっぱい買ってしまいました。
しかし、出発した後に問題発覚。
1.デジカメの充電器を忘れる。
(ただでさえ、電池の残量が少ないのにまずい)
2.携帯電話を忘れる。
(ケータイの無い旅もありかしら・・・)
沖縄到着後、インスタントカメラを買いました。
どうしてもデジタルで欲しい写真は、連れのケータイで、
ほんっっっとに欲しい写真は、電池ぎりぎりのデジカメでとることに決めました。
青い空、青い海・・・

3泊4日の旅行、3日目にずっと行きたかった沖縄美ら海水族館へ!
サンゴをはじめ、熱帯魚といった沖縄らしい展示から始まり、
なかでもかわいかったのがコレ!

他にも

さていよいよメインプール、黒潮の海へ・・・
でました~!ジンベエザメ!

迫力満点です。
お~と思っていると2頭目も。

美ら海は世界で始めて、ジンベエザメの繁殖をめざした複数飼育をしているとか。
また、世界最大のアクリルパネルという事で、
しっかりギネス認定証が飾られていました。

ここは4箇所から見ることができ、この世界最大のアクリルパネルを中心に、右側と左側2箇所があります。
ちなみに右側はレストランになっていて、
まんまとレストランに入ってしまいました。
水族館のおもうツボです。
しかし眺めがすごくいい!

ジンベエザメやマンタが通っていきます。

すごいなぁと言いながら次へ
黒潮の海近くにサメの皮が展示していました。

これまたすごい!動物園でもやるか??
とか考えながら見ていました。
そんなこんなで水族館終了。
最後のおみやげコーナーでも、まんまといっぱい買ってしまいました。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません