2011年9月21日(水)
熱いぜ、先生!!
アニマルねた×52

数日前の話。。。
十勝管内の小学校の先生が、動物園にいらっしゃいました。
何をされにいらっしゃったかと言うと・・・

教科書の材料を集めのためでした。
1年生の国語の教科書の中で、
動物たちが食べ物を食べた跡をみて、
誰が食べたのかを書いてあるものがあるのです。
その中にリスがマツボックリを食べた後のことも
書かれているのです。
それを見て、その先生は
「リスがマツボックリを食べるのをビデオを撮らせてください!」と依頼されたのです。
野生のリスでも食べる姿は見られますが、
最初から最後まで、ずっと近くでは見られるわけではないし、
一番ゲットしたい食べた後の殻を回収できるかはわかりません。
そんな時こそ動物園!!
しっかりがっつり見られます!
もちろんゲット!

まさに最近話題となってる環境教育の1つとして、
動物園と小学校が手を結ぶきっかけでした。
私もそんな熱い先生に嬉しくなりまして、
マツボックリだけでなく、クルミや、モモンガがかじった枝をプレゼントしました。
子供たちに喜んでもらえるといいな♪
十勝管内の小学校の先生が、動物園にいらっしゃいました。
何をされにいらっしゃったかと言うと・・・

教科書の材料を集めのためでした。
1年生の国語の教科書の中で、
動物たちが食べ物を食べた跡をみて、
誰が食べたのかを書いてあるものがあるのです。
その中にリスがマツボックリを食べた後のことも
書かれているのです。
それを見て、その先生は
「リスがマツボックリを食べるのをビデオを撮らせてください!」と依頼されたのです。
野生のリスでも食べる姿は見られますが、
最初から最後まで、ずっと近くでは見られるわけではないし、
一番ゲットしたい食べた後の殻を回収できるかはわかりません。
そんな時こそ動物園!!

もちろんゲット!

まさに最近話題となってる環境教育の1つとして、
動物園と小学校が手を結ぶきっかけでした。
私もそんな熱い先生に嬉しくなりまして、
マツボックリだけでなく、クルミや、モモンガがかじった枝をプレゼントしました。
子供たちに喜んでもらえるといいな♪
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません