2018年11月30日(金)
いよいよ始まります
9-動物ねた×39

タヌキもすっかり冬毛でモフモフの季節になりました。
写真は暖かい陽ざしにあたっていたあんちゃんです。
さて、明日からはいよいよ冬期開園がはじまります!
土日祝日の11時~14時の開園となりますので
日にちとお時間にご注意ください。
また、冬期開園期間は気温や天候によっては動物の展示を中止することがあります。
タヌキも積雪が多くなると屋根からの落雪が危ないため獣舎前の通行ができなくなったりしますので
モフモフの様子を見られるのは今がチャンス!
静かにそーっとのぞいてみてくださいね。
そして先日初雪が降ったビーバー舎の様子です↓
6月末に生まれたこどもたちにとっては初めての冬&雪です。
生後5か月がたち、ここまで大きな問題なく順調に育っています。
2頭のこどものうち、わりと積極的な仔①と警戒心が強くて慎重派の仔②で性格や動きが違うのですが
雪への反応は…?
積極派の仔①


慎重派の仔②

ステージ上にいるのが積極派の仔①、プールで撮影に気付いてしまったのが慎重派の仔②です

2頭とも特にいつもと変わらず。
まだうっっすら積もっただけだしね…。
動画
飼育員にとっても繁殖してから初めての冬なので、気を付けて
観察していきたいと思います。
夜行性のビーバーも冬は午前中から活動していますので
ほぼ確実に起きているところが見られるはず…!
暖かい服装で、ぜひ冬の動物園へお越しください!
写真は暖かい陽ざしにあたっていたあんちゃんです。
さて、明日からはいよいよ冬期開園がはじまります!
土日祝日の11時~14時の開園となりますので
日にちとお時間にご注意ください。
また、冬期開園期間は気温や天候によっては動物の展示を中止することがあります。
タヌキも積雪が多くなると屋根からの落雪が危ないため獣舎前の通行ができなくなったりしますので
モフモフの様子を見られるのは今がチャンス!
静かにそーっとのぞいてみてくださいね。
そして先日初雪が降ったビーバー舎の様子です↓
6月末に生まれたこどもたちにとっては初めての冬&雪です。
生後5か月がたち、ここまで大きな問題なく順調に育っています。
2頭のこどものうち、わりと積極的な仔①と警戒心が強くて慎重派の仔②で性格や動きが違うのですが
雪への反応は…?
積極派の仔①


慎重派の仔②

ステージ上にいるのが積極派の仔①、プールで撮影に気付いてしまったのが慎重派の仔②です

2頭とも特にいつもと変わらず。
まだうっっすら積もっただけだしね…。
動画
飼育員にとっても繁殖してから初めての冬なので、気を付けて
観察していきたいと思います。
夜行性のビーバーも冬は午前中から活動していますので
ほぼ確実に起きているところが見られるはず…!
暖かい服装で、ぜひ冬の動物園へお越しください!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません