2009年2月1日(日)
動物園の楽しみ方
他の園館ネタ×7

今回は私用で東京へ♪
上野動物園、国立科学博物館、多摩動物公園にいってきました!
今回のブログはわたしの動物園の楽しみ方を紹介します!
一般の方にはマニアックといわれ、関係者にはまだまだ…と
言われるかもしれませんが^^;
わたしが動物園や水族館に行ったとき、動物を見る時間よりもほかの物を見ているほうの時間が長いかもしれません(笑)
今回は3つの園館を例に、楽しんだものを一部ご紹介!
まず、とにかく私はマイナーな道まで歩きます。
人目を気にしつつ、ついついけんけんぱ

歩きじゃなくて、リッチにモノレールなんて乗ってみたり。
モノレールに乗らなくても歩いて行ける道ですが、ここはあえて。
モノレールに乗ることだけで気付くことが出来る景色があります。

マイナーな道ほど、飽きないように工夫されているものがあったりするんです。
次に、とにかく展示物にさわりまくります。

ついついめくっちゃう

ついつい押しちゃう

ついついさわっちゃう

最後に、私が結構気にしているもの・・・
それはマンホールのふた

各地でふたの絵って違うんです。
おびひろ動物園のもオリジナルがあります。
ご来園されたときにチェックしてみてください^^
こんな感じで、人とは違うところを写真とってたり、
変人に思われているかもしれません(笑)
こんな楽しみ方もあるので、わたしのようにとは言いませんが、
周りをちょっと気にして歩いてみてはいかがでしょうか?
上野動物園、国立科学博物館、多摩動物公園にいってきました!
今回のブログはわたしの動物園の楽しみ方を紹介します!
一般の方にはマニアックといわれ、関係者にはまだまだ…と
言われるかもしれませんが^^;
わたしが動物園や水族館に行ったとき、動物を見る時間よりもほかの物を見ているほうの時間が長いかもしれません(笑)
今回は3つの園館を例に、楽しんだものを一部ご紹介!
まず、とにかく私はマイナーな道まで歩きます。
人目を気にしつつ、ついついけんけんぱ

歩きじゃなくて、リッチにモノレールなんて乗ってみたり。

モノレールに乗ることだけで気付くことが出来る景色があります。

マイナーな道ほど、飽きないように工夫されているものがあったりするんです。
次に、とにかく展示物にさわりまくります。

ついついめくっちゃう

ついつい押しちゃう

ついついさわっちゃう

最後に、私が結構気にしているもの・・・
それはマンホールのふた

各地でふたの絵って違うんです。
おびひろ動物園のもオリジナルがあります。
ご来園されたときにチェックしてみてください^^
こんな感じで、人とは違うところを写真とってたり、
変人に思われているかもしれません(笑)
こんな楽しみ方もあるので、わたしのようにとは言いませんが、
周りをちょっと気にして歩いてみてはいかがでしょうか?
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません