2009年8月29日(土)
悲しいお知らせ・・・訃報
アニマルねた×52

以前から成長を見守っていた子供のモモンガですが、
昨日亡くなってしまいました。

原因はお腹の中のムシでした。
1週間程前からお腹の調子が悪くなり、おとといの夕方には元気がなくなってしまいました。
虫はげっ歯目によくみられるようで、大人であれば、特に問題は起こらないそうです。
どこで感染したのか、いつ感染したのかはわかりません。
もともと持っていたかもしれないし、動物園で飼育している動物から感染したのかもしれません。
これから他のリスやモモンガに発症しないか、より注意してみなくてはいけません。
本当に助けてあげられなくて申し訳ない・・・ごめんね。
成長の楽しみや、いやしや、いろいろ・・・ありがとう。

昨日亡くなってしまいました。

原因はお腹の中のムシでした。
1週間程前からお腹の調子が悪くなり、おとといの夕方には元気がなくなってしまいました。
虫はげっ歯目によくみられるようで、大人であれば、特に問題は起こらないそうです。
どこで感染したのか、いつ感染したのかはわかりません。
もともと持っていたかもしれないし、動物園で飼育している動物から感染したのかもしれません。
これから他のリスやモモンガに発症しないか、より注意してみなくてはいけません。
本当に助けてあげられなくて申し訳ない・・・ごめんね。
成長の楽しみや、いやしや、いろいろ・・・ありがとう。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません