2010年2月11日(木)
リ巣が!
アニマルねた×52

ほんとはブログアップしてる場合じゃないんだけど・・・。
気晴らしに♪
今日は暖かかったですね☆
そのおかげで、モモンガも出てきました。

リスの巣ですが、外の小屋でも室内でも変化が!
トップは外のトンネルの巣です。
以前リスが勝手に作ってくれた巣でした
(こちらを参考)
それが、
崩壊~!!
お引っ越ししたみたいですね。
見晴らしはよくなりました。

このおかげで小屋同士の出入りも頻繁になったみたいで、よかったよかった♪
さて、室内は・・・

この変化に気づいてもらえますかね?
実は以前巣材は乾草だけだったのに、落ち葉も追加していました!
わかりませんよね^^;

今日は珍しいものが見れたのでご紹介。
リスが水を飲むシーンです。

写真ぶれててゴメンナサイ・・・。
なかなか見られないと思います。
それから、珍しくはないけども、クルミを隠すシーン。

口でぐいぐい押しこんで、

手で周りの葉っぱを集めて隠します。
実際には手の動きが素早くて、面白いです。
今度スポットガイドでやってみようかな・・・(未定)
今日は(も!?)なんだかまとまりがないブログです(笑)
気晴らしに♪
今日は暖かかったですね☆
そのおかげで、モモンガも出てきました。

リスの巣ですが、外の小屋でも室内でも変化が!
トップは外のトンネルの巣です。
以前リスが勝手に作ってくれた巣でした
(こちらを参考)
それが、
崩壊~!!
お引っ越ししたみたいですね。
見晴らしはよくなりました。

このおかげで小屋同士の出入りも頻繁になったみたいで、よかったよかった♪
さて、室内は・・・

この変化に気づいてもらえますかね?
実は以前巣材は乾草だけだったのに、落ち葉も追加していました!
わかりませんよね^^;

今日は珍しいものが見れたのでご紹介。
リスが水を飲むシーンです。

写真ぶれててゴメンナサイ・・・。
なかなか見られないと思います。
それから、珍しくはないけども、クルミを隠すシーン。

口でぐいぐい押しこんで、

手で周りの葉っぱを集めて隠します。
実際には手の動きが素早くて、面白いです。
今度スポットガイドでやってみようかな・・・(未定)
今日は(も!?)なんだかまとまりがないブログです(笑)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません