2010年2月19日(金)
ホッキョクグマ移動準備中!

まず12日に
ホッキョクグマの移動用のオリを出し入れするために、
遮へい板と

それを支えていた支柱の撤去

それから、雪で入口まで平らにする作業をしました。

続いて昨日、18日に
平らにしたところに
鉄板を1枚

2枚

3枚

敷きます。
微調整を加えながら


この鉄板かなり重いようで、
私には持てないと追い出されました^^;
きれいに敷いたら
溶接でつなぎ合わせます。

元営繕班長もやるやる!といって参加

結局、鉄板と鉄板の溝はうまらず、みなさんに文句を言われ、管理係さんがやりなおし・・・
ファイトです!!
室内には檻を固定するためのもの(アンカー??)を設置

不思議な光景ですw
私はここで退散。
今回もただのカメラ小僧。お邪魔させていただきました♪
さて、問題は移動日当日。
今回のメンバーはみなさん休み。
どうなることやら!?
ホッキョクグマの移動用のオリを出し入れするために、
遮へい板と

それを支えていた支柱の撤去

それから、雪で入口まで平らにする作業をしました。

続いて昨日、18日に
平らにしたところに
鉄板を1枚

2枚

3枚

敷きます。
微調整を加えながら


この鉄板かなり重いようで、
私には持てないと追い出されました^^;
きれいに敷いたら
溶接でつなぎ合わせます。

元営繕班長もやるやる!といって参加

結局、鉄板と鉄板の溝はうまらず、みなさんに文句を言われ、管理係さんがやりなおし・・・
ファイトです!!
室内には檻を固定するためのもの(アンカー??)を設置

不思議な光景ですw
私はここで退散。
今回もただのカメラ小僧。お邪魔させていただきました♪
さて、問題は移動日当日。
今回のメンバーはみなさん休み。
どうなることやら!?
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません