アニマルねた(52)
2010年12月7日(火)
リスの展示場マイナーチェンジ!
アニマルねた×52

今日はリスの展示場に少し変化を付けてみました。
前々から狙っていたぱちぱちくんの丸太をゲット♪
※ぱちぱち君の丸太とは、オジロワシの繁殖に向けて、展示場に設置するために集めた丸太のことを言います。
すでに設置してあり、今回のは使わなかった残りです。
イエローさんがアップいてたと思ったのに、見つけれず、リンク貼れませんでした・・・。
で、これをリスの展示場にいれたかったんです♪
するとどうでしょう。
まだ設置している最中からこの食いつき。

いいですね~!!

こんな感じになりました☆

2頭そろってにおいかいだり、かじったり。



なんだかおいかけっこしているようです。
ん??
小学校の頃、校庭にこんな遊具があったような・・・。
前々から狙っていたぱちぱちくんの丸太をゲット♪
※ぱちぱち君の丸太とは、オジロワシの繁殖に向けて、展示場に設置するために集めた丸太のことを言います。
すでに設置してあり、今回のは使わなかった残りです。
イエローさんがアップいてたと思ったのに、見つけれず、リンク貼れませんでした・・・。
で、これをリスの展示場にいれたかったんです♪
するとどうでしょう。
まだ設置している最中からこの食いつき。

いいですね~!!

こんな感じになりました☆

2頭そろってにおいかいだり、かじったり。



なんだかおいかけっこしているようです。
ん??
小学校の頃、校庭にこんな遊具があったような・・・。
この記事のURL|2010-12-07 23:22:30
2010年11月13日(土)
遠目でみてね
アニマルねた×52

わけあって家のネットがつながらない・・・。
隊長に言うと、職場からすればいいじゃんと言われ、
まぁ、そうなんですが・・・と
職場からアップしてます。
(やりましたよ、隊長~!)
さて、今日のテーマはトップ写真。
なんのこっちゃと思うかもしれませんが、
注目は
ココ。

さ~て、何に見えますか??
シラカバの木!と思った方、
私と気が合いそうです♡
ただのパイプと思われた方、
もっともでございます。
ただ、私の愛は届かなかったみたいです(/△\)
で、これは何かと申しますと、
リスのトンネルです。
この通り、普通の塩ビ管を通しているのですが、
それじゃ~ね~と思ったので、
コーティングです。
参考は帯広名物のひとつ、柳●さまの三○六。
白いところにチョコをたら~り~の戦法で。
設置の順番の問題で回しながらは塗るのが無理だったため、
ちょっと不自然です。
こういうセンスはないです。
なので、遠目からみてね❤

隊長に言うと、職場からすればいいじゃんと言われ、
まぁ、そうなんですが・・・と
職場からアップしてます。
(やりましたよ、隊長~!)
さて、今日のテーマはトップ写真。
なんのこっちゃと思うかもしれませんが、
注目は
ココ。

さ~て、何に見えますか??
シラカバの木!と思った方、
私と気が合いそうです♡
ただのパイプと思われた方、
もっともでございます。
ただ、私の愛は届かなかったみたいです(/△\)
で、これは何かと申しますと、
リスのトンネルです。

それじゃ~ね~と思ったので、
コーティングです。
参考は帯広名物のひとつ、柳●さまの三○六。
白いところにチョコをたら~り~の戦法で。
設置の順番の問題で回しながらは塗るのが無理だったため、
ちょっと不自然です。
こういうセンスはないです。
なので、遠目からみてね❤

この記事のURL|2010-11-13 17:29:29
2010年9月27日(月)
黄色い手
アニマルねた×52

いきなりですが、今回のブログとバナナはな~んにも関係ありません(笑)
なんかタイトルにあいそうだったので(^^;
今回のネタはこれ↓↓↓

知ってる人は知っている、かぼちゃのタネです!
さかのぼること今年の冬ごろ・・・
前まで使っていたかぼちゃのタネのストックが切れました。
買うか~と話をしていた時、調べると、かぼちゃのタネって高いんですね!
こりゃ買えないといわれ、
「じゃあスーパーのお惣菜でおそらくゴミとしてでるであろう“タネ”もらえませんかね??」
と言ってしまったが運のツキ。
エサの購入先であるスーパーから、ありがたいことに「いいですよ」とのこと。
「わ~い♪」と喜ぶ私。
この先の労も知らずに・・・。
季節も季節だったので少し届きました。
洗って乾かして、保存して。
「順調、順調♪」
そして夏。
かぼちゃはあまり出回らず、なかなかタネの届かない季節。
かぼちゃのタネを忘れそうになったころ、
いよいよ秋がやってきたわけです。
どか~ん!!
という音はしませんが、大量に届きました。
今まで届いていた量の10倍ぐらいが。
「うひょ~♪」
とっても素直に喜んでいた私ですが、この量だとなかなか乾かない。
前までの量と違って、長めに保存することになるので、
炒ってみました。
料理が出来る女を演じていましたが、
横から大佐が「電子レンジ使えば?」と。
「ハハハ・・・そうですね。」
料理の出来る女、撃沈。
ち~ん!ち~ん!と繰り返し、大佐の手もお借りし、
なんとか完成。
ふ~。
と思っていると、次がいつの間にか届いているではありませんか!それが今回。
今回のはさらに倍!
大体かぼちゃの数で表したら、20個分ぐらい?
どうする私?
よし、とりあえず太陽の力を借りよう!!
というわけで、洗って、洗って、実からタネを取りだします。
この時、ようやくタイトルの通り、「黄色い手」になるわけです。
冬にみかんばっかり食べてるとなる「黄色い手」。
まさかかぼちゃでなるとは・・・
とこんなことをしながら、ただいま乾燥中です。

ここに干してます。

え?どこか?
ここです。

ここ、ここ。

これがある時は私の手が黄色いんだな、と思ってください。
さぁ~こっからまた増えてくるぞ~!
頑張るぞ~!
スーパー様、ご提供ありがとうございます☆
なんかタイトルにあいそうだったので(^^;
今回のネタはこれ↓↓↓

知ってる人は知っている、かぼちゃのタネです!
さかのぼること今年の冬ごろ・・・
前まで使っていたかぼちゃのタネのストックが切れました。
買うか~と話をしていた時、調べると、かぼちゃのタネって高いんですね!
こりゃ買えないといわれ、
「じゃあスーパーのお惣菜でおそらくゴミとしてでるであろう“タネ”もらえませんかね??」
と言ってしまったが運のツキ。
エサの購入先であるスーパーから、ありがたいことに「いいですよ」とのこと。
「わ~い♪」と喜ぶ私。
この先の労も知らずに・・・。
季節も季節だったので少し届きました。
洗って乾かして、保存して。
「順調、順調♪」
そして夏。
かぼちゃはあまり出回らず、なかなかタネの届かない季節。
かぼちゃのタネを忘れそうになったころ、
いよいよ秋がやってきたわけです。
どか~ん!!
という音はしませんが、大量に届きました。
今まで届いていた量の10倍ぐらいが。
「うひょ~♪」
とっても素直に喜んでいた私ですが、この量だとなかなか乾かない。
前までの量と違って、長めに保存することになるので、
炒ってみました。
料理が出来る女を演じていましたが、
横から大佐が「電子レンジ使えば?」と。
「ハハハ・・・そうですね。」
料理の出来る女、撃沈。
ち~ん!ち~ん!と繰り返し、大佐の手もお借りし、
なんとか完成。
ふ~。
と思っていると、次がいつの間にか届いているではありませんか!それが今回。
今回のはさらに倍!
大体かぼちゃの数で表したら、20個分ぐらい?
どうする私?
よし、とりあえず太陽の力を借りよう!!
というわけで、洗って、洗って、実からタネを取りだします。
この時、ようやくタイトルの通り、「黄色い手」になるわけです。
冬にみかんばっかり食べてるとなる「黄色い手」。
まさかかぼちゃでなるとは・・・
とこんなことをしながら、ただいま乾燥中です。

ここに干してます。

え?どこか?
ここです。

ここ、ここ。

これがある時は私の手が黄色いんだな、と思ってください。
さぁ~こっからまた増えてくるぞ~!
頑張るぞ~!
スーパー様、ご提供ありがとうございます☆
この記事のURL|2010-09-27 00:28:08
2010年9月21日(火)
どんぐりころころどんぶりこ♪
アニマルねた×52

こんばんわ☆
夏の暑さはどこへやら?
部屋の中で長袖ジャージを着てゴロゴロしてる
干物女、きりん娘です(~O~)
さてはて、すっかり秋モードの園内。
クルミやどんぐりがコロコロというよりもごろごろ転がっています。
そんな中、設置してしまいました!ある物を♪
2年前から考えていたけど、実行になかなかうつせなかったものをようやく!
毎度お世話になっています管理係さんの
きびしいきびしい指導のもと、
作成しました!

なんだこりゃ?
ですよね~。
デコレーションして
・
・
・
・
・

じゃじゃ~ん♪
どんぐりBOXです!
そうです、どんぐりを入れてもらう箱です!
さっそく入れてくださっているお客さんがいました。
ありがたい限りです。
もちろん、このどんぐりはリスとモモンガのごはんになります!
余力があれば、どんぐりの木を育てようかな・・・
あわよくばどんぐりのいえの中で育てて・・・
ぐんぐん成長させて・・・
天井をつきやぶらせて・・・
本当のどんぐりのいえにレベルアップさせて・・・
絶対怒られる(笑)
こんな妄想ばっかりしてるからダメですね^^;
妄想は置いておいて、どんぐりってすごいんです!
いろんな生物を結びつける役割を担っています。
というわけで、こういった解説板を付けて
どんぐりBOXは本当の完成です。
今日は雨上がりだったこともあり、園内にはいろんな来園者がいらっしゃいました。
たとえば

カレ。(カノジョ?)
どうやらペリカンプールに迷い込んだらしく、命からがら、外に飛び出してきました。
こんなカレもどんぐりとつながっている・・・かも?
完成形になるまでしばしお待ちを★
夏の暑さはどこへやら?
部屋の中で長袖ジャージを着てゴロゴロしてる
干物女、きりん娘です(~O~)
さてはて、すっかり秋モードの園内。
クルミやどんぐりがコロコロというよりもごろごろ転がっています。
そんな中、設置してしまいました!ある物を♪
2年前から考えていたけど、実行になかなかうつせなかったものをようやく!

きびしいきびしい指導のもと、
作成しました!

なんだこりゃ?
ですよね~。
デコレーションして
・
・
・
・
・

じゃじゃ~ん♪
どんぐりBOXです!
そうです、どんぐりを入れてもらう箱です!

ありがたい限りです。
もちろん、このどんぐりはリスとモモンガのごはんになります!
余力があれば、どんぐりの木を育てようかな・・・
あわよくばどんぐりのいえの中で育てて・・・
ぐんぐん成長させて・・・
天井をつきやぶらせて・・・
本当のどんぐりのいえにレベルアップさせて・・・
絶対怒られる(笑)
こんな妄想ばっかりしてるからダメですね^^;
妄想は置いておいて、どんぐりってすごいんです!
いろんな生物を結びつける役割を担っています。
というわけで、こういった解説板を付けて
どんぐりBOXは本当の完成です。
今日は雨上がりだったこともあり、園内にはいろんな来園者がいらっしゃいました。
たとえば

カレ。(カノジョ?)
どうやらペリカンプールに迷い込んだらしく、命からがら、外に飛び出してきました。
こんなカレもどんぐりとつながっている・・・かも?
完成形になるまでしばしお待ちを★
この記事のURL|2010-09-21 21:55:47