2013年3月25日(月)
誕生日!!
サルねた×32

誕生日、おめでとう!
そうです、今日はキーボーの誕生日!
残念ながら本日は私が休日のため、パーティーはまた後日。
また、ご飯+ヨーグルトケーキ(想像だけでうぇ~)
を用意するかな♪
前々からご飯を炊いて、おにぎりであげていましたが、
先日は玄米をたいておにぎりに。

味の違い、わかっているんだろうか・・・?
そして、ご飯のお供はかつおぶし!
以前チンパンジーとマンドリルにいただいたものです!
生節のほうは、キーボー大好きで、パクパクとたべていましたが、
この堅いカツオブシは初!
においをかいで
においをかいで
かじってみて
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
かたっ!!

ひたすらこれを繰り返していました(笑)
良い暇つぶしになったみたいで、とてもよかったです!
改めてありがとうございました!
キーボーへの誕生日プレゼントはとりあえず、
このブレブレカメラを買い替えることかな・・・。
そうです、今日はキーボーの誕生日!
残念ながら本日は私が休日のため、パーティーはまた後日。
また、ご飯+ヨーグルトケーキ(想像だけでうぇ~)
を用意するかな♪
前々からご飯を炊いて、おにぎりであげていましたが、
先日は玄米をたいておにぎりに。

味の違い、わかっているんだろうか・・・?
そして、ご飯のお供はかつおぶし!
以前チンパンジーとマンドリルにいただいたものです!
生節のほうは、キーボー大好きで、パクパクとたべていましたが、
この堅いカツオブシは初!



・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
かたっ!!

ひたすらこれを繰り返していました(笑)
良い暇つぶしになったみたいで、とてもよかったです!
改めてありがとうございました!
キーボーへの誕生日プレゼントはとりあえず、
このブレブレカメラを買い替えることかな・・・。
この記事のURL|2013-03-25 23:43:48
2013年3月25日(月)
防寒着??
トリねた×16

さて、少し時期はずれましたが、
ただいまベニコンゴウインコのあるプロジェクトが進行中です。
というのは、
トップの写真をよく見るとわかるように、
その名も、
『ベニちゃんに服を着せてあげよう!プロジェクト』です。
ご存知の方も多いと思いますが、
ベニコンゴウインコのベニちゃん(通称)は毛引き症によって、お腹の羽根がありません。
羽毛がないので、この暖かくなってきた時期に、
日光浴のために外に出してもガタガタ震えてしまう始末。
そんなかわいそうなベニちゃんに、服を着せてあげようと担当者と相談しました。
服は私が以前飼っていた愛犬のもの。
試着して型どりするつもりが、
予想以上に似合って、予想以上にピッタリ。
服なんて慣れないものだから、案の定破られてしまいましたが、
もう落ち着いている様子です。
今後もう少し改良を加える予定です。
※基本的に、私は動物に服は着せるものではないと思っていますが、
今回のような理由がある場合にはむしろ着せる価値はあるかと思っています。
インコの毛引き症対策として、服を着ることで改善されたという報告もあります。
動物を福祉的に害さない程度に行っていく予定です。
ただいまベニコンゴウインコのあるプロジェクトが進行中です。
というのは、
トップの写真をよく見るとわかるように、
その名も、
『ベニちゃんに服を着せてあげよう!プロジェクト』です。
ご存知の方も多いと思いますが、
ベニコンゴウインコのベニちゃん(通称)は毛引き症によって、お腹の羽根がありません。
羽毛がないので、この暖かくなってきた時期に、
日光浴のために外に出してもガタガタ震えてしまう始末。
そんなかわいそうなベニちゃんに、服を着せてあげようと担当者と相談しました。
服は私が以前飼っていた愛犬のもの。
試着して型どりするつもりが、
予想以上に似合って、予想以上にピッタリ。
服なんて慣れないものだから、案の定破られてしまいましたが、
もう落ち着いている様子です。
今後もう少し改良を加える予定です。
※基本的に、私は動物に服は着せるものではないと思っていますが、
今回のような理由がある場合にはむしろ着せる価値はあるかと思っています。
インコの毛引き症対策として、服を着ることで改善されたという報告もあります。
動物を福祉的に害さない程度に行っていく予定です。
この記事のURL|2013-03-25 23:28:02
2013年3月25日(月)
とおりすがりの動物たち
放浪ネタ×11

エゾタヌキも外で昼寝するようになった今日この頃、
皆様いかがおすごしでしょう?
春うららかなおびひろ動物園の様子をお届けします。
昼寝するタヌキの近くには、
おすわりしてこちらの様子をうかがっているキタキツネ。

最近代番にあたることが増えてきましたが、
キタキツネが一番やっかいです。
常に狙ってます。
皆様、くれぐれも野生のキツネにエサをあげないように。
かまれますよ、本当に。
場所は打って変わってニホンザル。

河岸工事で出た、丸太をプレゼントしたところ、
楽しそうに、ガジガジしながら、木の皮をめくっておられました。
夕方には丸太も素っ裸。
お隣さんのペリカンは、

暖かいのはわかるけど、
足、冷たくないのかしら??
職員の長靴は、徐々に冬用から夏用に変わり始めています。
暑がりなのに冷え症の不健康な私は、
未だ冬用長靴から脱却できずにおります。
あ~せめて雪がなくなれば・・・。
と、更なる春を求めてやまないのであります。
皆様いかがおすごしでしょう?
春うららかなおびひろ動物園の様子をお届けします。
昼寝するタヌキの近くには、
おすわりしてこちらの様子をうかがっているキタキツネ。

最近代番にあたることが増えてきましたが、
キタキツネが一番やっかいです。
常に狙ってます。
皆様、くれぐれも野生のキツネにエサをあげないように。
かまれますよ、本当に。
場所は打って変わってニホンザル。

河岸工事で出た、丸太をプレゼントしたところ、
楽しそうに、ガジガジしながら、木の皮をめくっておられました。
夕方には丸太も素っ裸。
お隣さんのペリカンは、

暖かいのはわかるけど、
足、冷たくないのかしら??
職員の長靴は、徐々に冬用から夏用に変わり始めています。
暑がりなのに冷え症の不健康な私は、
未だ冬用長靴から脱却できずにおります。
あ~せめて雪がなくなれば・・・。
と、更なる春を求めてやまないのであります。
この記事のURL|2013-03-25 23:15:09
2013年2月17日(日)
大御所!?
カイジュウねた×6

こんばんは☆
来週の土日は休日のため、今年度の開園日出勤をひと足早く終えたきりん娘です。
そんな今週、動物園には見たことある2ショット。
そう、知る人ぞ知る、おびひろ動物園の元園長です。
(左:前園長 右:前前園長)
退職された後も、動物園に来てくださるのは嬉しいことです♪
ありがとうございます。
ぜひ、20万人突破のため、毎日足を運んでくださいね(笑)
そして私が今年度のラストをしめくくるアシカのスポットガイドでは、
いつもと違い、プールそうじ体験を行ってみました♪

2人の姉妹が実際に参加してくれました♪
お疲れ様!ありがとう☆
いつもよりも多くの人に集まっていただき、
タケルもじっくり見てもらいました!
初めての体験だったので、バタバタととまどうところもありましたが、
またやってみても良いかな~と企んでいるところです。
今年度の開園もあと2日間!
冬の動物を満喫して、来年度もよろしくお願いします☆
来週の土日は休日のため、今年度の開園日出勤をひと足早く終えたきりん娘です。
そんな今週、動物園には見たことある2ショット。
そう、知る人ぞ知る、おびひろ動物園の元園長です。
(左:前園長 右:前前園長)
退職された後も、動物園に来てくださるのは嬉しいことです♪
ありがとうございます。
ぜひ、20万人突破のため、毎日足を運んでくださいね(笑)
そして私が今年度のラストをしめくくるアシカのスポットガイドでは、
いつもと違い、プールそうじ体験を行ってみました♪

2人の姉妹が実際に参加してくれました♪
お疲れ様!ありがとう☆
いつもよりも多くの人に集まっていただき、
タケルもじっくり見てもらいました!
初めての体験だったので、バタバタととまどうところもありましたが、
またやってみても良いかな~と企んでいるところです。
今年度の開園もあと2日間!
冬の動物を満喫して、来年度もよろしくお願いします☆
この記事のURL|2013-02-17 23:12:23