201179(土)

え!?ちょ・・・ウマれた!?


え!?ちょ・・・ウマれた!?

7月4日の朝8時前。

携帯のアラームが鳴っている。。。
う~起きるか~。。。と思っていると

アラームではない音も鳴っている。
なんだ?

と寝ぼけながら見ると一通のメールが。



シルバー大佐より





「うまがうまれた。親父ギャクじゃない。」






そこには添付された写真も。




はい~~~っ!?


と飛び起きたわけです。

すぐに電話をかけなおし、「え?」と確認。

ようやく認識できました。






ミニチュアホースの子供が産まれたのです!!






そして、私はまたやってしまいました、飼育係失格。
妊娠に気付かなかった・・・。

たしかに交尾はさせたけど・・・。




もともとお腹の大きいモコさん。

何年も妊娠の疑いをかけられていました。
ちなみにオスも疑いをかけられています




そして、妊娠中も発情がきていたという事実。




勉強になりましたよ。え~、本当に。








そして急いでシャワー浴びて、食パンくわえて(ウソです)家を飛び出しました。






ようやくご対面。








まさにギザカワユス。
顔は母似。体は父似。女の子です。




確実に君の子だよ、ポーリー君。
画像






お母さんのモコさんと子供には奥の寝室に移動してもらいました。





画像
子供はお疲れなのか寝てしまいました。




そして、母も。
画像





母はおなかがすいたのか、
起きて子供の横でモリモリ。



なぜか、子供にぶっかけてます。

画像







この日は雨だったので、
雨がやんだ夕方から外に出してみました。



さすがウマ!早いですね。
でも、よたよたしてます(笑)







次の日も出してみると

よたよたからとことこへ変わっています。
(後半動きます。)







しかももう走っちゃうぜ!








画像

草はまだ食べないけど、
母のマネ?もしてます。





でも子供だから爆睡もします。
画像

子供ならではの寝方ですね。




そして、私イチオシの動画。


眠いよね~。寝たいよね~。邪魔しないでほしいよね~(笑)






お母さんにもかわいがられ、
画像



お父さんにも気になられ(母無視“笑)、
画像



おっぱいも飲んで成長しています。
画像



ポコちゃん(勝手に呼んでます)が
すくすくと育ってくれることを願ってます♪
画像


この記事のURL2011-07-09 13:59:00

201178(金)

外来植物のゆくえ


外来植物のゆくえ

こんばんは☆


今日は昼に外出してきました。

行き先は、帯広市民はきっと知っている、知らない人は覚えてね、の「はぐくーむ外部リンク」に行ってきました!

はぐくーむは、帯広の森の利活用や、情報発信の場として利用されています。



さて、そこに何をしにいったのかといいますと、

ニセアカシアを伐採しにいったのです。




さかのぼること6月上旬。

現在、帯広市の各施設(動物園も含まれています)を交えて、環境教育に関するプロジェクトを進めているところですが、
そこで「みどりの課」と運命の出会いを果たしたのです。



「帯広の森に外来種のニセアカシアが大量にあり、
取りたいと思っているんだけど、
動物園で使いませんか?」


※外来種はもともとの植生を乱してしまうおそれがあるため、
駆除や伐採が行われることがあります。



その話を聞いた時、私の目はキラーン☆



「キリンにあげたいです!!」



そう、何を隠そうキリンはニセアカシアが大好きなのです。

動物園にもニセアカシアの木が何本もあり、よく枝を取って、あげているのですが、どうしても限りがあります。

担当者のじぃ~じさんは今のニセアカシアを大切に育てているぐらいですから(笑)


そのためもらってくれと言われたら、ウフフです。



じぃ~じさんにもこのことを伝え、さっそく見に行くことに。

ついでだから、サンテナ(業界用語?「コンテナ」と同意義)2つ分ぐらいもらってこようと。


最初はバンで行く予定でしたが、
今日のこの暑い日に、クーラーが効かないバンでは死ぬ。
との判断から、
毎度おなじみ青トラックで向かったわけです。



みどりの課の方に案内していただき、ここやそこ、あそこに
あります。と見せてもらったらあるわ、あるわ。



何回か分けて取りにきますと伝え、さっそくチョキチョキ。

これ以上ニセアカシアが増えないようにすることが目的なので、親木は切らずに、小さいものを切っていきます。


結局こんなに取りました!
画像

バンで来てたら、こんなにもって帰れませんでした。
暑くて良かった(笑)

第1コーナーで十分なほど取れたので、第2コーナーは次回に。




もちろん、取った枝はキリン行き♪


画像
さっそく食いついています。


リボンさんも
画像

ムサシくんも
画像


おいしそうに食べていました♪


ムサシが笑っているようにみえるのは私だけ?




そして、今みどりの課の方とたくらんでいることは、
はぐくーむにて子供たちが外来種の話を聞いて勉強して、ニセアカシアを伐採し、
それをもって動物園に来て、キリンにあげるという一連イベントを行うことです!




こんなふうに、協力し合いながら一石二鳥・三鳥・四鳥なことができるのは、わたくしとっても好きなのです。



実現できればと思います。というか、したいです!

より協力体制を作って、いろんなことに励んでいきたいと思います。



みどりの課のみなさま、はぐくーむのみなさま、
ご協力ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


この記事のURL2011-07-08 00:28:57

2011629(水)

感!!5・5・5・・・!!


感!!5・5・5・・・!!

こちらはうれしいニュースです♪



なんと!
エゾモモンガが産まれました~!!




さかのぼること5月17日・・・



いつもノートにモモンガを見た個体数を記録しています。
2、2、2・・・と続くはずが、

休み明けにノートを見ると
休みの間に1、1・・・と続いており、

私の頭の中を嫌な予感がよぎりました。


嫌な予感をもちつつ、
巣箱に手をつっこんでみました。




すると乾草などの巣材の中に、
ふわ~っとしたものがいます。
動きません。




嫌な予感のときにはこんな感じです。









死んでる~(泣)
そう思いながらガッツリと巣材を出すと、

死んでしまったはずのモモンガと目が合いました。


















え?









生きてる?











そう思った瞬間に巣箱から飛び出てきました。









ふと巣箱に目をやると、


ピンクのかたまり2つ、うにょうにょしています。












なんじゃこりゃ~~~!!!!!











それからもう私の頭の中はパニック。





え?あれが噂の子供か?(◎~◎)
本で見たけどあんな感じなのか?















てか
巣材ガッツリ出しちゃったぞ!?(◎□◎;)

めちゃくちゃ子育ての邪魔したぞ!?



やばいんじゃない!?














ていうか妊娠気付かなかった~飼育係失格だ(◎△◎;)








じぃ~じさんにもこの嬉しさと不安とパニックぶりを伝え、
静かに様子を見守ることに。








モモンガは巣の中で子育てをするため、
今回は巣から出てくるまでいじらずにそっとしておくことにしました。

6月20日ごろに巣から出てくるとのこと。








もうそこからは不安の毎日。


大丈夫かな・・・生きてるかな・・・




お母ちゃんが外に出てエサ食べてるな・・・
よし、巣にかえったぞ。





私は聞けなかったけど、
バイトさんが巣の中からぴーだかキューだか
鳴き声らしいものが聞こえたとの報告も。





決戦の20日。





私は休日だけど、それを利用してモモンガにはりついて見ていました。


ママとパパの巣の出入りがいつもより激しく、

出たり入ったりを2人で繰り返しています。



そんなのが続いたあと・・・



ピョコ。
画像
なんかちっこいのが出てきた~!



その時横にいたお客さんと
絶対そうですよね!とか話しながら。



感動で、もう泣く寸前でした。
数年前から涙腺がゆるくなって困っています。
お客さんがいなかったら号泣していたと思います(^^;



そのお客さんがまた、モモンガのファンらしく、
アドレスにモモンガのアイヌ語を使っているとか。

いいなそれ~!私もパクるかな~!
なんてひっそりとたくらんでいました。



そう、なぜそんなアドレスの話になったかというと、

エゾモモンガはアイヌ語で
「子守の神」あるいは「子守唄の神」と言われています。

子供をくわえて移動している姿を見られていただの、
鳴き声が子守唄みたいだの、諸説あるようです。





そんなこんなで無事に育っていることを確認できたので、
数日後
個体識別のためのマイクロチップを挿入することに。

まだ噛むことを覚えていないこの時期に!


そのため、巣を開けてのぞくと・・・
















なに~!?


3匹いるんですけど~!?

画像
※奥に2頭います



ビックリしつつも挿入。
画像



モモンガベビーも挿入後は何があったのかわからずに茫然としています。

画像



にしてもめんこい♪




これからはノートに5、5、5・・・と。


産まれてきてくれてありがとう!


この記事のURL2011-06-29 04:51:55

2011629(水)

残念・・・


残念・・・

こんばんは。もうすぐおはようございます。

相変わらずコタツで寝てしまう日々を過ごしているきりん娘です。



さて、まずは残念なお知らせを・・・。



前に紹介しましたレモンカナリアのヒナですが、

お亡くなりになってしまいました。


1羽が亡くなってる状態を発見し、
親がエサをあげていない様子だったため、
すぐにもう一羽を人工育雛に切り替えました。


親と一緒にすごしてもらいながら育て、
親からの給餌の再開が確認され、安心していたところでした。


どうやら巣立ちの時期が近付いていたようで、
巣から出た状態で発見されたようです。
巣から出て戻れずに、体が冷えてしまったのかもしれません。



今回の反省点として・・・
カナリアは子育てが苦手なようで、
多少のストレスでも育てなくなってしまうようで、
よくジュウシマツなど仮母が利用されるらしいです。


次の産卵期には、もう少し快適にしごしてもらえるよう
努力していきたいと思います。


この記事のURL2011-06-29 03:49:40

2011618(土)

抜いた~~~!!!


抜いた~~~!!!

連投やりすぎましたかね(笑)

これで終了です。
最後はちょっとボリューム増します。


4月からライオンの代番をすることになったのですが、
いまだにあたったのは3回。

そのうちの1回である先週にすごいところを見てしまいました。


トップの、エルザが大事そうに抱えている木の棒は、
いわくつきのものなのです。



意気揚々と寝室から出てくると、
放飼場の植栽のところへ行き、

おもむろにガジガジ。
画像

歯がかゆいのかな~?

なんて見てると、


画像
やたら真剣。




画像

え・・・?

え・・・っ!?

え~~~~~っ!!?



抜かれた~~~!!!



いつもの定位置にもっていくも、
画像


隙間にはさまってもがいてました(笑)


そしてそのまま
画像

ガジガジ。


おそるべしメスライオン、エルザ。


さぞ楽しかったことでしょう(^^;


この記事のURL2011-06-18 00:57:37

<<
>>

戻る