2012年1月11日(水)
Ⅰ2月の海がら山編 ノスリと足跡と白雲山
特別ゲスト編×76

さて、12月の海
今更ですけど
最初の写真は
キタキツネの足あと

鳥の飛行についてですが
群れで飛んでいる鳥の仲間の中には
何羽か翼をたたむ動作を繰り返す
“波状飛行(バウンディング)”
の投げ上げ飛行状態のものがいます
これは小型のズズメ目の鳥などにみられる
飛行です
おっ 温泉が・・
それでは
ナレーションをパチパチ君に
バトンタッチ
その間
私は
温泉で体を温めます

カメラがくもった!
こんにちは
パチパチです
この前 成人式に参加してきました
この鳥はノスリです


ノスリはホバリングという、
上空で止まっているような状態の飛行をし、
獲物をねらう。
ノスリそっくりなトビはあまり
はばたかなず、円を描くような飛び方をする。
全く関係ありませんが、リスザルは飛べません(笑)
でも、ジャンプ力はピカイチです(笑)

はい ありがとうパチパチ君
リスザルは関係ありませんね。
そして12月31日は
白雲山に登りました
これはウサギのあしあとですね
どこにいるんだろうな・・・
こちらは小動物
エゾリスか野ネズミか
何かだろう?
こちらはキタキツネの足あと
こちらは十勝平野
私たちの生息分布です
今更ですけど
最初の写真は
キタキツネの足あと

鳥の飛行についてですが
群れで飛んでいる鳥の仲間の中には
何羽か翼をたたむ動作を繰り返す
“波状飛行(バウンディング)”
の投げ上げ飛行状態のものがいます
これは小型のズズメ目の鳥などにみられる
飛行です

それでは
ナレーションをパチパチ君に
バトンタッチ
その間
私は
温泉で体を温めます



パチパチです
この前 成人式に参加してきました



ノスリはホバリングという、
上空で止まっているような状態の飛行をし、
獲物をねらう。

はばたかなず、円を描くような飛び方をする。
全く関係ありませんが、リスザルは飛べません(笑)
でも、ジャンプ力はピカイチです(笑)

はい ありがとうパチパチ君
リスザルは関係ありませんね。
そして12月31日は
白雲山に登りました



エゾリスか野ネズミか
何かだろう?


私たちの生息分布です
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません