2018年4月27日(金)
しいく6.8の8は・・・・・
特別ゲスト編×76
皆さん、こんばんわ.
私 しいく6です
「いよいよ、明日 おびひろ動物園が開園します」
ゴールデンウイークの名に負けない よう
頑張ります。
さて、私のブログ名は現在『しいく6.8』ですが
私はそのまま しいく6で復活したわけですが、
8は・・・というと、これは私でないです。
というわけで
今日の主人公 すなわちしいく6の8に
焦点を
頼む 「光輝け!」 (心の叫び)
6の8は、仮に津太郎くんということで
この津太郎くん、年は・・・あれ!・・・24才・25才どっちだっけ
血液型は A型です 間違いない 几帳面です
うちの 臨時職員さんで 誕生日は8月 ちなみに私は6月
6月生まれの中高年と8月生まれの新米飼育員さんがコラボして
chemistry(化学変化)すればなぁ~と思っています。
ちなみに、私はもう中高年思想も、固まっていて限界が見えてきた年を迎えたわけで、トホホ
8月くんの津太郎くんは、やる気満々、乾いたスポンジのようにたくさん吸収して大きく育っています。今は、だけどね~
サイゴは 人間力ですよ。 (負け惜しみ)
今回は 最初の協力ブログ
しいく 6.8 写真は 8月津太郎くん
ナレーションは 6月の淳次郎でお送りします

4月17日
生まれたアザラシの仮名津太郎くんが泳いでます
北国の春 ここ帯広市

ん~ん!!
Tシャツか ・・・・冬は白一色の帯広市
>>....色が増えると、冬が去っていく動物園(苦)

がんカモ池にも、春のせせらぎが

北海道に1頭しかいないアジアゾウにも
気軽に、声をかけ、また その気軽さが 私はうれしい

「あっ!」 鼻水かけられた~
津太郎くん まだまだですな~ (笑)

そして、エゾリス
野生の 追伸 私はこの時 カンガルーの外掃除をしていました
アドバイスは 「いい写真を撮れよ」
掃除は おれがやる

そして いい写真だね
・・・開演前 プチ総集編 しいく6.8
T
私 しいく6です
「いよいよ、明日 おびひろ動物園が開園します」
ゴールデンウイークの名に負けない よう
頑張ります。
さて、私のブログ名は現在『しいく6.8』ですが
私はそのまま しいく6で復活したわけですが、
8は・・・というと、これは私でないです。
というわけで
今日の主人公 すなわちしいく6の8に
焦点を
頼む 「光輝け!」 (心の叫び)
6の8は、仮に津太郎くんということで
この津太郎くん、年は・・・あれ!・・・24才・25才どっちだっけ
血液型は A型です 間違いない 几帳面です
うちの 臨時職員さんで 誕生日は8月 ちなみに私は6月
6月生まれの中高年と8月生まれの新米飼育員さんがコラボして
chemistry(化学変化)すればなぁ~と思っています。
ちなみに、私はもう中高年思想も、固まっていて限界が見えてきた年を迎えたわけで、トホホ
8月くんの津太郎くんは、やる気満々、乾いたスポンジのようにたくさん吸収して大きく育っています。今は、だけどね~
サイゴは 人間力ですよ。 (負け惜しみ)
今回は 最初の協力ブログ
しいく 6.8 写真は 8月津太郎くん
ナレーションは 6月の淳次郎でお送りします

4月17日
生まれたアザラシの仮名津太郎くんが泳いでます
北国の春 ここ帯広市

ん~ん!!
Tシャツか ・・・・冬は白一色の帯広市
>>....色が増えると、冬が去っていく動物園(苦)

がんカモ池にも、春のせせらぎが

北海道に1頭しかいないアジアゾウにも
気軽に、声をかけ、また その気軽さが 私はうれしい

「あっ!」 鼻水かけられた~
津太郎くん まだまだですな~ (笑)

そして、エゾリス
野生の 追伸 私はこの時 カンガルーの外掃除をしていました
アドバイスは 「いい写真を撮れよ」
掃除は おれがやる

そして いい写真だね
・・・開演前 プチ総集編 しいく6.8
T
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません