2018年6月21日(木)
さてと、、 つづきね
特別ゲスト編×76

こんばんわ しいく6です
しばらく 出してなかったが
サル山 で 忙しく
木を入れる から 始まり
木を 立てる 木を つなげる
(壊される)
そして また 木を 入れる
木を つなげる
また
こわされる
その繰り返しで
1年がたちます(1か月)
私は 環境エンリッチメントと対峙しています
ごめんね ブログは その次です
(優先順位)

旭山です
行動展示 又は 立体展示

動物本来の動きを見せる

生き生きした 動きのある
動物がそこにあります




来園者の皆様
動物がつなげてくれる 円を
大切に!
生き生きしているから
また 行きたくなる
私は 動物園が学べる 憩いの場であり
教育の場で あってほしい
しばらく 出してなかったが
サル山 で 忙しく
木を入れる から 始まり
木を 立てる 木を つなげる
(壊される)
そして また 木を 入れる
木を つなげる
また
こわされる
その繰り返しで
1年がたちます(1か月)
私は 環境エンリッチメントと対峙しています
ごめんね ブログは その次です
(優先順位)

旭山です
行動展示 又は 立体展示

動物本来の動きを見せる

生き生きした 動きのある
動物がそこにあります




来園者の皆様
動物がつなげてくれる 円を
大切に!
生き生きしているから
また 行きたくなる
私は 動物園が学べる 憩いの場であり
教育の場で あってほしい
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません