2018年8月29日(水)
ニホンザル総集編!(サル山) 2008年のサル山
どうぶつ「観察日記」_6×202
さて、若い飼育員も頑張っているところですので、私 中年から老年を迎える飼育員もお客様に〝伝えたいことをブログで”と思っています。これからね・・・どうしようか?


2008年8月

教育路線を続投するか? 自己満足に近いような

それとも、全部捨てて初期に戻って1から始めるか


今は悩むところです。
冬
同じことを繰り返しても 人の心には響かないし

やはり、今のままでは、息苦しさしか残りませんか。

私も飼育員として、少しの経験を武器にブログを再開しようかな
まだ、自分の中身を全部人に見せてないのでは
そんなことを考えています
もう少し もがいて 新しい 価値観を求めて

進 天 地 に!

もう 過去を 捨てる そんな 気分です
今日は 10年前の ニホンザル サル山の 写真です

2008年ね
まずは 道慣らしです
以上続



2008年8月

教育路線を続投するか? 自己満足に近いような

それとも、全部捨てて初期に戻って1から始めるか


今は悩むところです。

同じことを繰り返しても 人の心には響かないし

やはり、今のままでは、息苦しさしか残りませんか。

私も飼育員として、少しの経験を武器にブログを再開しようかな
まだ、自分の中身を全部人に見せてないのでは
そんなことを考えています
もう少し もがいて 新しい 価値観を求めて

進 天 地 に!

もう 過去を 捨てる そんな 気分です
今日は 10年前の ニホンザル サル山の 写真です

2008年ね
まずは 道慣らしです
以上続

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません