どうぶつ「観察日記」_6(202)


2009518(月)

シイクタイケン ウサギノソウジ


シイクタイケン ウサギノソウジ

5月16日(土)
飼育体験その②
11:04 ちびっこふぁーむ到着
ジャンボウサギの飼育清掃です

汚れた寝藁を取り除き

ウサギに水がかからないように
コンクリート部分に水をかけて
ブラシでこすり
そのあと また水で洗い流し
ワイパーで水をきります

画像
そして汚れた寝藁を捨てます

道具を元の位置に戻して
水とエサ(ちょっと早いが)を
セットして完了です。

画像

画像


完璧じゃん!

見事 綺麗になりました

11:28 掃除終了!

11:32 モルモットを抱っこ
    要望に応えてOK!

画像

    午後の部でも重なるかも・・・

よーし ちびっこふぁーむ 終了

ここで オシドリ室内プール水替えと
    サル山清掃どちらか選んでもらいました

自分で選んだ方がより積極的になると思いました
2択ですけど!

11:42 サル山 に入る

画像

この中での注意事項は
3人離れてはいけないこと!

私も責任もってこの子たちを守ります
サルから・・

画像

そして よーく 観察してね!

上から見るのと 実際中へ入るのと
汚れが目立つのが現実です

ここは愛刀 洞爺湖 で うんちを斬る!

よし 今日はここまで

また続く・・・

引っ張るぞ・・・


この記事のURL2009-05-18 23:37:13

2009517(日)

5月16日(土)は飼育体験の日 B斑


5月16日(土)は飼育体験の日 B斑

こんにちは すっかり春を通り過ぎましたね!

この日 ふたりの小学生女子(4年生)が
私と共に飼育をしました

10時30分 事務所前 合流

そして B斑 「松葉掻き」という名の刀を持ち

緊急出動です!

今日の使命は掃除はもちろん

担当動物の健康を守るため

いや

動物園内の治安を守るため

B斑は『帯広浪士組』を今ここに結成し
(おじさん1人 娘2人)

《誠》を大義名分と心に持ち

出動したのであった・・・

10:40 ハト・オシドリ舎 到着!

卵を温める ハト オシドリ

それに 負傷を負ったオシドリ♂

保護されたウミネコ、カルガモ、マガモ

みんな元気か!!

少女A 「隊長! 異常はありません」

              (いつから少女A・・・?)

        (いつから隊長?・・・まぁいいだろう)

隊長 「よし沖田! 斉藤! カラス、ネズミには
    気をつけろ! 見つけ次第斬る!」

(いつから沖田! 斉藤! しまった心に土方が・・?)


隊長 「斉藤! 上から手榴弾が・・・(ハトのうんち)」

少女B 「このハト バズーカーで撃っていいですか?」

隊長 「抑えろ! 斉藤! カメラが回っているぞ!」

 ハト舎 オシドリ舎 異常なし!!
 次ぎ いってみよう!

10:50 サル山 出動だ!

画像

画像

サル山では エサを与えました
ちなみに今日は 動物をよく観察すること
それだけしか 指示していません。
ハト・オシドリ舎は観察だけです

画像

この写真は サル山 外と室内を通じる扉を

開けたり 閉めたりする装置です

つまりこのおもりを下げると扉が開きます

重いかもしれませんが 2人力を合わせれば

動くでしょう・・・・がんばれ サルも待っているぞ!


画像
 トォー ・・バサッ?

画像
開国です

なかなか近くでは 観察できないので
しっかり観察してね よく見ようね!

画像

よく見る 見る 見る

よし 次は ちびっこふぁーむ に出動だ!

10:57 ぞう道 ・・

画像

帯広浪士組 (B斑)

愛刀 「洞爺湖」を持ち
ウサギへ向う!!

・・・つまずく
  ・・・・いや
     ・・・つづく

 やばい・・・30分が過ぎてまだ掃除作業を・・・


次回  バズーカーを撃て!

    刀は鞘に収めるにあらず
     心に治めるべし


    ハイドロポンプ出動・・・50分前!















 


この記事のURL2009-05-17 11:28:02

2009427(月)

2009.ニホンザル赤ちゃん《愛称募集!》


2009.ニホンザル赤ちゃん《愛称募集!》

4月27日午前0:00現在 雪振る

4月29日 おびひろ動物園開園日です

今年もどうか よろしくお願いします

ニホンザル情報ですが
昨年5月27日生まれのオス♂
  6月15日生まれのオス♂

この2頭の愛称をゴールデンウィーク中
募集します

来園者の皆様どうか 素敵な名前を・・
「お願いします」

それでは
昨年5月27日生まれの
クルクルお母さんの赤ちゃん

画像

画像

画像

お母さんの顔 迫力ありますね
この子は たくましいですよ
お母さんの顔に負けず

「ぜひ 強そうな愛称を・・・願う」


そして
昨年6月15日生まれの
池ザルお母さんの赤ちゃん

画像

画像

画像

この子はちょっと 線が細い気がします
なんだか知的な匂いが・・・

「ぜひ 知的な愛称を・・・願う」

来園者の皆様 素敵な名前をお願いします

画像


この記事のURL2009-04-27 00:18:26

2009411(土)

エゾリスに注意! オシドリ舎 後編


エゾリスに注意! オシドリ舎 後編

4月10日 オシドリ舎

エゾリスがオシドリの巣箱に入る姿を確認

画像

今 考えると 細長い枝が一本巣箱に入っているのが
3月中旬に頃確認していた

巣箱の穴から 手をいれて

確認してみると 何も発見できなかった

巣材は エゾリスのものらしいです (助言をもらう)

画像

このエゾリスお母さんらしい事 
オッパイガ見える         (助言をもらう)

巣箱を開けて再度確認することになりました
                 (指示をもらう)

画像

いました エゾリスの赤ちゃんが・・・

オガクズの中を掘り起こすと

手前が鼻で 左目が見えると思います

ちょっと見えみくいが

確認して すぐ巣箱の蓋を閉めました

何頭いるかは確認しませんでした

画像

そして お母さんエゾリス
オシドリ舎へ戻ってきました

画像

画像

あーあっ 何かへん!

オシドリ舎ですよね
これから どうしよう・・・

とりあえず 様子見です

画像

昨年を思い出しました

昨年はオシドリ繁殖するかな
と思っていたら
予期せずカナダガンがふ化しました

今年はオシドリ繁殖するかな
と思っていたら
オシドリの巣箱で
野生のエゾリスが繁殖してしまった

複雑な心境です

オシドリはドングリを丸呑みします
昨年秋 オシドリのためにドングリを
溜めていまして

そのドングリ エゾリスもよく秋貯食します

オシドリにとってエゾリスはドングリに関して
ライバルだな と思っていましたが

まさか巣箱を取られるとは!

これが素直な心境です

画像


この記事のURL2009-04-11 22:57:50

2009410(金)

リスに注意 (オシドリ舎) 前編♪


リスに注意 (オシドリ舎) 前編♪

4月10日 オシドリ舎に・・からはじめます

この日は

画像

オシドリ舎 室内と外の獣舎の間に

フキノトウが確認でき 春を感じていました

オシドリ舎にフキノトウがしっかりと咲きました

春ですね。

今日は ここで終わりません

ほら

画像

野生のエゾリスが訪問? オシドリ舎へ?

はぁ~ 春ですね


画像

オシドリ舎 繁殖用巣箱と止まり木

エゾリスがいます なぜ?

不思議? 逃げない!!

画像

ジャンプ 春一番 春だから?


画像

すぐ近くで観察できました

なぜ? なぜ逃げないの?


画像

そして オシドリ巣箱に近づく!


画像

画像



画像

あっ 巣箱に入った! とうとう!


画像

どうしよう!

写真を撮るのも大事だけど

このオシドリ繁殖時期に
エゾリスが巣箱に入るのは
いかがなものでしょうか?

春の珍事・・・続く


この記事のURL2009-04-10 21:07:46

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係6
しばらく心の引き出しをたくさん作ります
こうご期待ください!

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性事業者
 カウンター
2008-05-11から
460,470hit
今日:103
昨日:110

戻る