特別ゲスト編(76)
2018年6月1日(金)
円山動物園 ホッキョクグマ
特別ゲスト編×76
ブログの 続きですが
私は ホッキョクグマは 副担当でして
1週間に 1日か2日かな 担当は
ほんとうに 無知で お客様にホッキョクグマに関して
聞いていることが 多いいでね
ララかな?
今年は 札幌のホッキョクグマ ララに会いに行きますと
言ってしまったのが 事の始まりで
やっと 念願が叶いました
写真が ララでなかったら ごめんなさい
ララが いなかったら
イコロ キロル アイラ ピリカも いなかったからね
もし 今後 北極グマが 絶滅したら
二ホンオオカミの道をたどることになります
動物園の役割 種の保存
が 今後 もっと 大きく のしかかってきます
命は命と受け継がれて
命は命と共感し
そして 輝く
命を学び
そして 命に救われて
命は また 命に 受け継がれてゆく
命 すべてが 地球の魂であり
命の子
命の 母
生き物の星 地球
円山動物園 その1
私は ホッキョクグマは 副担当でして
1週間に 1日か2日かな 担当は
ほんとうに 無知で お客様にホッキョクグマに関して
聞いていることが 多いいでね
ララかな?
今年は 札幌のホッキョクグマ ララに会いに行きますと
言ってしまったのが 事の始まりで
やっと 念願が叶いました
写真が ララでなかったら ごめんなさい
ララが いなかったら
イコロ キロル アイラ ピリカも いなかったからね
もし 今後 北極グマが 絶滅したら
二ホンオオカミの道をたどることになります
動物園の役割 種の保存
が 今後 もっと 大きく のしかかってきます
命は命と受け継がれて
命は命と共感し
そして 輝く
命を学び
そして 命に救われて
命は また 命に 受け継がれてゆく
命 すべてが 地球の魂であり
命の子
命の 母
生き物の星 地球
円山動物園 その1
この記事のURL|2018-06-01 23:34:33
2018年6月1日(金)
旭山動物園 ホッキョクグマ
特別ゲスト編×76
さて 最近 ホッキョクグマのスポットガイドで
見たことないのに ララは偉大です とか
ピリカは 昔 ここにいたとか
いかにも 自分が ホッキョクグマに 詳しい みたいな
ガイドに なりがちになり ホッキョクグマで 伝えるべきことも
ちゃんと 把握してないのが 現状で
ここは ちゃんと見るべきものは
現地で 確認しないと
8年ぐらいは 旭山動物園 円山動物園 ともに
行ってませんから
学ばせていただきました
やはり お客さんの多さに 驚きます
来園者の歓声が 聞こえるですよね
ピリカかな?
自身がないが ちがうかな?
水を飲んでいるね
今日は 暑かったもんね
旭川市
旭山動物園 その1
見たことないのに ララは偉大です とか
ピリカは 昔 ここにいたとか
いかにも 自分が ホッキョクグマに 詳しい みたいな
ガイドに なりがちになり ホッキョクグマで 伝えるべきことも
ちゃんと 把握してないのが 現状で
ここは ちゃんと見るべきものは
現地で 確認しないと
8年ぐらいは 旭山動物園 円山動物園 ともに
行ってませんから
学ばせていただきました
やはり お客さんの多さに 驚きます
来園者の歓声が 聞こえるですよね
ピリカかな?
自身がないが ちがうかな?
水を飲んでいるね
今日は 暑かったもんね
旭川市
旭山動物園 その1
この記事のURL|2018-06-01 23:13:31
2018年5月10日(木)
十勝の自然2
特別ゲスト編×76
ロケットで最近ニュースでもおなじみの大樹町
エゾシカの足跡です
海が見えてきました
以前のブログでは
北海道の野生の動物たちを追って
夏 ナキウサギ シマリス などから
秋 雌阿寒頂上で登山する犬と出会い
冬 白雲山のナキウサギを撮影
冬 山の水が たどり たどって
河口近辺にたどり着く
水鳥などを撮影していたら
最後 流氷が表れて
春 十勝の海にも流氷がやってくること発見しました
今年の春
沼 ここから この場所から
野生動物たちを 追ってみようと思う
開園前は
白鳥がたくさんいましたが
繁殖のため
ロシアの方へ
旅立ちました
渡り鳥ですね
調査 研究 自然保護など
分野がありますが
実際に 見ることが 初めの一歩だと思い
そして
出会った動物やその生息地について
学べれば いいな と思います
例えば この鳥の名前何か
そして どんな鳥なのか
鳴き声を実際に生で聞こえるし
本で調べることが大事かなと思います
この動物は動物園にいますね
自然のなかで
出会う動物は 突然 出てくることが多い
とらえるのむずかしいです
動物園どうぶつは そこに行けば必ずいます
野生の動物はそうではありません
自然の厳しさに身をゆだねています
自然で出会う生き物は
なぜか 気持ちが高ぶり その高ぶりをおさえよう おさえようと
と 高揚感があります
エゾタヌキのコドモだね
鼻に傷がありますね
野生では 誰も 助けてくれないよね
自分で生き抜くしかないよね
だから 死が 目の前に 転がっているのが 野生動物です
そんなこと考えてしまい
「がんばれよ」とつい言ってしまいます
(誰もいないし)
シカの足跡
調査 研究 は 十勝の野生動物から 始めよう
(そんな 本格的なものでなく ・・・・・)
end
エゾシカの足跡です
海が見えてきました
以前のブログでは
北海道の野生の動物たちを追って
夏 ナキウサギ シマリス などから
秋 雌阿寒頂上で登山する犬と出会い
冬 白雲山のナキウサギを撮影
冬 山の水が たどり たどって
河口近辺にたどり着く
水鳥などを撮影していたら
最後 流氷が表れて
春 十勝の海にも流氷がやってくること発見しました
今年の春
沼 ここから この場所から
野生動物たちを 追ってみようと思う
開園前は
白鳥がたくさんいましたが
繁殖のため
ロシアの方へ
旅立ちました
渡り鳥ですね
調査 研究 自然保護など
分野がありますが
実際に 見ることが 初めの一歩だと思い
そして
出会った動物やその生息地について
学べれば いいな と思います
例えば この鳥の名前何か
そして どんな鳥なのか
鳴き声を実際に生で聞こえるし
本で調べることが大事かなと思います
この動物は動物園にいますね
自然のなかで
出会う動物は 突然 出てくることが多い
とらえるのむずかしいです
動物園どうぶつは そこに行けば必ずいます
野生の動物はそうではありません
自然の厳しさに身をゆだねています
自然で出会う生き物は
なぜか 気持ちが高ぶり その高ぶりをおさえよう おさえようと
と 高揚感があります
エゾタヌキのコドモだね
鼻に傷がありますね
野生では 誰も 助けてくれないよね
自分で生き抜くしかないよね
だから 死が 目の前に 転がっているのが 野生動物です
そんなこと考えてしまい
「がんばれよ」とつい言ってしまいます
(誰もいないし)
シカの足跡
調査 研究 は 十勝の野生動物から 始めよう
(そんな 本格的なものでなく ・・・・・)
end
この記事のURL|2018-05-10 00:15:14
2018年4月27日(金)
しいく6.8春プチ総集編Ⅱ
特別ゲスト編×76
次は
4月19日
カギ・・・・・・
・・・・・皆さん心に カギをしめましょう
動物園では カギの閉め忘れが 命取りになります
つぶらな瞳の バイソン が
春 ・・・・・ 何を思う
バイソン舎 私が飼育員になって 最初にやりたかったことは
ここを お花畑にしたかったことです
[img:1_0000954158-480x360
ここは 8月くんの担当動物ですので
後ほど
ほら ずっと 見てるよ
担当 頑張ってね
4月20日
16:04
ちんぱ
おいぃ~
この日は これだけかぁ~
4月21日
キリン舎
にょき
おぃ~ これだけか~ ::::fpうぃ
4月22日
私を 見ろ
どうだ!
それぞれの春
8月の津太郎の開園前のサイゴの1枚の写真です
明日は いよいよ 開園日
写真なんですが
とる人によって いろいろ個性が出てくるのも
面白いでね
4月19日
カギ・・・・・・
・・・・・皆さん心に カギをしめましょう
動物園では カギの閉め忘れが 命取りになります
つぶらな瞳の バイソン が
春 ・・・・・ 何を思う
バイソン舎 私が飼育員になって 最初にやりたかったことは
ここを お花畑にしたかったことです
[img:1_0000954158-480x360
ここは 8月くんの担当動物ですので
後ほど
ほら ずっと 見てるよ
担当 頑張ってね
4月20日
16:04
ちんぱ
おいぃ~
この日は これだけかぁ~
4月21日
キリン舎
にょき
おぃ~ これだけか~ ::::fpうぃ
4月22日
私を 見ろ
どうだ!
それぞれの春
8月の津太郎の開園前のサイゴの1枚の写真です
明日は いよいよ 開園日
写真なんですが
とる人によって いろいろ個性が出てくるのも
面白いでね
この記事のURL|2018-04-27 22:12:06
2018年4月27日(金)
しいく6.8の8は・・・・・
特別ゲスト編×76
皆さん、こんばんわ.
私 しいく6です
「いよいよ、明日 おびひろ動物園が開園します」
ゴールデンウイークの名に負けない よう
頑張ります。
さて、私のブログ名は現在『しいく6.8』ですが
私はそのまま しいく6で復活したわけですが、
8は・・・というと、これは私でないです。
というわけで
今日の主人公 すなわちしいく6の8に
焦点を
頼む 「光輝け!」 (心の叫び)
6の8は、仮に津太郎くんということで
この津太郎くん、年は・・・あれ!・・・24才・25才どっちだっけ
血液型は A型です 間違いない 几帳面です
うちの 臨時職員さんで 誕生日は8月 ちなみに私は6月
6月生まれの中高年と8月生まれの新米飼育員さんがコラボして
chemistry(化学変化)すればなぁ~と思っています。
ちなみに、私はもう中高年思想も、固まっていて限界が見えてきた年を迎えたわけで、トホホ
8月くんの津太郎くんは、やる気満々、乾いたスポンジのようにたくさん吸収して大きく育っています。今は、だけどね~
サイゴは 人間力ですよ。 (負け惜しみ)
今回は 最初の協力ブログ
しいく 6.8 写真は 8月津太郎くん
ナレーションは 6月の淳次郎でお送りします
4月17日
生まれたアザラシの仮名津太郎くんが泳いでます
北国の春 ここ帯広市
ん~ん!!
Tシャツか ・・・・冬は白一色の帯広市
>>....色が増えると、冬が去っていく動物園(苦)
がんカモ池にも、春のせせらぎが
北海道に1頭しかいないアジアゾウにも
気軽に、声をかけ、また その気軽さが 私はうれしい
「あっ!」 鼻水かけられた~
津太郎くん まだまだですな~ (笑)
そして、エゾリス
野生の 追伸 私はこの時 カンガルーの外掃除をしていました
アドバイスは 「いい写真を撮れよ」
掃除は おれがやる
そして いい写真だね
・・・開演前 プチ総集編 しいく6.8
T
私 しいく6です
「いよいよ、明日 おびひろ動物園が開園します」
ゴールデンウイークの名に負けない よう
頑張ります。
さて、私のブログ名は現在『しいく6.8』ですが
私はそのまま しいく6で復活したわけですが、
8は・・・というと、これは私でないです。
というわけで
今日の主人公 すなわちしいく6の8に
焦点を
頼む 「光輝け!」 (心の叫び)
6の8は、仮に津太郎くんということで
この津太郎くん、年は・・・あれ!・・・24才・25才どっちだっけ
血液型は A型です 間違いない 几帳面です
うちの 臨時職員さんで 誕生日は8月 ちなみに私は6月
6月生まれの中高年と8月生まれの新米飼育員さんがコラボして
chemistry(化学変化)すればなぁ~と思っています。
ちなみに、私はもう中高年思想も、固まっていて限界が見えてきた年を迎えたわけで、トホホ
8月くんの津太郎くんは、やる気満々、乾いたスポンジのようにたくさん吸収して大きく育っています。今は、だけどね~
サイゴは 人間力ですよ。 (負け惜しみ)
今回は 最初の協力ブログ
しいく 6.8 写真は 8月津太郎くん
ナレーションは 6月の淳次郎でお送りします
4月17日
生まれたアザラシの仮名津太郎くんが泳いでます
北国の春 ここ帯広市
ん~ん!!
Tシャツか ・・・・冬は白一色の帯広市
>>....色が増えると、冬が去っていく動物園(苦)
がんカモ池にも、春のせせらぎが
北海道に1頭しかいないアジアゾウにも
気軽に、声をかけ、また その気軽さが 私はうれしい
「あっ!」 鼻水かけられた~
津太郎くん まだまだですな~ (笑)
そして、エゾリス
野生の 追伸 私はこの時 カンガルーの外掃除をしていました
アドバイスは 「いい写真を撮れよ」
掃除は おれがやる
そして いい写真だね
・・・開演前 プチ総集編 しいく6.8
T
この記事のURL|2018-04-27 21:49:06