2018年6月3日(日)
レッサーは 高山動物です 旭山動物園
特別ゲスト編×76

レッサーパンダは人気があります
私は 山登りが趣味ですので
レッサーは ちょっと お気に入りです
(高原 高山 動物)

旭山動物園
行動展示
すごいのは
この
展示
方法
を
最初に考えた人です
すごいなぁ~と 思います

落ちて 逃げたら?
考えます
この発想が すごい!
保守的な 発想では 無理です
ここが 行動展示の基本かな






女子高生の修学旅行かな?
一緒に交じって 撮っていました
女子高生であろうと 勝負は真剣です
(いい写真を撮るために 場所取りなど)
負けてたまるかという 根性で 女子高生と交じって
撮りました

かわいい子がいっぱいの中
私はもうすぐ50才を迎えるので
みんな 自分の娘と 言い聞かせて
父親らしい振る舞いと
根性を背中で 語る姿勢だけは
崩さずに 女子高生の中に交じって撮っていました
・・・・



旭山動物園 その3
お客さんが 喜ぶでしょうこれは
かつ 動物自体も くつろいで みえる
私は 山登りが趣味ですので
レッサーは ちょっと お気に入りです
(高原 高山 動物)

旭山動物園
行動展示
すごいのは
この
展示
方法
を
最初に考えた人です
すごいなぁ~と 思います

落ちて 逃げたら?
考えます
この発想が すごい!
保守的な 発想では 無理です
ここが 行動展示の基本かな






女子高生の修学旅行かな?
一緒に交じって 撮っていました
女子高生であろうと 勝負は真剣です
(いい写真を撮るために 場所取りなど)
負けてたまるかという 根性で 女子高生と交じって
撮りました

かわいい子がいっぱいの中
私はもうすぐ50才を迎えるので
みんな 自分の娘と 言い聞かせて
父親らしい振る舞いと
根性を背中で 語る姿勢だけは
崩さずに 女子高生の中に交じって撮っていました
・・・・



旭山動物園 その3
お客さんが 喜ぶでしょうこれは
かつ 動物自体も くつろいで みえる
この記事のURL|2018-06-03 22:10:44
2018年6月3日(日)
レッサーパンダ 円山動物園
特別ゲスト編×76

レッサーパン打
分布:インド、ネパール、ブータン、ミヤンマー、ラオスの森林
高原に潜む

円山 展示場です


千葉市動物公園の「風太」が有名です
レッサーパンダは

しかし すごい 獣舎ですね


開園時間が 遅かったために
鑑賞できなかったが
隣のお客さんが 「すごいね ほんと すごい」
と言っていました
これを サル山で 活かしたい!!
(木の組み合わせですよ )
高山動物ね
レッサーは
10年前かな
最初に見た レッサーは
釧路市動物園のコウアイかな
ずっと
わたしを見てくれて
そばからはなれると
「えっ もう帰るの」て感じで
こっちを みて
なかなか 離れられない思い出があります



なぜ こんな話をするかというと
私のブログ 最初の
「特別ゲスト」ですから
(おびひろ動物園以外のどうぶつ紹介)編
円山動物園 その2
分布:インド、ネパール、ブータン、ミヤンマー、ラオスの森林
高原に潜む

円山 展示場です


千葉市動物公園の「風太」が有名です
レッサーパンダは

しかし すごい 獣舎ですね


開園時間が 遅かったために
鑑賞できなかったが
隣のお客さんが 「すごいね ほんと すごい」
と言っていました
これを サル山で 活かしたい!!
(木の組み合わせですよ )
高山動物ね
レッサーは
10年前かな
最初に見た レッサーは
釧路市動物園のコウアイかな
ずっと
わたしを見てくれて
そばからはなれると
「えっ もう帰るの」て感じで
こっちを みて
なかなか 離れられない思い出があります



なぜ こんな話をするかというと
私のブログ 最初の
「特別ゲスト」ですから
(おびひろ動物園以外のどうぶつ紹介)編
円山動物園 その2
この記事のURL|2018-06-03 21:56:36
2018年6月2日(土)
行動展示
2018年6月1日(金)
円山動物園 ホッキョクグマ
特別ゲスト編×76

ブログの 続きですが
私は ホッキョクグマは 副担当でして
1週間に 1日か2日かな 担当は
ほんとうに 無知で お客様にホッキョクグマに関して
聞いていることが 多いいでね

ララかな?
今年は 札幌のホッキョクグマ ララに会いに行きますと
言ってしまったのが 事の始まりで
やっと 念願が叶いました

写真が ララでなかったら ごめんなさい
ララが いなかったら
イコロ キロル アイラ ピリカも いなかったからね
もし 今後 北極グマが 絶滅したら
二ホンオオカミの道をたどることになります
動物園の役割 種の保存
が 今後 もっと 大きく のしかかってきます

命は命と受け継がれて
命は命と共感し
そして 輝く

命を学び

そして 命に救われて

命は また 命に 受け継がれてゆく

命 すべてが 地球の魂であり

命の子

命の 母
生き物の星 地球
円山動物園 その1
私は ホッキョクグマは 副担当でして
1週間に 1日か2日かな 担当は
ほんとうに 無知で お客様にホッキョクグマに関して
聞いていることが 多いいでね

ララかな?
今年は 札幌のホッキョクグマ ララに会いに行きますと
言ってしまったのが 事の始まりで
やっと 念願が叶いました

写真が ララでなかったら ごめんなさい
ララが いなかったら
イコロ キロル アイラ ピリカも いなかったからね
もし 今後 北極グマが 絶滅したら
二ホンオオカミの道をたどることになります
動物園の役割 種の保存
が 今後 もっと 大きく のしかかってきます

命は命と受け継がれて
命は命と共感し
そして 輝く

命を学び

そして 命に救われて

命は また 命に 受け継がれてゆく

命 すべてが 地球の魂であり

命の子

命の 母
生き物の星 地球
円山動物園 その1
この記事のURL|2018-06-01 23:34:33
2018年6月1日(金)
旭山動物園 ホッキョクグマ
特別ゲスト編×76

さて 最近 ホッキョクグマのスポットガイドで
見たことないのに ララは偉大です とか
ピリカは 昔 ここにいたとか
いかにも 自分が ホッキョクグマに 詳しい みたいな
ガイドに なりがちになり ホッキョクグマで 伝えるべきことも
ちゃんと 把握してないのが 現状で
ここは ちゃんと見るべきものは
現地で 確認しないと

8年ぐらいは 旭山動物園 円山動物園 ともに
行ってませんから
学ばせていただきました


やはり お客さんの多さに 驚きます

来園者の歓声が 聞こえるですよね

ピリカかな?
自身がないが ちがうかな?


水を飲んでいるね
今日は 暑かったもんね
旭川市

旭山動物園 その1
見たことないのに ララは偉大です とか
ピリカは 昔 ここにいたとか
いかにも 自分が ホッキョクグマに 詳しい みたいな
ガイドに なりがちになり ホッキョクグマで 伝えるべきことも
ちゃんと 把握してないのが 現状で
ここは ちゃんと見るべきものは
現地で 確認しないと

8年ぐらいは 旭山動物園 円山動物園 ともに
行ってませんから
学ばせていただきました


やはり お客さんの多さに 驚きます

来園者の歓声が 聞こえるですよね

ピリカかな?
自身がないが ちがうかな?


水を飲んでいるね
今日は 暑かったもんね
旭川市

旭山動物園 その1
この記事のURL|2018-06-01 23:13:31