2010年8月3日(火)
今月は私です ~エゾシカ展やってマス~
おしらせ×51

夜の動物園を終え、ヘロヘロな飼育展示係7です。
夜の動物園の勤務は2日目までだったのに、なぜか3日目もこっそりとムダに出没していました。
えぇ、動物園が大好きなんです。きっと…
夜の動物園の様子はまた後ほど…
今月の企画展は「ざ・エゾシカ展」にしようと思って、
「ざ」をつけるの忘れました。
なのでただの「エゾシカ展」です。
でも、中身は“ただの”ではない!!!!!
ハズです。
そのつもりです。
意図をくみ取っていただけるとありがたいです。
さて、どんな感じかというと
こんな感じが半分。
残り半分は少し難しいので大人向けです。
ですが、北海道に住む人間として北海道に暮らす動物のことを知ってもらいたいと思っています。
もちろん、北海道以外にお住いの方にも知ってほしいのですよ。
そして、今回の傑作はコレです。
貼絵です。
いつも大活躍の看板娘さんこと画伯に作成してもらいました。
ありがとうございました。ありがとうございました。画伯。
やっぱり、サインを入れておくべきでしたね。
さて、今回の展示は
おびひろ動物園・帯広市図書館・帯広百年記念館・帯広市児童会館の4園館による連携事業「おびひろからわかる?!地球のようす展’10」の一環として開催しています。
他館の行事内容はコチラ
それに併せて、8月1日~14日までの2週間「4館周遊クイズラリー」を実施しています。

各園館に設置されているクイズに答え、さらにスタンプを押してください。
解答用紙を帯広百年記念館の常設展示室受付にもっていくと、答え合わせをして景品を貰えます。
どんな景品がもらえるかは…
お楽しみ。
私も欲しいものがありました。
ぜひ、エゾシカ展に足を運んでいただき、さらにクイズラリーに参加してみてください。
エゾシカ展
開催期間:8月1日~31日
開催場所:こども会館(キリンの北側にあるオレンジ色の建物です)
夜の動物園の勤務は2日目までだったのに、なぜか3日目もこっそりとムダに出没していました。
えぇ、動物園が大好きなんです。きっと…
夜の動物園の様子はまた後ほど…
今月の企画展は「ざ・エゾシカ展」にしようと思って、
「ざ」をつけるの忘れました。
なのでただの「エゾシカ展」です。
でも、中身は“ただの”ではない!!!!!
ハズです。
そのつもりです。
意図をくみ取っていただけるとありがたいです。
さて、どんな感じかというと

残り半分は少し難しいので大人向けです。
ですが、北海道に住む人間として北海道に暮らす動物のことを知ってもらいたいと思っています。
もちろん、北海道以外にお住いの方にも知ってほしいのですよ。
そして、今回の傑作はコレです。

いつも大活躍の看板娘さんこと画伯に作成してもらいました。
ありがとうございました。ありがとうございました。画伯。
やっぱり、サインを入れておくべきでしたね。
さて、今回の展示は
おびひろ動物園・帯広市図書館・帯広百年記念館・帯広市児童会館の4園館による連携事業「おびひろからわかる?!地球のようす展’10」の一環として開催しています。
他館の行事内容はコチラ

それに併せて、8月1日~14日までの2週間「4館周遊クイズラリー」を実施しています。

各園館に設置されているクイズに答え、さらにスタンプを押してください。
解答用紙を帯広百年記念館の常設展示室受付にもっていくと、答え合わせをして景品を貰えます。
どんな景品がもらえるかは…
お楽しみ。
私も欲しいものがありました。
ぜひ、エゾシカ展に足を運んでいただき、さらにクイズラリーに参加してみてください。
エゾシカ展
開催期間:8月1日~31日
開催場所:こども会館(キリンの北側にあるオレンジ色の建物です)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません