2010104(月)

祝 ひさびさです。


祝 ひさびさです。

ひさびさにタイトルが変わりました。

おめでたう。私。

…でもカメラが入手できたわけではありません。

職場カメラにての撮影です。

さて、久しぶりなリアル中継。



まずはTOP

水も滴る瑞々しさをにほわせる姫リンゴさん

木には「アルプスオトメ」と表記してありました。

ただいまタワワと生っております。






















実は








「サルもまたぐ姫リンゴ」







と園内では言われ、サル山のサルもコンゴウインコも食しません。



いつも「もったいないな」と思っておりましたところに


はっ!!!!

と気づき、本日のガイドに向かう途中に3つほど収穫していきました。



な~んだ、やっぱりエゾシカは食べるじゃん♪

シンディさんは躊躇することなく食べました。3つとも。

ちなみに先日飼料担当様から

「昨日ミニトマトのツルたくさん入れておいたんだけど残ってたかい?」

と聞かれ

…?
何も残っていませんでしたよ。
きれいさっぱり跡形もありませんでしたよ。
(前日私は休みでした)

すると飼料担当様が
「きれいに食べるなんて行儀がいいな」







よかったね!!!

褒められたよ。

ですが、これが園外での出来事になると真逆なんですよね。

その破壊力?食害力?がこれでもかというほどの被害を与えるわけですね。


やはりエゾシカ恐るべしです。









で、


本題。

(ここまで長すぎですね…ホホホ)

画像
ご覧あれ!!

とうさんの角がズル剥けでございます。

そろそろ怖いですね~。

画像

ほら、悪そうな顔してるし

(たまたまです。)

ちなみに、昨日のガイド中に

柳を角に引っ掛けたとうさんは

孫悟空が如意棒を振り回すかの如く

柳を振り回しておりました。


…なかなか面白かったです。





短い本題はココマデ。


おまけ。

画像

ココがリスザルさんたちのご寝所でございます。

雨だから??早々にお昼寝していたようです。


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
672,446hit
今日:60
昨日:61

戻る