2010年10月24日(日)
リボン輸送見聞録 撤収編
その他×89

室内への収容が完了すると、今度は撤収作業です。
今回リボンさんが入ってきた輸送箱はお借りしたもの。
ですので、お返しするため早速コンパクトにまとめていきます。
その間、役不足な私は何をしていたかというと…
リボンさんに桑の葉を与えていました。
輸送箱から解放され、少し安心したのかしら?
そしたらお腹がすいたのかしら?
盛岡から一緒にやってきた桑の葉をもしゃもしゃもしゃ
すると
外から叫び声が…
聞くところによると、
輸送箱をコンパクトにする作業中
(隊長曰く)コントのように屋根が落ちてきたんだとか…
う~ん、残念。
その様子を撮影してませんでした。
その後、輸送箱の重さを量り、リボンさんの体重を計算。
算数が苦手な私は頭を使わず、だれかが答えをはじき出してくれるのを待つばかり
こうしてリボンさんの盛岡帯広大移動の旅は終りを迎えたのでした。
あとはキリン担当者さんにお願いして我らを待つ担当動物のもとへとちりぢり解散していきましたとさ。
おしまい。

ですので、お返しするため早速コンパクトにまとめていきます。
その間、役不足な私は何をしていたかというと…

輸送箱から解放され、少し安心したのかしら?
そしたらお腹がすいたのかしら?
盛岡から一緒にやってきた桑の葉をもしゃもしゃもしゃ
すると
外から叫び声が…

輸送箱をコンパクトにする作業中
(隊長曰く)コントのように屋根が落ちてきたんだとか…
う~ん、残念。
その様子を撮影してませんでした。
その後、輸送箱の重さを量り、リボンさんの体重を計算。
算数が苦手な私は頭を使わず、だれかが答えをはじき出してくれるのを待つばかり
こうしてリボンさんの盛岡帯広大移動の旅は終りを迎えたのでした。
あとはキリン担当者さんにお願いして我らを待つ担当動物のもとへとちりぢり解散していきましたとさ。
おしまい。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません