2010119(火)

ゴロぴかド~ん


ゴロぴかド~ん

昨日に引き続き本日も雨。

お昼には雷も鳴り出しました。

おもむろにパソコンの電源を切った飼育展示係7です。

こんばんみ。

本当はコンセントを抜いた方が良いんですけどね。


連日の雨に伴い気温も低く、寒い一日でした。

もちろん、動物たちも早々に室内へ・・・。

するとですね










やってくれたわけです。










リボンさん。









この時期は寒いので掃除の間だけ外に出てもらい
掃除終了後室内に収容します。
(とりあえずキリンの話です)

ところが、一昨日からどうも室内に入るのに二の足を踏むようになったリボンさん。

昨日担当者さんから引き継いだときに

「確かに入りにくくなってる」
とのお言葉。


・・・
本日不安に苛まれながら
大きな扉を開けようと・・・





開けようと・・・





ど~ん。







そこにはムサシがあまやどりしていました。


ちょいと避けてもらい、まずはムサシから収容。
大雨のためスムースに行きました。

さあ、次はリボンさん。

と、思いきや

TOP画像。




















・・・ちゃっかり雨宿りしてるし。




















寒いんだからさ・・・


よ~く見ると、リボンさんから湯気が立ち上っています。

いかに寒いかわかりますよね。トホホ。


10分経過して、何かに驚いたのか、突然室内に戻ってきました。




・・・これから時期。
シマウマの収容もあるのよ。
頼むわね、リボンさん。







で、
収容するのにテクニックを要する(と勝手に思っている)
シマウマさん。


ほんと~に寒くて、暗くならないと室内に入りたがらないロック氏。

大雨にもかかわらずあくびです。



・・・そういや、イコキロさんの搬入の時も

2月にもかかわらず遅くまで入らなかったね。

今日はどうでしたか?


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
672,408hit
今日:22
昨日:61

戻る