20101111(木)

今宵月の下で・・・


今宵月の下で・・・

地元紙を見ると明日ついにおびひろにも雪マークが!!!

今日タイヤ交換してよかったと

胸をなでおろす飼育展示係7です。

こんばんわ。



タイトルで「今宵」なんて言ってますが

TOP画像は昨日の三日月です。

日が暮れるのが早い!!!

4時半以降はもう作業できないほど暗くなってきました。

そんな中

エゾシカを見に行くと

気づいたことがひとつ。

画像
昨年6月生まれのオスカーと一昨年8月生まれのちびにの体格がほど同等。

いや、もしかするとオスカーの方がすこ~し大きいのでは?

夏にはまだお姉ちゃんに比べて弟っぽさのある体格でしたが、

やはりオスが大きくなるのは早いですね。



でも、やっぱり顔には幼さが残るオスカーです。



一方、このような薄暗い中、

一昨日は鳥類舎の小鳥さんを室内に収容しました。

画像

アカゲラとヒヨドリ以外の鳥さんを。

昨年は日中に女二人でぎゃ~ぎゃ~騒ぎながら

ほぼ2時間かかった小鳥の収容。

(鳥が疲れるまで追いかけて捕獲するので、人vs鳥の体力勝負)

これが今年は夕暮れに行ったところ

約30分の早業!!!!

やはり、夜行性の鳥ではないので暗くなると動きが鈍ります。

この話をしたところ

「飼育員ぽいな」と言われました。












・・・たまたまなんですけどね ぷ。



そして、この時間の捕獲には問題もありました。





鳥の輪郭は見えても色まではわからない。

最後はアカハラを追い込みながらヒヨドリを追い込んでいたり

ヒヨドリと思って追わずにいたらアカハラだったり・・・


とにもかくにも

無事収容が完了してほっと一息。


冬の準備が着々と進んでいます。


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
672,411hit
今日:25
昨日:61

戻る