20101219(日)

引っ越しバナナ


引っ越しバナナ

本日、コチラのタツオさんの担当である2さんより

お隣ピーちゃんさんに

引っ越しバナナ

届けられました。


2「どうやってやるの?」

7「そのまま食べますよ」




ごちそうさまでした。

これからお年寄り同士、どうぞよろしく。






あぁ~、写真取り忘れた(爆)















と、バナナにありつけたピーちゃんさん。








今日はもう一本バナナにありつけました。




御年21歳のピーちゃんさん。

昨年の冬・・・というか昨シーズンも多少寒さに震えることはありましたが、今年は少々寒さが堪えているようです。





とうことで、

寒さがきつい夜間の間は室内に収容することにしました。


室内・・・
それは放飼場にある小屋ではなく、
以前エゾリスに松の実を荒らされた、飼育道具小屋と化していたピンク色の壁の建物である。


休みに入る前に室内を掃除し、ピーちゃんが利用でするようにしましたが、

人なつっこいクセに、緊張感漂わせるピーちゃんさん。

室内に入るけど、扉を閉めようとすると出てしまい、収容できず。






なので、慣れるために

休みの2日間は扉を開けっ放しにして、

出入り自由にしていました。







そして、今日






バナナをエサにピーちゃんさんの収容に挑んだわけであります。












結果

画像

時間はかかりましたが、なんとか成功!!!!


これで、少しはきつい寒さを避けられるかな?


頑張って冬を乗り切ってチョーダイね。


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
672,354hit
今日:29
昨日:37

戻る