2011年3月6日(日)
いってらっしゃい キロルさん
今日の動物×553

今日
(というより、数日前から)
本気で
キロルについて
ウナギを食べに浜松まで行こうかともくろんでいた
飼育展示係7です。
こんばんわ。
浜松出身の友人から
遊びに来たらウナギを食べさせてあげると言われ
まだ一度も実現していません。
浜松を訪れる目的が増えましたね。
ということで、
HP
、1さんブログでもありました
本日午前8時、無事にキロルさん出発です。
まずは千歳空港まで陸路で、
続いて羽田空港まで空路で、
さらに浜松まで陸路の移動です。
・・・まだトラックかしらね?
朝早くの出発にもかかわらず
多くのお客様が見送りにいらしてくれました。
おそらく皆さん複雑な思いでキロルさんの登場を待っていたことと思われます。
で、トラックで登場。
ちなみに、キロルトラックの登場前に
トラックをどこに止めるかでワタワタと・・・
その向きでは逆光が・・・とか
(今朝は曇予報だったとか。晴れるあたり、日頃の行いか?!誰の?)
横断幕が・・・とか
結果、この向きになりました。

おぉ、コレなら逆光にもならず
横断幕も見え、
やや若干キロルさんがまぶしいくらいか。
皆さん、帯広でのキロルさんをカメラに納めていらっしゃいました。
その後、正門前を通って出発しました。
道中はマルヤマンと1さんのお守りが付き添って見守ってくれたハズです。
獣舎への搬入は明日とのこと。
これから浜松市動物園でも頑張ってくれることでしょう。
・・・だって、キロルさんだもの。
P.S.ガス管やポリタンクなどもキロルさんと同行しました。
浜松でも心臓マッサージに勤しんでくださいな。
(というより、数日前から)
本気で
キロルについて
ウナギを食べに浜松まで行こうかともくろんでいた
飼育展示係7です。
こんばんわ。
浜松出身の友人から
遊びに来たらウナギを食べさせてあげると言われ
まだ一度も実現していません。
浜松を訪れる目的が増えましたね。
ということで、
HP

本日午前8時、無事にキロルさん出発です。
まずは千歳空港まで陸路で、
続いて羽田空港まで空路で、
さらに浜松まで陸路の移動です。
・・・まだトラックかしらね?

多くのお客様が見送りにいらしてくれました。

で、トラックで登場。
ちなみに、キロルトラックの登場前に
トラックをどこに止めるかでワタワタと・・・
その向きでは逆光が・・・とか
(今朝は曇予報だったとか。晴れるあたり、日頃の行いか?!誰の?)
横断幕が・・・とか
結果、この向きになりました。

おぉ、コレなら逆光にもならず
横断幕も見え、
やや若干キロルさんがまぶしいくらいか。
皆さん、帯広でのキロルさんをカメラに納めていらっしゃいました。


獣舎への搬入は明日とのこと。
これから浜松市動物園でも頑張ってくれることでしょう。
・・・だって、キロルさんだもの。
P.S.ガス管やポリタンクなどもキロルさんと同行しました。
浜松でも心臓マッサージに勤しんでくださいな。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません