2011年3月6日(日)
檻取りの様子 その1
今日の動物×553

ココからはマジメ?に檻取りの様子をお届けしてまいりたいと思います。
写真を探していたら思いの外多くなったので分割してお届けです。
今回の作業にあたり、キロルは北側寝室、イコロは南側寝室に収容されました。
まずは輸送折りを獣舎近くに配置します。
続いて麻酔をかけます。
ツンツンしながら麻酔のかかり具合をチェックします。
今回デッキブラシは大活躍!
キロルさんの気をそらして見たり、
麻酔の注射器を回収してみたり、
確認のためにツンツンしてみたり・・・。
万能です。ビバ!デッキブラシ!
で、どうやら眠ってくれたようです。
なんとなく、ピリカ様の時よりもすんなりでした。
きっと、キロルさんの動きが穏やかだったからでしょう。
作業中、イコロさんのドンドン叩きが鳴り響いていました。
1年前のピリカ様も麻酔をかける時はかなり動き回っていましたし。
さぁ、ココからは人力で寝室から出します。
重いですよ~。
フフフ。
私は比較的軽いところを選んで運びました。
えいや
っと。
写真を探していたら思いの外多くなったので分割してお届けです。
今回の作業にあたり、キロルは北側寝室、イコロは南側寝室に収容されました。



今回デッキブラシは大活躍!
キロルさんの気をそらして見たり、
麻酔の注射器を回収してみたり、
確認のためにツンツンしてみたり・・・。
万能です。ビバ!デッキブラシ!
で、どうやら眠ってくれたようです。
なんとなく、ピリカ様の時よりもすんなりでした。
きっと、キロルさんの動きが穏やかだったからでしょう。
作業中、イコロさんのドンドン叩きが鳴り響いていました。
1年前のピリカ様も麻酔をかける時はかなり動き回っていましたし。

重いですよ~。

私は比較的軽いところを選んで運びました。
えいや
っと。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません