2011年3月7日(月)
檻取りの様子 その5
今日の動物×553

シリーズ最終作
ホッキョクグマブログは本日これで終了です。
クライマックスは輸送檻への収容です。
またしても人力でえっちらおっちら運びます。
でもですね。
えっちらおっちらなって言いますが、
200kg越えですからね。
重いです。
なんとか檻に入りました。
ひとまず扉を閉めて。トラックに積み込みます。
今回の輸送檻は1年前にキロルさんが入ってきた檻。
そして、12月にタツオさんが入ってきた檻。
マルヤマンが見守っています。
獣医さんによる覚醒の注射後
扉が閉められます。
まもなく

キロルさんが起きました。
大きなあくび。
落ち着いてます。
ちかっ!
こうして作業終了後、トラックごと倉庫で一晩を過ごしました。
トラックはずっとバックで倉庫まで移動してきました。
ギリギリのスペースにトラックが入ってきます。
私なら・・・きっとぶつけてます。
運転手さんに脱帽です。
いつもありがとうございます。
キロルさんも大丈夫そうです。
夕方事務所に上がる前に覗いたときも
うん?
という感じで頭を上げてきました。
ココで一晩を過ごし、翌日出発に至ったところです。
これにて実況中継・・・ウソ\r
実況見分?を終了します。
おまけ。

檻取り作業終了後、お付き合いで絶食していたイコロさんは
骨付き肉があたった様です。

ホッキョクグマブログは本日これで終了です。
クライマックスは輸送檻への収容です。

でもですね。
えっちらおっちらなって言いますが、
200kg越えですからね。
重いです。

ひとまず扉を閉めて。トラックに積み込みます。

そして、12月にタツオさんが入ってきた檻。
マルヤマンが見守っています。


まもなく

キロルさんが起きました。



こうして作業終了後、トラックごと倉庫で一晩を過ごしました。


私なら・・・きっとぶつけてます。
運転手さんに脱帽です。
いつもありがとうございます。

夕方事務所に上がる前に覗いたときも
うん?
という感じで頭を上げてきました。
ココで一晩を過ごし、翌日出発に至ったところです。
これにて実況中継・・・ウソ\r
実況見分?を終了します。
おまけ。

檻取り作業終了後、お付き合いで絶食していたイコロさんは
骨付き肉があたった様です。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません