2011418(月)

戻りましたよ。春ですから


戻りましたよ。春ですから

先日の動物園の会議で

今年度の新体制が確定しました。

いまだに若手のつもりでいたら、

いつの間にか年寄り席に腰掛けていました。

飼育展示係7です。

上から数えた方が・・・

という程動物園、若返っております。

若者に頑張ってもらいましょう。





人間のいよいよ開園モードになってきたところで、

こちらもばっちり開園準備です。

どんぐりのいえに避寒していたコンゴウインコさんたち。


鳥類舎にお戻りです。

画像
お戻りした日はあいにくな天気でしたが、

久々の放飼場はお気に召していただけたでしょうか。

今年は止まり木を少し複雑に組んでみました。

画像

楽しんでいただけると良いのですが・・・

画像

ようやく正門前からコンゴウインコのおたけびが聞こえ、

開園を肌に感じるようになってきました。

画像
相変わらずお散歩もしています。

どんぐりのいえでの避寒は少し効果があったようです。

ベニコンゴウインコさん、

夏場に生えてきたちょぼちょぼの羽根を冬は抜いてしまっていましたが、

今シーズンは生き残ったちょぼちょぼ羽根があります。

ほんの少しですが、それでもないよりはマシかな。

今年は少し生えそろってきてくれると良いのですが・・・。


飼育展示係が動物園のあれこれをお届けします
現在8ブログが参加中





 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません




 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
671,632hit
今日:19
昨日:16

戻る