2011年5月1日(日)
東日本大震災の義捐金のお願い
その他×89

3月11日の東日本大震災。
震災後、(社)日本動物園水族館協会が中心となり
被災した園・館の支援が行われてきました。
その一環として義捐金による支援があります。
当時、おびひろ動物園は閉園期間中ということで、
まずは職員からの義捐金を募りました。
そして、4月29日の開園を迎え、
来園された皆様からも御協力をいただき、
被災された動物園・水族館の一日も早い復興に役立てるよう
支援していきたいと考えております。
なぜか、キロルからもお願いです。
(この姿勢の写真がキロルしかいなかったのです…)
義捐金の入れものは正門及び南門の券売所に設置しています。

皆様のご協力を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。
震災後、(社)日本動物園水族館協会が中心となり
被災した園・館の支援が行われてきました。
その一環として義捐金による支援があります。
当時、おびひろ動物園は閉園期間中ということで、
まずは職員からの義捐金を募りました。
そして、4月29日の開園を迎え、
来園された皆様からも御協力をいただき、
被災された動物園・水族館の一日も早い復興に役立てるよう
支援していきたいと考えております。

(この姿勢の写真がキロルしかいなかったのです…)
義捐金の入れものは正門及び南門の券売所に設置しています。

皆様のご協力を賜りますよう、
心よりお願い申し上げます。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません