2011年5月1日(日)
今日のシカ
今日の動物×553

まだまだ、換毛は始まったばかりです。
相変わらずまだるっこしくガイドをしてしまう
飼育展示係7です。
こんばんわ。
水もしたたるいいリルさん。
ということで、久々登場エゾシカ一家です。
まだまだ、冬毛まみれですが、
徐々に生え換わってきています。
夏毛は冬毛に比べ、明るい茶色を呈しています。
綺麗に生え換わるころには、鹿の子模様も見られるはず。
その直前は、きっとボロゾーキンのようになっていることと思われます。
さて、伸びに伸びてきたオスカーの角。
どうやら…
一本角ではなさそうです。(泣)
2尖目が伸びてきています。
ちぇ。
一本角が欲しかったのにな。
うちにないんだもんな。
まぁ、こればっかりはしょうがないですね。
一方、3月中旬に落角したとうさん。
生えてきていますよ。
いやぁ、角があった頃に比べて頭が軽そうですね。
一方、
こちらは
ピーちゃんさんち。
先日の砂入れで、小屋の中にダストを入れたおかげでしょう。
小屋に水たまりができなくなりました。
よかったよかった。
今日は一日雨。
明日は晴れるかな…
相変わらずまだるっこしくガイドをしてしまう
飼育展示係7です。
こんばんわ。
水もしたたるいいリルさん。
ということで、久々登場エゾシカ一家です。
まだまだ、冬毛まみれですが、
徐々に生え換わってきています。
夏毛は冬毛に比べ、明るい茶色を呈しています。
綺麗に生え換わるころには、鹿の子模様も見られるはず。
その直前は、きっとボロゾーキンのようになっていることと思われます。

どうやら…

2尖目が伸びてきています。
ちぇ。
一本角が欲しかったのにな。
うちにないんだもんな。
まぁ、こればっかりはしょうがないですね。
一方、3月中旬に落角したとうさん。

いやぁ、角があった頃に比べて頭が軽そうですね。
一方、
こちらは

先日の砂入れで、小屋の中にダストを入れたおかげでしょう。
小屋に水たまりができなくなりました。
よかったよかった。
今日は一日雨。
明日は晴れるかな…
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません