2013年10月21日(月)
季節外れの雪って怖いわね
園内×65

また台風がやってくるそうですね。
また同じコースをたどって来るのでしょうか。
皆さん、くれぐれもご注意くださいね。
さて、先日の台風の影響が降雪となって現れた帯広。
その被害やいかに!!
園内の木がバッキバッキと折れました。
TOPはキリン舎前のカシワの木。
どし~んとこどもかいかんに向かって倒れたそうです。
通行止め・・・
ありゃりゃ。
こんな小規模な枝折れはあっちこっちに・・・。
で、一番の大物が・・・
と

そう、クジャクバト裏のスロープ脇に生えていたクリの木です。
二股部分から真っ二つ!!!
ありゃりゃ。
翌日、業者の方に撤去してもらいましたが
赤丸が切り株
黄色丸がへこんだ手すり!!!!
ぎょえ~。
人的被害が出なかったことが本当に良かった。
で、確認したところ、
この日、なんと入園者数0
O(オー)ではありませんよ。
0(ゼロ)です。
噂では10数年ぶりだとか????
いや、こればっかりは、入園者に被害を及ぼさず良かったと安心しました。
翌日からは管理係さんが、危ない枝の撤去作業を行っておりましたので、ひとまずは大丈夫かしら。
でも、やっぱりまだ雪はいらないのです!!
また同じコースをたどって来るのでしょうか。
皆さん、くれぐれもご注意くださいね。
さて、先日の台風の影響が降雪となって現れた帯広。
その被害やいかに!!
園内の木がバッキバッキと折れました。
TOPはキリン舎前のカシワの木。
どし~んとこどもかいかんに向かって倒れたそうです。
通行止め・・・
ありゃりゃ。

で、一番の大物が・・・


そう、クジャクバト裏のスロープ脇に生えていたクリの木です。
二股部分から真っ二つ!!!
ありゃりゃ。
翌日、業者の方に撤去してもらいましたが

黄色丸がへこんだ手すり!!!!
ぎょえ~。
人的被害が出なかったことが本当に良かった。
で、確認したところ、
この日、なんと入園者数0
O(オー)ではありませんよ。
0(ゼロ)です。
噂では10数年ぶりだとか????
いや、こればっかりは、入園者に被害を及ぼさず良かったと安心しました。
翌日からは管理係さんが、危ない枝の撤去作業を行っておりましたので、ひとまずは大丈夫かしら。
でも、やっぱりまだ雪はいらないのです!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません