おしらせ(51)


2013108(火)

企画物


企画物

はい。
久々連投の飼育展示係7です。
今日、園長からブログをご覧になっている方からのお話を聞きました。

元々は、私の伝えたい、話したい、知ってもらいたい、という思いだけが突っ走っていたブログですが、こうして見てくださる方がいることに、改めて感謝の思いです。

ありがとうございます。

そして、これからもよろしくお願いします。

あ、おびひろ動物園もよろしくお願いしますね。

来てくださいね~。




で、ここでの来てくださいね~はTOPの事。

来週月曜日!!体育の日!!祝日ですね。みなさん。
お休みの人は是非おびひろ動物園へ!!
お休みじゃない人も?是非おびひろ動物園へ!!

10月14日10:30よりトークショー「カバとクジラとデスモスチルス」を開催いたします。
講師には2名の専門家、足寄動物化石博物館の澤村館長と、帯広畜産大学の佐々木准教授をお招きし、この3つの動物のつながりを探ります。

あぁ、もうこれ以上しゃべれない。

いや、書けない。だ。

ネタをバラしちゃう・・・。

開催中のカバとデスモスチルスを間近に見ながら、足寄の館長はクジラをつれてくるとか、こないとか・・・

アットホームな会を目指しております。

たくさん(といっても先着30名ですが)のご参加をお待ちしております。

なお、トークショーの後は謎の動物「デスモスチルス」の暮らしを自分たちで考えて、紹介パネルを作成します。
子どもたちの参加もお待ちしております。


そうそう、展示会場ではウェルカムカバが少し出張ってきました(笑)
画像
このウェルカムカバ。なんと15年前に職員が作ったダンボールクラフトなんでございます!!!

素晴らしく!!重い!!・・・いや、頑丈!!
私が乗ってもつぶれませんでした。

さすがカバ(笑)

ウェルカムカバも皆さん見に来てくださいね~。








体育の日が近いということは・・・秋ですねぇ。

画像
先日のラクヨウ(キノコね)発見以来、キノコに目覚めたか?私?

なんだ、このキノコ畑?

でも、きっと食べれないキノコなんだろうな~



画像
カツラの木がやや紅葉してますね。

でも、エゾヤマザクラは紅葉の前にほとんど散っております。

今年、知床でも紅葉に異変があるようで、タケカンバが色づく前に枯れてしまっているようです。

な~ぜ~?

・・・ちなみにこのカツラを撮影した時、台風到来か?と思うほど強く風が吹いていたんですが・・・ちっともわかりませんね。
ぷ。


画像
モミジもすこ~し色づいてきています。


今年の紅葉はどこが見ごろ何でしょうね。


あ、でも紅葉狩りに行く前に、トークショー見に来てくださいね~。

きっと、成功するか否かはコーディネートする私次第。
・・・
・・・
不安。


この記事のURL2013-10-08 18:48:55

201384(日)

只今モグ組立中


なかなかブログの更新がままならない飼育展示係7です。
こんにちわ。

急ぎ報告です!!

只今足寄動物化石博物館ではおびひろ動物園で飼育していたカバの「モグ」の骨を公開で組み立てています!!
詳しくはコチラ外部リンク!!



ぜひ、組み立てられる様子をご覧ください!!

私も近々見に行く予定です。

なお、10月には完成したモグが動物園に帰ってきます。
併せて見に来てくださいね。


この記事のURL2013-08-04 12:47:25

2013713(土)

50歳おめでとう・・・そして振り返ってみましょう


50歳おめでとう・・・そして振り返ってみましょう

50年前の今日、産声をあげたのが

そう、

「おびひろ動物園」です。

本日、50歳を迎えました。

皆様に支えられ、半世紀を迎えることとなり、感謝の思いでいっぱいです。

ありがとうございます。

そして、これからも、おびひろ動物園をよろしくお願いいたします。

より一層、学べる・楽しめる動物園を目指してまいります。

そう、TOPのように動物園の開園を心待ちにしていた子どもたちのためにも!!!
(きっと、この方たちは私より年上の方たちですが…)




そして、本日はそんな50年を振り返る・・・






ちがうな、





昔を振り返るイベントを行います。

「回想法」

画像
おびひろ動物園にもこんな時代が!!!!

が、満載です。


そして、昔のおびひろ動物園を知っている人には
懐かしいが、満載です。

13:00~15:00は白黒のおびひろ動物園の世界に浸りましょう。

たくさんのご参加をお待ちしております。

なお、会場が「こどもかいかん」から「動物園センター」に変更となっております。


ぜひ、みなさんの思い出話も聞かせてください。


この記事のURL2013-07-13 11:01:06

20111121(月)

たくらみの真相


たくらみの真相

2さんに先を越されました!!!!

ショ~ック!!!!

でも、めげません。

だって、たくらみを報道していたから。


ということで、

11月18日午後

帯広畜産大学よりラマが来園しました。
画像

残念ながら、本日撮影したラマ写真

満足のいくモノではありません。

ま、しょうがない。

ご勘弁ください。

性別はオス。

年齢は・・・12歳だっけ?担当者さん。

2さんのブログでも書いてありましたが、

ラマはラクダの仲間です。

でも、背中にコブはありません。

画像
ちなみに、ラクダには立派な牙がそれぞれ2本ずつあります。

今日、収容トレーニングを行っている担当者さんに

「ラクダは牙あるけど、ラマはあるの?気をつけてね」と、

声をかけると

「あるんですよ~。小さいのが」

とのこと。

今度じっくり観察してみよう。

でも、担当者さん、くれぐれも気をつけてね。


今回来園したラマは家畜種のラマです。
野生種のラマはグアナコとも呼ばれるそうです。

グアナコは色の種類が少ないそうですが、
家畜種はバリエーションがあるとかないとか・・・。

スイマセン。
英語表記を読み込んでいません。
きっと、解説板には反映されていることと思います。


で、このグアナコ。
生息地はアンデス~♪
たしか、結構高山地帯に暮らしていますよね。

なので、担当者さん、名前を決めるのに四苦八苦してます。
今日はいろいろと模索しながら
「クスコ?」
とか
「ラッシュ?」
とか
悩んでいます。

私は
「マチュピチュは?」
なんて、いい加減なことを言っています。

冬期開園の際には
どんな名前になったのか、
一度見に来てください。
もちろん、ラマさんの様子も見に来てください。

場所はぴっくーの庭です。

ぴっくーはちびっこふぁーむに出戻りです(笑)

たくらみの真相は、ラマの導入にあたっての動物柵の設置でした。


この記事のURL2011-11-21 21:14:43

2011111(火)

『ピーちゃん展』の開催にあたり・・・


『ピーちゃん展』の開催にあたり・・・

今日から11月。

あと2月で2011年も終わりですね。

厄年も終わり?

時の流れの速さについて行けない

飼育展示係7です。

さてさて、時はあっという間に過ぎ去り、

ピー様が亡くなってまもなく4ヶ月になろうとしています。

どのタイミングでピー様展を開催しようか思い悩んでおりましたが、決めました!!

開催期間は冬期開園中です。

12月~2月まで冬期開園中は常設いたします。












画像
そこで、皆様にお願いです。

展示内容の一部に
皆様が撮影したピーちゃん写真や
ピーちゃんへのメッセージなどを
掲載していきたいと考えています。

どんな内容になるか、
全貌はまだまだお話出来ませんが、
皆様とピー様を懐かしみ、
ピー様を通して感じた事、
ピー様を通して伝えたい事、
などを共有出来ればと思っています。

是非とも、ご協力いただきたいと思います。

なお、写真やメッセージは下記のとおりご応募ください。
①郵便の場合
〒080-0846帯広市緑ヶ丘2番地 おびひろ動物園「ピーちゃん展」係
②E-mailの場合
zooobihiro@yahoo.co.jp
(件名に「ピーちゃん展」と記載のこと)

どちらの場合も、
氏名・ペンネーム・住所をご記載願います。


画像
たくさんのご応募をお待ちしております。


この記事のURL2011-11-01 17:39:52

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
667,564hit
今日:38
昨日:29

戻る