今日の動物(553)


20101210(金)

ズルい女…じゃなくてムサシ


ズルい女…じゃなくてムサシ

昨日はお日様が出ているものの、風が強く寒い一日でしたね。

そんな時、ムサシはココで風宿りします。

長年の経験から培われた知恵でしょうか。




















でもさ、



画像


リボンさんが風上にお尻を向けてひたすら耐えてるのにさ




ずるくない?











いえいえ、動物はそんなもんです。

リボンさんはいつ気付くかしらね。風宿りの方法。



でもムサシは譲らないか…


この記事のURL2010-12-10 18:41:52

2010127(火)

ピーちゃんの為ならなんのその♪


ピーちゃんの為ならなんのその♪

今日は小雨がぱらつき、一向におひさまが姿を見せなかった一日でした。

…なので、いい写真が撮れない。

テクがないところに、光も味方してくれない。

そういう日は写真少なめです。





まぁ、そんな日もあるさ。

ということで、本日絶好の落ち葉日和ではありませんでしたが、

落ち葉のお片付けを敢行しました。


すると
画像

どうやら気になって仕方がない様子。

画像

ピーちゃんさんの為だとわかっているのかしら?


今日はヤクシカ舎の南側放飼場の落ち葉を片付けました。

こうすることで来年、草がたんまり生えてくるはず。

来年はココで野生っぽさを味わってチョーダイね、ピーちゃんさんや。


この記事のURL2010-12-07 18:49:17

2010127(火)

暖冬


暖冬

冷凍庫で探し物をする時は死に物狂いになっている飼育展示係7です。

こんばんわ。

お目当てのものは見つかりませんでした。

ただでさえ寒いのに、ファンで冷気を吹き付けられたというに…。

明日、もう一つの冷凍庫を捜索してみます。

時間があったら…。








こんなに私は凍えているのに

帯広はすっかり暖冬です。

画像

去年はいつ頃アザラシプールの水を抜いていたかしら…。

たしかこの時期だったような…


あぁ、うろおぼえ。





だのに

画像

今年はまだまだイケそうな!!

画像

今日もプールの水が入れ替えられてました。

画像

そして、カイの背後からズンズンと寄ってくるモモさん。

ついに








画像

フレームアウト








今年のアザラシプールはいつまでかしら。

思わぬところで暖冬を感じる今日この頃・・・。


この記事のURL2010-12-07 18:42:59

2010125(日)

大変だ!!いなくなった?!


大変だ!!いなくなった?!

どうもモデムに調子が悪いようで

時々オフラインになってしまう飼育展示係7です。

隊長、きりん娘さんに引き続き私もですか?!

どうしたら治りますか?

明後日教えてください(笑)



さぁ、大変。

昨日の3時頃、エゾシカ舎の前を軽トラで通ったら


シカがいない!!!!






もしや



唯一の雨避け小屋で風を避けているのか


はたまた坂の下で風を避けているのか


・・・




画像

いない・・・



なぜ?


どこ?





















画像
あっ
いた。
みんないた。

よかった。

ってか、とうさん顔見えてないし。

丸太から角生えてるみたいだし。


この記事のURL2010-12-05 19:08:15

2010125(日)

開園2日目に送る冬期開園1日目


開園2日目に送る冬期開園1日目

しばらく更新できずにいました。

なんとなくナマケモノに憧れる飼育展示係7です。

こんばんわ。

ついに1月ぶりに開園しました。

おびひろ動物園。

ご来園したみなさん、いかがでしたか?

寒かったですよね。

とんだ強風でしたが、前日の大雨が続かなくて良かったです。

さて、昨日は久々の開園モードということで、何となく時間配分を間違えた私ですが、楽しくガイドをさせていただきました。






が、





あわただしく開園時間を過ごしてしまい、写真を撮ってない!!!!










と、いうことで







開園初日の閉園後の様子です。ぷ。





画像
新聞によると空き家の屋根が飛んだというほどの強風の中。

またしてもリボンさん。

雨宿りならぬ風宿り。

ムサシッシはすぐに入ったのに、

リボンさん、ココで粘ります。

風が当たらずちょうどよいのね。

すると、そのうちムサシッシが

出せ~出せ~と

扉をズンズン押してきます。

・・・やめてください。ムサシさん。

ちょっとコワイです。




画像
ほらっ

リボンさんは振り向かないで。

進んで欲しいのは前へであって、後ろへではないのよ。







・・・そうこうするうちに、シマウマ「ロックさん」の鳴き声にビクついて室内に入ってきました。




これからはドンドン寒くなりますよ。

帰る時間も早くなりますから・・・ね。


この記事のURL2010-12-05 18:59:28

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
672,362hit
今日:37
昨日:37

戻る