今日の動物(553)
2010年10月24日(日)
リボンデビュー
今日の動物×553

昨日はリボンさんのデビュー当日。
お休みのキリン担当者さんがデビュー時間にあわせてきてくれました。
私の中で気になるのは
1.ムーさんが室内に戻るか
2.リボンさんが外にすぐでるか
3.リボンさんが室内にもどるか
の3点。
ですが、担当者さん曰く
1.ムサシはエサで簡単に入る
2.外に出たがっている様子があるので大丈夫そう
3.ムサシが中にいるのですぐに入るでしょう
そしたらね。
本当にそのとおりでした。
では、デビューの様子をどうぞ
急遽担当者さんがガイドをしてくださることになったので
私はリボンさんを送りだし、お掃除お掃除。
なんだか、小学校へ初めて一人で通う子供を見送る母の気分。
想像だけど…
ほら、
振り返らずに行くのよ。
女同士は通じ合うのか合わないのか…
とりあえず、小山の草を食べてみる
地面の草も食べてみる
…でもこの草たち、ムサシもシャンティーも食べないんですよねぇ。
いつかリボンさんも気付くのね、きっと。
もちろん、ニセアカシアの葉も気に入ってくれた様子。
そして、13時前
リボンさんを収容する直前に
担当者さんが写真を撮ろうとすると
もぉらぶらぶなんですか?
相手はムサシじゃないんですか?
お休みのキリン担当者さんがデビュー時間にあわせてきてくれました。
私の中で気になるのは
1.ムーさんが室内に戻るか
2.リボンさんが外にすぐでるか
3.リボンさんが室内にもどるか
の3点。
ですが、担当者さん曰く
1.ムサシはエサで簡単に入る
2.外に出たがっている様子があるので大丈夫そう
3.ムサシが中にいるのですぐに入るでしょう
そしたらね。
本当にそのとおりでした。
では、デビューの様子をどうぞ

私はリボンさんを送りだし、お掃除お掃除。
なんだか、小学校へ初めて一人で通う子供を見送る母の気分。
想像だけど…

振り返らずに行くのよ。



…でもこの草たち、ムサシもシャンティーも食べないんですよねぇ。
いつかリボンさんも気付くのね、きっと。


リボンさんを収容する直前に
担当者さんが写真を撮ろうとすると
もぉらぶらぶなんですか?
相手はムサシじゃないんですか?
この記事のURL|2010-10-24 14:20:42
2010年10月22日(金)
だ~れだ
2010年10月22日(金)
本当の姿
今日の動物×553

今日は無理矢理ピーちゃんさんのために時間を作りました。
これまでも思ってはいたものの、実行せずにいたことを
TRYしました。
ピーちゃんさんFANはよくご存じでしょう。
TOP画像、なんだかちょっと違う感じがしませんか?
そう、
実は
30分ほど、南側の放飼場にお散歩してみたんです。
すると

あらまあ
あのピーちゃんがシカ走り。
アイドルとして愛想を振りまいてきたピーちゃんさんですが、こうしてみると野生動物らしさを感じます。
本来野生動物であるヤクシカ。

近くに寄ってきてくれることも嬉しいでしょうが

私はこうした本当の姿が見られる方が好きです。

本来の姿でこそその動物らしさが表れ、時にそれは神々しいとさえ感じます。

30分のお散歩を終え、戻らなかったらどうしようといろいろ思案しておりましたが、意外とすんなり戻ってくれました。
さすが、賢いピーちゃんさん。
ん?年の功?
これまでも思ってはいたものの、実行せずにいたことを
TRYしました。
ピーちゃんさんFANはよくご存じでしょう。
TOP画像、なんだかちょっと違う感じがしませんか?
そう、
実は
30分ほど、南側の放飼場にお散歩してみたんです。
すると

あらまあ
あのピーちゃんがシカ走り。
アイドルとして愛想を振りまいてきたピーちゃんさんですが、こうしてみると野生動物らしさを感じます。
本来野生動物であるヤクシカ。

近くに寄ってきてくれることも嬉しいでしょうが

私はこうした本当の姿が見られる方が好きです。

本来の姿でこそその動物らしさが表れ、時にそれは神々しいとさえ感じます。

30分のお散歩を終え、戻らなかったらどうしようといろいろ思案しておりましたが、意外とすんなり戻ってくれました。
さすが、賢いピーちゃんさん。
ん?年の功?
この記事のURL|2010-10-22 22:08:29
2010年10月22日(金)
ファーストコンタクト?
今日の動物×553

リボンの輸送見聞録シリーズに取りかかれないでいる飼育展示係7です。
こんばんわ。
リボン輸送見聞録用の画像をビデオからキャプチャしようとして、昨日も今日もついついビデオを見てしまいました。
ダメですね。
明日こそ・・・いや、明後日こそは・・・
ホントか?!
期待しないで待ってくださいね。
さて、本日のリボン姫。
すでに2さんのブログでもお伝えされていますね。
ちなみにTOPの画像は、今朝ムサシを外に出したときの様子です。
ファーストコンタクトか!!!
と思いましたが、考えたら昨日ムサシの出し入れの時にコンタクトしているはずなんですよね。
なので、おそらくサードコンタクトでしょう。
で、本日様子を確認に来たキリン担当者さんに聞いてみました。
すると、ムサシさん。
姫よりご飯なんですって。
室内に戻るとき、ちょこっとリボン姫に挨拶してそそくさとエサを食べに戻ったとか。
なぬ?!
ちなみに今日は、挨拶すら無く
エサまっしぐら。
これも朝の一枚。
どうやらリボンさんの方が気になる様子。
というより、おそらくリボンさん、外に出たいんでしょうね。
問題がなければ明日、リボンさんの外デビューの予定です。
本日のリボンさんは一日室内にて、室内での移動訓練を行いました。
よい子ですね。
扉を開けるとスッと移動してくれます。
ありがたう。
新しい環境で頼れるのは向かいに暮らすムサシしかいない!!!
と思っているのかいないのか
ムサシが外に出ている間はずっと緊張。
目の色がすべてを物語っているようでした。
ところが、ムサシが帰るなり一変。
おもむろに桑の葉を食べ出したり、リラックスした様子です。
明日の外デビュー、楽しみだね。リボンさん。
こんばんわ。
リボン輸送見聞録用の画像をビデオからキャプチャしようとして、昨日も今日もついついビデオを見てしまいました。
ダメですね。
明日こそ・・・いや、明後日こそは・・・
ホントか?!
期待しないで待ってくださいね。
さて、本日のリボン姫。
すでに2さんのブログでもお伝えされていますね。
ちなみにTOPの画像は、今朝ムサシを外に出したときの様子です。
ファーストコンタクトか!!!
と思いましたが、考えたら昨日ムサシの出し入れの時にコンタクトしているはずなんですよね。
なので、おそらくサードコンタクトでしょう。
で、本日様子を確認に来たキリン担当者さんに聞いてみました。
すると、ムサシさん。
姫よりご飯なんですって。
室内に戻るとき、ちょこっとリボン姫に挨拶してそそくさとエサを食べに戻ったとか。
なぬ?!
ちなみに今日は、挨拶すら無く
エサまっしぐら。

どうやらリボンさんの方が気になる様子。
というより、おそらくリボンさん、外に出たいんでしょうね。
問題がなければ明日、リボンさんの外デビューの予定です。
本日のリボンさんは一日室内にて、室内での移動訓練を行いました。
よい子ですね。
扉を開けるとスッと移動してくれます。
ありがたう。
新しい環境で頼れるのは向かいに暮らすムサシしかいない!!!
と思っているのかいないのか
ムサシが外に出ている間はずっと緊張。
目の色がすべてを物語っているようでした。
ところが、ムサシが帰るなり一変。
おもむろに桑の葉を食べ出したり、リラックスした様子です。
明日の外デビュー、楽しみだね。リボンさん。
この記事のURL|2010-10-22 21:55:42
2010年10月21日(木)
はじめまして こんにちわ
今日の動物×553

なんだか、誰がリボンちゃんの記事を出すのか
探り合っているような
プレッシャーを掛け合っているような
そんな気がしてならない飼育展示係7です。
こんばんわ。
やっぱり?私が抜け駆けします。
ですが、搬入の様子はまた明日・・・
で、本日のリボンちゃんの様子です。
とってもよい子なリボンちゃん。
すんなりと室内に移動してくれました。
暴れる様子も全くなく。

室内に収容された当初は
輸送箱から出た開放感からか
桑の葉を食べリラックスした様子。
が、午後2時頃様子を見に行くと

一段落し、自分が置かれている環境に気づいたのか
固まっています。
何か違うぞ。
匂いも違うぞ。
違うことだらけだぞ。
とでも思っているのか
どうなのか・・・
そして、同じアングルで
我こそアイドルなりのピーちゃんさん

こちらは貫禄です。
で、再度閉園後に様子を見に行くと

ムサシにビビっているのかと思いきや
結構ムサシを気にしているようです。
この年の差カップル
もしかしてうまくいくのでは????
今後に期待ですね。
さあ、明日は搬入の様子をお届け・・・
出来るように頑張ります。
・・・
実は明日はキリン担当者さんがお休み。
・・・明日は私が担当します。
ひぃ~。リボンちゃん。
お手柔らかに。
探り合っているような
プレッシャーを掛け合っているような
そんな気がしてならない飼育展示係7です。
こんばんわ。
やっぱり?私が抜け駆けします。
ですが、搬入の様子はまた明日・・・
で、本日のリボンちゃんの様子です。
とってもよい子なリボンちゃん。
すんなりと室内に移動してくれました。
暴れる様子も全くなく。

室内に収容された当初は
輸送箱から出た開放感からか
桑の葉を食べリラックスした様子。
が、午後2時頃様子を見に行くと

一段落し、自分が置かれている環境に気づいたのか
固まっています。
何か違うぞ。
匂いも違うぞ。
違うことだらけだぞ。
とでも思っているのか
どうなのか・・・
そして、同じアングルで
我こそアイドルなりのピーちゃんさん

こちらは貫禄です。
で、再度閉園後に様子を見に行くと

ムサシにビビっているのかと思いきや
結構ムサシを気にしているようです。
この年の差カップル
もしかしてうまくいくのでは????
今後に期待ですね。
さあ、明日は搬入の様子をお届け・・・
出来るように頑張ります。
・・・
実は明日はキリン担当者さんがお休み。
・・・明日は私が担当します。
ひぃ~。リボンちゃん。
お手柔らかに。
この記事のURL|2010-10-21 22:42:42