その他(89)
2010年10月24日(日)
リボン輸送見聞録 到着~収容編
その他×89

リボンさんが帯広に到着してから
私の頭の中では
リボン
↓
姫ちゃんのリボン(まんが)
↓
SMAPの主題歌(アニメ版)
↓
えっがお だ~きしめ~♪
この構図が焼き付いて離れず
SMAPがリピートしています。
もしフラミンゴ舎から歌声が聞こえてくれば
それは私が掃除をしながら大絶叫していることでしょう。
さて、リボンさん輸送見聞録。
ココからは実際に見聞きしておりましたので
熱く?お伝えしたいと思います。
さあ、帯広に到着したリボンさん。
ですが、すぐに室内に入れたわけではありません。
まずはこちらで待機です。
職員は…といえば
輸送業者さんと収容に関する最終チェックです。
最終打ち合わせが完了後
さあ、リボンさんのもとへ
トレーラーからトラックに積み替えです。
リボンさんを乗せたトラックとクレーン車は
その後キリンの放飼場へと進みます。
そして、ついにリボンさんをトラックから降ろします。
クレーンでつり上げて、そのまま獣舎の扉前に運びます。
その間ムサシは外の様子が気になるようで気になるようで。
そして入口にど~んと輸送箱がやってきました。
輸送箱の位置を微調整しながら、ついに幌が一部外され

ちなみ
この頃のムサシは
風テンの寅さんごっこをしていました。
覗くとリボンさんはこんな感じ。
あとは輸送箱の扉を開けるだけです。
すると
ほらまあ
すんなりと入って来てくれました。
賢い子ねぇ
その後、室内の扉を閉め、無事に収容となりました。
何事もなく
よかった
よかった
一休み
一休み
…
…
私の頭の中では
リボン
↓
姫ちゃんのリボン(まんが)
↓
SMAPの主題歌(アニメ版)
↓
えっがお だ~きしめ~♪
この構図が焼き付いて離れず
SMAPがリピートしています。
もしフラミンゴ舎から歌声が聞こえてくれば
それは私が掃除をしながら大絶叫していることでしょう。
さて、リボンさん輸送見聞録。
ココからは実際に見聞きしておりましたので
熱く?お伝えしたいと思います。
さあ、帯広に到着したリボンさん。
ですが、すぐに室内に入れたわけではありません。

職員は…といえば

最終打ち合わせが完了後
さあ、リボンさんのもとへ

リボンさんを乗せたトラックとクレーン車は
その後キリンの放飼場へと進みます。
そして、ついにリボンさんをトラックから降ろします。



輸送箱の位置を微調整しながら、ついに幌が一部外され

ちなみ
この頃のムサシは


あとは輸送箱の扉を開けるだけです。

ほらまあ
すんなりと入って来てくれました。
賢い子ねぇ
その後、室内の扉を閉め、無事に収容となりました。
何事もなく
よかった
よかった
一休み
一休み
…
…
この記事のURL|2010-10-24 13:36:45
2010年10月23日(土)
リボン輸送見聞録 盛岡~帯広到着編
その他×89

前振りを考えながら
パソコンの前で固まっている
飼育展示係7です。
こんばんわ。
この固まり具合
まるでリボンさんにそっくりです。
まぁ、あんなに眉目麗しくはありませんけどね。
さて、本日無事に外デビューを飾ったリボンさん。
…その様子はまた後ほど。
まずはリボンさん搬入当日の回顧録から参りましょう。
回顧録っても、私は帯広に到着してからの様子しかわかりません。
ので、リボンさんをお迎えに行ったシルバー大佐からの見聞録となります。
10月19日 輸送を前日に控え、輸送箱に入る訓練中のリボンさん。
すでにお茶の子さいさい状態でしょうか?
順調のようです。
10月20日 AM
順調に輸送箱に収まったリボンさん。
次はクレーンでつり上げられ、トレーラーに載せられます。
そして、一路帯広へ
標識に「帯広」の文字が見えるのはいつかしら
今回の輸送は一部フェリーを利用しました。
フェリー内でリボンさんの様子を確認確認。
で、翌10月21日 AM7:50頃
おぉ~
ついに到着です。
右端にカメラを抱え、がむしゃら走る我らがシルバー大佐。
対向車を止めるべく必死です。
たぶん。
そして、到着後、初対面。
実は誰よりも真っ先にお会いしちゃいました。
こうやって覗き込んで発した言葉が
「リボンちゃん はじめまして こんにちわ」
道中大きな問題もなく、順調に到着しました。
めでたしめでたし。
そのうち続く…
パソコンの前で固まっている
飼育展示係7です。
こんばんわ。
この固まり具合
まるでリボンさんにそっくりです。
まぁ、あんなに眉目麗しくはありませんけどね。
さて、本日無事に外デビューを飾ったリボンさん。
…その様子はまた後ほど。
まずはリボンさん搬入当日の回顧録から参りましょう。
回顧録っても、私は帯広に到着してからの様子しかわかりません。
ので、リボンさんをお迎えに行ったシルバー大佐からの見聞録となります。

すでにお茶の子さいさい状態でしょうか?
順調のようです。

順調に輸送箱に収まったリボンさん。
次はクレーンでつり上げられ、トレーラーに載せられます。



フェリー内でリボンさんの様子を確認確認。

おぉ~
ついに到着です。
右端にカメラを抱え、がむしゃら走る我らがシルバー大佐。
対向車を止めるべく必死です。
たぶん。

実は誰よりも真っ先にお会いしちゃいました。
こうやって覗き込んで発した言葉が
「リボンちゃん はじめまして こんにちわ」
道中大きな問題もなく、順調に到着しました。
めでたしめでたし。
そのうち続く…
この記事のURL|2010-10-23 18:25:29
2010年10月14日(木)
超お宝発見♪
その他×89

本日、隣の館で会議がありました。
お隣の学芸員さんに
「ライオンみたいな頭になって」
と言われました。
はぅ!
春にライオンヘアしたいって思っていたようです。
念願叶ってよかったわ。
ということで、今しばらくはライオンヘアを満喫している飼育展示係7が超お宝をお届けします。
心して見てくださいね。


わかりますか?

彼女です。
ピーちゃんさんです。
20年前のピーちゃんさんです。
きゅ~と~♪
今日、写真を探してパソコン内をあら探しして見つけました。
どなたかがスキャンしてくれたもののようです。
やばっ
よだれ出そうだ。
お隣の学芸員さんに
「ライオンみたいな頭になって」
と言われました。
はぅ!
春にライオンヘアしたいって思っていたようです。
念願叶ってよかったわ。
ということで、今しばらくはライオンヘアを満喫している飼育展示係7が超お宝をお届けします。
心して見てくださいね。


わかりますか?

彼女です。
ピーちゃんさんです。
20年前のピーちゃんさんです。
きゅ~と~♪
今日、写真を探してパソコン内をあら探しして見つけました。
どなたかがスキャンしてくれたもののようです。
やばっ
よだれ出そうだ。
この記事のURL|2010-10-14 22:11:18
2010年10月3日(日)
ストック写真から・・・4(まだ続くのか!!)
その他×89

お昼にコーヒーをたんまり飲んだせいでしょうか…
ついに今シーズ初の防寒着を出動させた飼育展示係7です。
こんばんわ。
来園者の方の方が軽装でびっくりでした。
コーヒーで体冷やしすぎましたかね。
ま、私より早く防寒着発動している人もいるので、無難な時期ということにしてください。
さて、相変わらずのストック写真。
本日は私のお気に入り写真です。
リスザルの写真を撮るのはなかなか難しいので、とにかく待ちます。
待ち続けます。
しかも室内に入っての撮影会です。
…職員の特権ですね。
スイマセン。
ちなみに冬がオススメ。
光の加減が最適なんですね。

こちらはどんぐりの家のカナリアさん。
思わず「あら、おくさん」と声を掛けてしまいたくなる一枚。
カワイイですよね。
こちらはもしかすると以前登場していたような…
バイソンさんです。
鼻紋の撮影に挑んだ時の一枚。
神々しさあふれる一枚でお気に入りです。
これは当時撮影しながら笑った一枚。
イコキロ坊ちゃんのどちらかです。
氷の割れ目に落ちたポリタンクを引き上げたいけど上げられない。
小さな子供のようにものすごい集中力で長時間挑んでいました。
…きっとそのうちあきらめたんでしょう。
以上私のお気に入り写真をお送りしました。
そろそろカメラを入手してリアル動物園をお伝えせねば~~~~
ついに今シーズ初の防寒着を出動させた飼育展示係7です。
こんばんわ。
来園者の方の方が軽装でびっくりでした。
コーヒーで体冷やしすぎましたかね。
ま、私より早く防寒着発動している人もいるので、無難な時期ということにしてください。
さて、相変わらずのストック写真。
本日は私のお気に入り写真です。
リスザルの写真を撮るのはなかなか難しいので、とにかく待ちます。
待ち続けます。
しかも室内に入っての撮影会です。
…職員の特権ですね。
スイマセン。
ちなみに冬がオススメ。
光の加減が最適なんですね。

こちらはどんぐりの家のカナリアさん。
思わず「あら、おくさん」と声を掛けてしまいたくなる一枚。
カワイイですよね。

バイソンさんです。
鼻紋の撮影に挑んだ時の一枚。
神々しさあふれる一枚でお気に入りです。

イコキロ坊ちゃんのどちらかです。
氷の割れ目に落ちたポリタンクを引き上げたいけど上げられない。
小さな子供のようにものすごい集中力で長時間挑んでいました。
…きっとそのうちあきらめたんでしょう。
以上私のお気に入り写真をお送りしました。
そろそろカメラを入手してリアル動物園をお伝えせねば~~~~
この記事のURL|2010-10-03 18:56:20
2010年10月2日(土)
ストック写真から…3(動物は出ません編)
その他×89

再びイメチェンを果たした飼育展示係7がお送りします。
この髪型をヤマンバと呼ぶか
流行りのパーマねと納得するか
それはあなた次第!!!
…母からお化けが帰ってきたと言われ、やや若干のショックを受けております(笑)
あっ
前々回に美容室で発見された小さなハゲ
5cmくらいの毛が生えておりました。
そして、新たな現在進行形のハゲが発見されました。
癖って怖いですね。
本日もストック写真からのお送りです。
まずは
噂?のピリカ様足形色紙。
これですよ~
レアですよ~
円山動物園に里帰りする時に採取したんですよ~
高いですよ~
ウソです。非売品です。
こちらはピリカ様との手のひら大きさ比べ。
あら~、ピリ様意外と小さいお手をしておられたのね。
今はどうかわかりません…。
まぁ、麻酔下でこのような事が行われていた事実をピリ様が知ったらどう思われるのでしょう…。
きっとどうも思わないですね。
最後は
お食事中の方
お気をつけください。

う○ち
犯人はシマウマのロック氏!!!!
はたして何が起きているのか!
エサ入れにう○ちをしているんですね。
しかも、このエサ入れ、
お尻の位置よりも若干高かったような…
当時不思議で不思議でたまらなかったのです。
動物って、不思議なことがよくあるんですよね。
身近なペットでもありませんか?
不思議現象情報
お待ちしています。
この髪型をヤマンバと呼ぶか
流行りのパーマねと納得するか
それはあなた次第!!!
…母からお化けが帰ってきたと言われ、やや若干のショックを受けております(笑)
あっ
前々回に美容室で発見された小さなハゲ
5cmくらいの毛が生えておりました。
そして、新たな現在進行形のハゲが発見されました。
癖って怖いですね。
本日もストック写真からのお送りです。
まずは
噂?のピリカ様足形色紙。
これですよ~
レアですよ~
円山動物園に里帰りする時に採取したんですよ~
高いですよ~
ウソです。非売品です。

あら~、ピリ様意外と小さいお手をしておられたのね。
今はどうかわかりません…。
まぁ、麻酔下でこのような事が行われていた事実をピリ様が知ったらどう思われるのでしょう…。
きっとどうも思わないですね。
最後は
お食事中の方
お気をつけください。

う○ち
犯人はシマウマのロック氏!!!!
はたして何が起きているのか!
エサ入れにう○ちをしているんですね。
しかも、このエサ入れ、
お尻の位置よりも若干高かったような…
当時不思議で不思議でたまらなかったのです。
動物って、不思議なことがよくあるんですよね。
身近なペットでもありませんか?
不思議現象情報
お待ちしています。
この記事のURL|2010-10-02 18:58:34