その他(89)
2010年9月28日(火)
ストック写真から…2
その他×89

ようやく気温が下がり、フラミンゴプールの苔丸君たちの繁殖力が衰え出しました。
ということで、“全3回塩素でフラミンゴのまっ白プール復活大作戦”を敢行しております。
本日は2回目でした。
早くいこさん・きろさんのように白くならないかな~。
あと一息です。
そして、本日は雨こそあまり降らなかったものの
風が強い!!

おかげさまで、カンガルー舎付近にてチョウセンゴヨウマツの実をゲットでございます。
…カンガルー行きではないですよ。

アクロバットなコンゴウインコさん用であります。
普段ならエゾリスさんが落としてくれるのを待たねばならぬ松の実。
今日は風さんが落としてくれました。
どうでもいいけど

はやくこんな季節来ないかしら…
*今日の画像はいつ撮ったものか…調べればわかるけど、とりあえずわかりません。
ストック画像からお送りしました。
早くカメラを入手せねば~
ということで、“全3回塩素でフラミンゴのまっ白プール復活大作戦”を敢行しております。
本日は2回目でした。
早くいこさん・きろさんのように白くならないかな~。
あと一息です。
そして、本日は雨こそあまり降らなかったものの
風が強い!!

おかげさまで、カンガルー舎付近にてチョウセンゴヨウマツの実をゲットでございます。
…カンガルー行きではないですよ。

アクロバットなコンゴウインコさん用であります。
普段ならエゾリスさんが落としてくれるのを待たねばならぬ松の実。
今日は風さんが落としてくれました。
どうでもいいけど

はやくこんな季節来ないかしら…
*今日の画像はいつ撮ったものか…調べればわかるけど、とりあえずわかりません。
ストック画像からお送りしました。
早くカメラを入手せねば~
この記事のURL|2010-09-28 18:43:39
2010年9月26日(日)
な…なんと
その他×89
紅葉を見に旭岳まで足を伸ばし
紅葉ではなく雪を踏みしめてきた
飼育展示係7です。
こんばんわ。
まさか9月に雪を見る…どころか
踏みしめるとは思いませんでした。
さすが、旭岳です。
当然、高山植物は雪に埋もれ見る影もなく…
で、本題です。
なぜ、本日は画像がないのか。
…
いえろ~さんに引き続き?
カメラ壊れました(泣)
液晶が割れてしまい…
今日、修理に出しました。
修理がいいか、買い替えがいいか
悩みどころです。
そして、こういう時に限って
ベストショットが撮影できそうなタイミングに遭遇するんですよね。
鳥類舎のハクセキレイさんが、
ついに
止まり木
ならぬ
アガゲラさんのツツキ木に
止まっていたんです。
みるみる元気に動き回るハクセキレイさん。
頑張れ!!!
紅葉ではなく雪を踏みしめてきた
飼育展示係7です。
こんばんわ。
まさか9月に雪を見る…どころか
踏みしめるとは思いませんでした。
さすが、旭岳です。
当然、高山植物は雪に埋もれ見る影もなく…
で、本題です。
なぜ、本日は画像がないのか。
…
いえろ~さんに引き続き?
カメラ壊れました(泣)
液晶が割れてしまい…
今日、修理に出しました。
修理がいいか、買い替えがいいか
悩みどころです。
そして、こういう時に限って
ベストショットが撮影できそうなタイミングに遭遇するんですよね。
鳥類舎のハクセキレイさんが、
ついに
止まり木
ならぬ
アガゲラさんのツツキ木に
止まっていたんです。
みるみる元気に動き回るハクセキレイさん。
頑張れ!!!
この記事のURL|2010-09-26 21:31:41
2010年9月21日(火)
ピリ様おひさしぶり
その他×89

この③連休。
他の職員さんに迷惑をかけつつ、
地図が読めない女にも関わらず、
地図を片手に札幌までドライブしてきました。
ナビなしでもなんとか行って帰ってこられました。
地図を見ながらどんづまりに行き着いた10年前から少しは成長したようです。
ちなみ目的は

こんな事をしてきました。
なんじゃらほい。
ですよね。
ネタ集めです。
これが「いつ」「どう」動物園で活用できるか。
脳みそのしわを増やしたい今日この頃です。
で、せっかくなので
ピリ様を拝みに円山動物園に行ってきました。
…手土産なしで。
すいません。すいません。ピリ様。
相も変わらず美熊ですね。
普段、弟軍団を見ているせいか、ピリ様ですらとても大きく感じました。
…弟軍団も大きくなりましたけどね。
こちらはタツオさん。
ストロングの同腹。
お元気でした。
円山動物園の勇さんは早くも角が枯れてきていました。
うちのとうさんはまだまだ。
換毛も円山動物園のエゾシカさんの方が進んでいました。
と、思ったら、
3日空けたらうちのエゾシカさんたちもかなり冬毛モードに入ってました。
他の職員さんに迷惑をかけつつ、
地図が読めない女にも関わらず、
地図を片手に札幌までドライブしてきました。
ナビなしでもなんとか行って帰ってこられました。
地図を見ながらどんづまりに行き着いた10年前から少しは成長したようです。
ちなみ目的は

こんな事をしてきました。
なんじゃらほい。
ですよね。
ネタ集めです。
これが「いつ」「どう」動物園で活用できるか。
脳みそのしわを増やしたい今日この頃です。
で、せっかくなので
ピリ様を拝みに円山動物園に行ってきました。
…手土産なしで。
すいません。すいません。ピリ様。
相も変わらず美熊ですね。
普段、弟軍団を見ているせいか、ピリ様ですらとても大きく感じました。
…弟軍団も大きくなりましたけどね。

ストロングの同腹。
お元気でした。

うちのとうさんはまだまだ。
換毛も円山動物園のエゾシカさんの方が進んでいました。
と、思ったら、
3日空けたらうちのエゾシカさんたちもかなり冬毛モードに入ってました。
この記事のURL|2010-09-21 18:40:07
2010年9月10日(金)
インコのためにはなんのその
その他×89

いつになく食欲旺盛なヤクシカのピーチャンさん。
あまりにも熱くアピールするので少し配合飼料を多めにあげたところ、満腹すぎて午前中からベッドで休息。
食べすぎましたか…。
なんとなく、日々の私にそっくりです。
では本題。
先日、若手職員Kさんがコンゴウインコのために(私のために?)がんばってくれました。

大きく、深い穴を掘ってくれています。

みんなで応援しました。
「ガンバレ~」
その結果。
見事、太くて重い丸太が立ちました。
もちろん、若手Kさんの他、営繕班長さん、毎度の管理係さん、臨時職員さんとたくさんの方にお手伝いをいただいた結果です。
こうして、インコの放飼場に丸太が3本。
明日、この丸太に組む枝を取りに行きます。
目的は…
コンゴウインコの脱走防止。
お互いワァーワァーやっていうちに、下に降りてしまうんですね。
そして、人止め柵によじ登ってしまうので、これからは1羽ずつ止まっていただきましょ。との事からです。
作戦成功となるか?!
…
この作業の後、
毎度の管理係さんからは
「次は何?」
と聞かれ、
営繕班長さんからは
「管理係さんに、今年度の7の仕事は請け負うなって言うから」
と言われ…
スイマセン。スイマセン。
やりたいことに自分の腕が伴わないのです。
…
とりあえずしばらくはおとなしくすることにします(笑)
あまりにも熱くアピールするので少し配合飼料を多めにあげたところ、満腹すぎて午前中からベッドで休息。
食べすぎましたか…。
なんとなく、日々の私にそっくりです。
では本題。
先日、若手職員Kさんがコンゴウインコのために(私のために?)がんばってくれました。

大きく、深い穴を掘ってくれています。

みんなで応援しました。
「ガンバレ~」
その結果。

もちろん、若手Kさんの他、営繕班長さん、毎度の管理係さん、臨時職員さんとたくさんの方にお手伝いをいただいた結果です。

明日、この丸太に組む枝を取りに行きます。
目的は…
コンゴウインコの脱走防止。
お互いワァーワァーやっていうちに、下に降りてしまうんですね。
そして、人止め柵によじ登ってしまうので、これからは1羽ずつ止まっていただきましょ。との事からです。
作戦成功となるか?!
…
この作業の後、
毎度の管理係さんからは
「次は何?」
と聞かれ、
営繕班長さんからは
「管理係さんに、今年度の7の仕事は請け負うなって言うから」
と言われ…
スイマセン。スイマセン。
やりたいことに自分の腕が伴わないのです。
…
とりあえずしばらくはおとなしくすることにします(笑)
この記事のURL|2010-09-10 19:00:02
2010年8月29日(日)
ざ・キーホルダー
その他×89

今日も蒸し暑く、9月を目前に控えているとは思えない帯広から、500mlのオレンジジュースを3口で飲みきった飼育展示係7がお伝えします。
本日のメインイベント?!
【角キーホルダーを作ろう】
前回のシカ笛に引き続き、エゾシカ展特別企画第2弾です。
ちょっと、甘く見てました…
先着30名とはしていたものの集まらなかったら…
そんな思いから、本日のスポットガイド
エゾシカとキリンで告知しちゃいました。
当然インフォメーションボードにも掲示。
HPをご覧になってと言う方はどれくらいいらしたんでしょうか・・・。
そうしたら

開始前のこの盛況ぶり。
ありがとうございます。
この暑さの中、蒸し風呂のようになってしまいましたが、たくさんの方にご参加いただきありがたい限りです。
で、
何をしたのかというと

HPにも掲載しましたが、
すでにスライス済みの角の縁にヤスリをかけて、丸みを出します。
手を切ったりしたら大変ですからね。


続いて、ご希望の方には表面に模様付けをしてもらいました。
名前を彫る人
木の葉の模様を彫る人
アンパンマンを彫る人
縞模様やうずまきなど多種多彩。
ですが、みなさん角の硬さに苦労されていました。
ゆえに、矢じりなどに加工されたのでしょうね。

さすがに、こういう作業はお父さん大活躍!!!
頼もしい~。

模様付けが終わると、水洗いして金具を付けます。
今回は角だけでなく、ラベルを1枚はさめてもらいました。
ラベルにはエゾシカのオス(角有)の写真に和名とアイヌ語名を表記し、裏にはおびひろ動物園の名前と今日の日付を入れました。
するとこんな感じに…



ちなみに、写真を撮らせていただきながら、HPやブログへの掲載についてお話させていただくと、TOPの女の子2名に、「出てないと言いにくるよ!」とのお言葉を頂き、早速アップさせていただきました。
アップしたから、「見たよ」って言いに来てね。
参加したみなさん、ありがとうございました。
大切に使って下さいね。
そして、それを持ってまたおびひろ動物園のエゾシカとうさんの角を見に来てください。
本日のメインイベント?!
【角キーホルダーを作ろう】
前回のシカ笛に引き続き、エゾシカ展特別企画第2弾です。
ちょっと、甘く見てました…
先着30名とはしていたものの集まらなかったら…
そんな思いから、本日のスポットガイド
エゾシカとキリンで告知しちゃいました。
当然インフォメーションボードにも掲示。
HPをご覧になってと言う方はどれくらいいらしたんでしょうか・・・。
そうしたら

開始前のこの盛況ぶり。
ありがとうございます。
この暑さの中、蒸し風呂のようになってしまいましたが、たくさんの方にご参加いただきありがたい限りです。
で、
何をしたのかというと

HPにも掲載しましたが、
すでにスライス済みの角の縁にヤスリをかけて、丸みを出します。
手を切ったりしたら大変ですからね。


続いて、ご希望の方には表面に模様付けをしてもらいました。
名前を彫る人
木の葉の模様を彫る人
アンパンマンを彫る人
縞模様やうずまきなど多種多彩。
ですが、みなさん角の硬さに苦労されていました。
ゆえに、矢じりなどに加工されたのでしょうね。

さすがに、こういう作業はお父さん大活躍!!!
頼もしい~。

模様付けが終わると、水洗いして金具を付けます。
今回は角だけでなく、ラベルを1枚はさめてもらいました。
ラベルにはエゾシカのオス(角有)の写真に和名とアイヌ語名を表記し、裏にはおびひろ動物園の名前と今日の日付を入れました。
するとこんな感じに…



ちなみに、写真を撮らせていただきながら、HPやブログへの掲載についてお話させていただくと、TOPの女の子2名に、「出てないと言いにくるよ!」とのお言葉を頂き、早速アップさせていただきました。
アップしたから、「見たよ」って言いに来てね。
参加したみなさん、ありがとうございました。
大切に使って下さいね。
そして、それを持ってまたおびひろ動物園のエゾシカとうさんの角を見に来てください。
この記事のURL|2010-08-29 18:47:41