その他(89)


2010725(日)

第3回 1日飼育体験 D班編


第3回 1日飼育体験 D班編

涼しげなTOP画像でこんにちわ。

ここはどこでしょう。












動物園正門に向かう途中に渡る橋から撮影しました。

右手には野草園があります。

素敵でしょ。

自己満足の飼育展示係7です。


画像

近くにはオオウバユリも咲いています。

オオウバウリ…アイヌ語で「トウレプ」と言い、
燐茎を発酵させデンプンを採取することができます。
ちなみに、この花は一生に一度しか咲かず、しかも開花まで10年かかることもあるそうです。
去年はガンカモ池でも咲いていました。
今年はどうかな…。






すいません。
ミドリに癒されていました。

本題です。

7月24日(土)は今年度3回目の1日飼育係の日でした。
11名の参加の下、早速グループに分かれて飼育作業開始です。

我がD班は
・ライオン
・ヤクシカ
・フラミンゴ
・動物病院
をまわりました。

画像
慣れない一輪車に悪戦苦闘。

画像
フラミンゴがどのようにエサを食べるのか観察観察。
ついでに、もうすぐ誕生予定の卵も観察観察。

画像
動物病院では保護されたシメのヒナに餌を与えました。




午後は

恒例のお勉強会。

画像

これが楽しいんです。

子どもたちの意見はなるほどと思う事がたくさん。

むしろ職員が振り回されるほどです。

室内だけでなく、外でも学習。
画像
フムフム。

わかったかね?


画像

今日学んだことをそれぞれのグループで発表し、復習です。

みんな和気あいあいと楽しく学習することができました。





おびひろ動物園の1日飼育係は

残り9月、10月、12月、1月、2月の5回です。

ぜひ、参加してみてください。

対象は小学4年生から6年生です。





ついでに

「水鳥たちのウェットランド食堂」

参加者募集中です。

お待ちしてます。


この記事のURL2010-07-25 19:16:17

201068(火)

野生動物


野生動物

TOPはどこでしょう。



















道東民はよくご存じではないでしょうか。

硫黄山で湯がわき出ている様子です。



先日、友人が写真撮影をしたいと関東から来帯したので

遠出をしてみました。

まずはベタに阿寒湖でマリモを見る。

続いてベタに真っ白な摩周湖を見る。
(ただし、粘っていると霧が晴れ、対岸が見えるほどに!
そして、また真っ白に・・・さすが霧の摩周湖)

お次もベタに硫黄山でタマゴを食べる。

しかし、これまでの行程でも彼は撮影をしていましたが

一番の目的は野生動物とのこと



どうするかな・・・


思案の結果、鶴居を抜けて釧路経由で帰りましょう


そこで野生動物を見られなかったらあきらめてください

ということで

再び車を走らせました。

しばらく・・・

本当にしばらくすると

画像

エゾシカです。

メスの群れでしょうか。

見える限りでは3頭でした。

一本角が見えます。





満足した?

まだだよねぇ・・・


画像

鶴居ではタンチョウが・・・

最近のニュースでは富良野にもタンチョウが現れたようですね。

近年?十勝にも現れているようです。




満足した?


画像

おっ!

こちらのエゾシカの群れはさっきより数が多い。

やっぱりメスの群れです。

若いオスがいます。

おなかの大きなメスもいます。

画像

しばらくすると群れは去っていきました。

先ほどの群れもそうでしたが、

雑木林が近い牧草地にエゾシカはよく現れていました。

その牧草は君たち用ではないのだよ。

と、思いながらいろいろな事を思案。

私はこれからガイドで何をどう伝えよう・・・。





ところで、カメラマンよ。

満足した?






と、ここで日没によりタイムリミット!


釧路で夕食を堪能しイザ帯広へ。




「あとはキツネが撮れればな・・・」







!!!!






なんと!





結構見かけるキタキツネ。


しかし、イザ見つけようとすると

そう簡単にはいかないのだよ。

じゃなければ住み着きキツネを見に行くしか・・・。







と話していたところ。


たまたま私が道を間違え畑の中へ・・・

すると


ん???



ねえ。

キツネだよ。

しかも子ギツネだよ。



・・・なんかぞろぞろ出てきたよ。


そうです。

彼の願いが聞き届けられ、

キタキツネ、それも子ギツネに遭遇したのです。


ところが、すっかりの闇夜。

撮影はムリかと思われましたが、

子ギツネも逃げない!!ではないですか。



車のライトを頼りに撮影が行われました。

・・・私のデジカメではムリなので、画像はなし。





翌日関東へ帰っていった彼。

作品になりそうなものは後日送ってくれるとのこと。

楽しみです。


・・・満足した?と聞いたところ

「次はクマだな。」って。












・・・私はコワイので逃げますよ。


この記事のURL2010-06-08 19:11:30

2010422(木)

脳の強化合宿~弾丸ツアー編~


脳の強化合宿~弾丸ツアー編~

雨が降りしきるTOKIOから無事帰帯した飼育展示係7です。

桜がまだ咲いているなんて。

今年は寒いですね。

さて、今回はどこに行ったのか。
TOPを見ておわかりになった方はいらっしゃいますか。



実は国立科学博物館の『大哺乳類展 陸のなかまたち』外部リンクを見学してきました。

この開園前の忙しい時期に・・・(爆)

とは思ったのですが、諸般の事情がありまして・・・

と言うことに・・・して・・・おいてください。



とにかく、大哺乳類ということもあって圧倒的な規模でした。
また展示物の状態がどれもすばらしく、大切に保管されてきたんだなとわかるものばかり。
化石から、骨から、はく製から・・・
そしてシートンの生誕150年を記念して、シートンにまつわる展示もあり。
見応えありました。


ここの展示は写真撮影ができましたのでご紹介します。(フラッシュは不可です。また一部の展示は撮影できません。)



でも、行かれた方がおもしろいの1枚だけ。



画像
ハダカデバネズミのはく製。

個人的にとても興味深い生態を持つ動物だと思っています。
ミツバチのような社会性を持つ哺乳類なんです。
なお、実際の動物は国立科学博物館のお隣上野動物園で飼育展示されています。
あまりのスキさが乗じて、前の職場でハダカデバネズミの本をpushしたくらい。

本当は、あれもこれもとご紹介したいのですが、まだまだ会期は6月13日までと長いですし、是非見に行かれた方がずっと楽しめると思いますので、暴露はココまでに。

ご興味のある方はいかがでしょうか。


この記事のURL2010-04-22 23:34:45

2010321(日)

流行の波は逃しません。


流行の波は逃しません。

御年20のヤクシカ"ピーちゃんさん"に与えているサプリメント。

「歩行の補助」

って書いてあり、成分は何かと見てみました。

グルコサミンに鮫軟骨・・・


最近、テレビCMでよくやってるヤツか!

うちの父も飲んでるよ、ピーちゃんさん。


この記事のURL2010-03-21 14:07:54

201039(火)

脳の強化合宿


脳の強化合宿

しばらく更新が途絶えておりました、飼育展示係7です。
こんばんわ。

数日脳みその強化合宿に行って参りました。

画像
これを聞きに行ってきたわけです。
残念ながら発表はしておりません。
以前1さんのブログでも紹介されていましたね。
今回動物園ネタもいくつか(ポスター発表含)ありました。
どの演題も、動物と人間との関わりについて発表されているわけですが、切り口は本当に様々で、今回は新しい視点をまた1つ感じることができました。
興味深い発表もたくさんあり、脳みそが少し活性化されたようです。しわが増えたかしら。

そして、会場がかの東京大学!ということで、
人生赤門をくぐり、
(東大に行くのは初めてじゃないんですよ~。でも通ったことはないのですよ~。)
やっぱり1さんのブログで紹介されていた「命の認識」に行ってきたわけであります。
画像
圧倒されました。
柄になく、ちょっと感動しちゃいました。
まさに、標本を通して命の認識をしてしまいました。
あんなに訴えかけてくる展示は・・・久しぶりです。
感服いたしました。
会期はまだあるので、ご興味のある方はどうぞ。
私は写真パネルに魂を奪われました。

今回の強化合宿ではさらに母校へ足を運んで来ました。
いつもは裏門から入るところを珍しく正門から入ったところ、
画像
このような展示を行っているとのこと。
これは見に行かねば!と覗いてきました。
画像
ロードキル・・・まさに路上で犠牲になった動物たちです。
ここでは多くがタヌキやハクビシンなどでした。
頭骨ばかりの展示でしたが、状況によって骨の砕け方も異なるわけで・・・。
「命の認識」でもそうでしたが、骨だけでも伝える力って十分にあるんだなと改めて思いました。

そして、この他にも母校にて情報収集を行ってきました。
画像
母校の研究室ではこのように動物が大変身近にいる環境で、ヒトと動物について研究されています。
二度目ましての私にちゃんと挨拶してくれた凪ちゃん。

画像
東京では早咲きの桜がチラホラと・・・。
帯広は明日から大雪だそうです。
除雪か・・‥。
ピーちゃんさんへのご挨拶は手短に終わってしまいそうです。


この記事のURL2010-03-09 20:57:01

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
666,760hit
今日:18
昨日:34

戻る