20171230(土)

1年を振り返って Part1


1年を振り返って Part1

今年も残すところあと1日となりました。
あっという間に364日たったわけですね。

そして、アフリカを訪れてから1年も経ち。月日の流れが早すぎてついていけません。
寄る年波に溺れている飼育展示係7です。
ご無沙汰でございます。

振り返ると、この1年、スタートはチンパンジーの駆虫大作戦と「ピナ」の誕生から始まりました。
駆虫大作戦は約1年をかけ、ほぼ成功…したのでは!!!と思っています。
そして、おびひろ動物園で初めて誕生したチンパンジーの子どもは間もなく1歳を迎え、日々やんちゃに健やかに成長しています。

画像
(ヤワラと並んで同じポーズ。ヤワラ、残念ながらフレームアウト)

出産前は「育児放棄をしたらどうしようか」「群の中で子どもに危害は及ばないだろうか…特にコウタの爪…」「ヤワラはどんな反応を示すだろうか」と尽きない悩みだらけでしたが、いざ育児が始まってみると、これほど安心して見ていられるとは思ってもいなかったほど、プヨが立派に育てています。

そして、何より意外だったのが「コウタ」

チンパンジーの雄はゴリラのように子育てにはあまり参加しないと聞いていましたが、ピナが遊び始める頃になるとよくちょっかいをかけたり、一緒に遊んだりするようになってきました。

1年前にコンゴでゴリラを見たせいでしょうか。
時々ゴリラを見ているんじゃないか?と思うほどの子煩悩ぶり。
コウタが集めてきたエサをピナが横から手を出しても、怒らずそのまま食べさせてあげています。
ヤワラが横から掠め取ろうものなら大騒ぎするくせに…。

聞いてはいましたが、「子どもは最高のエンリッチメント」だそうですが、こうも変わるのかと、群飼育の中でも、いろいろな世代がいることが如何に大切かを感じた1年でした。

もちろん、今でもおびひろ動物園の4頭の群は野生のチンパンジーに比べると、構成もおかしいし、数も少ないですが。
少しずつ、本来の彼ららしい暮らしができるように環境を整えられればと思っています。

画像
(今年は冬もよく外に出ています。雪は初めての味ですね。プヨを見て覚えたようです)



チンパンジーを1年飼育しながら、一方では何度となくチンパンジーの密猟の話も耳に入ってきました。


EAGLE Network外部リンクのサイトを見ていると、毎月のように密猟されたチンパンジーが押収されたというニュースが掲載されています。(英語とフランス語のみの表記ですので、なんとな〜くの理解ですが…)
多くが子どものチンパンジー。

画像
(EAGLE Network のニュースレターより転載した写真です。押収された生後1ヶ月の子どもは保護施設に収容されましたが、心的ダメージが大きいとのことでした)

子どものチンパンジーが押収されるという実態の背後には、その母親や群の仲間の犠牲があります。

それはプヨとピナを見ていてもわかります。
健康に育っているチンパンジーの子どもが、1頭でウロウロしていて人に保護されるようなことはあり得ません。
特に小さい子どもは母親が片時も離しませんし、子どもが動き回るようになっても必ず母親は手の届く範囲、目の届く範囲にいて、子どもの安全に常に気を配っています。
そんな子どもが人の手にあるということは、母親から殺して引きはがしたということが考えられます。

そして、多くの場合、殺されたアダルトのチンパンジーはブッシュミートとして食べられたり、売られたりしています。

例えば、この子どものチンパンジー。
もともとブッシュミート目的で違法に捕獲したところ、子どもがいたから販売目的で連れていたのか、あるいは子どもを販売目的で密猟するためにアダルトのチンパンジーを殺し、ブッシュミートとして利用したか。あるいは、ブッシュミートにしていないかもしれません。
でも、生後1ヶ月の子どもが人間に連れられていたということは、必ず他のチンパンジーの死が背景にあります。

チンパンジーはワシントン条約で附属書Ⅰに掲載されており、商業目的とする国際取引は原則禁止されています。
しかし、こうした密猟者からの押収や、空港で発見され押収されるケースが未だにあることを考えると、少なくとも「需要」があるからなのではないかと思うわけです。

密猟する人も決して良い行いではありませんが、生活に困って手を染めている場合もアフリカの場合は多くあるそうです。

つまり、大きな根源は「チンパンジーが、チンパンジーの子どもが欲しい」という需要があるということです。

もちろん、これはチンパンジーに限った話ではありません。

需要する側は対価を払えばそれで取引が完了するかもしれません。
しかし、その需要が、需要を満たす行為が野生動物、野生環境にどのような影響を与えているのかを考えなければならなりません。

日本にも多くの野生のチンパンジーが導入されてきました。
動物園で見ているだけではわからないことが多いですが、ヤワラの母親も、コウタの母親も野生の個体です。
つまり、動物園でチンパンジーを見ることができているということは、例えば、ヤワラやコウタのおじいちゃん、おばあちゃんにあたるようなチンパンジーの犠牲があったことを知ってください。

だからこそ、動物園で「楽しかった」「可愛かった」で終わるのではなく、彼らの動物園に存在している意味・意義を来園した皆さんには考えてほしいと思っています。

この1年、ピナの誕生と成長を見ながら、野生のチンパンジーが本来の生息地で種を存続できるようにするために私には何ができるのかなと考え、行動するようにしてきました。(もちろん、完璧ではないですよ(汗)。できる限りです。)

ぜひ、1人でも多くのみなさんに、意識すること、そして、気づいたときは改善することを心がけて欲しいなと思います。

そして、私は来年もヤワラ・コウタ・プヨ・ピナと一緒に、皆さんに訴えていきますね。
画像

どうぞ、来年もおびひろ動物園を宜しくお願いいたします。

P.S.1月7日でピナは1歳になります!開園日ですので、大きくなったピナを見に来てくださいね。ガイドやりますよ〜!


この記事のURL2017-12-30 17:25:37

2017829(火)

すくすく成長中


すくすく成長中

ご無沙汰しております。
飼育展示係⑦です。
こんにちわ。

久しぶりに、今日はピナの成長をお知らせしたいと思います。

生後7ヶ月を超え、日に日に大きく、活発になってきています。

そして、プヨ様も、大分安心して遊ばせるようになってきました。
この手を出す加減の違いを見ても、とても初産とは思えない、しっかりと旭山動物園で子育てのお手伝いをしながら学習してきたのだなぁと感じる、たのもしい母さんです。

最近のプヨさんの悩みは寝る時間になってから遊び出すピナ。
ちょっと迷惑そうです(笑)

では、成長の様子を動画でご覧ください。
ちょっと長編です。


追記:ようやく載せられました〜。およそ5時間後か…とほほ。


この記事のURL2017-08-29 12:08:37

2017817(木)

イベント参加者大募集!


イベント参加者大募集!

大変ご無沙汰しております。
飼育展示係7です。

チンパンジーの子どもの様子や、ゴマフアザラシのマシロの様子などお伝えしたいネタはたっぷりあるのですが…。と言い訳。
なかなか時間がなくて申し訳ありません。

小出しにでも出せるように頑張ります。

ということで、ネタはあるのに、イベントのお知らせです。

「フォトブックをつくってメッセージをつたえよう!野生動物の今」

〜身近なエゾリス編〜

というタイトルの元、動物園内でもよく見かける野生のエゾリスについて学び、私たちとエゾリスの付き合い方について考える内容です。
そして、考えるだけには留まらず、エゾリスの種々の写真を使いながらフォトブックを作り、読み手に向けたメッセージを発信して行こう!というもの。

動物園が楽しいだけでない、「楽しく学ぶ」を実践するイベントとなっています。

なお、内容は決して子ども向けではありません。
大人の方の参加、大歓迎です。
もちろん、親子でのご参加も大歓迎!
ただし、小学校低学年のお子さんだけでの参加は少し難しいかもしれません。

開催は
1日目(講義)      8月26日(土)13:30〜15:00
2日目(ワークショップ) 8月27日(日)10:00〜16:00
3日目(作品講評会)   9月10日(日)13:30〜14:30

尚、2日目は終了次第解散です。
早く終われば、早く帰れます(笑)

参加無料
定員20名(まだまだ余裕あり!!!)

お申し込みはおびひろ動物園(℡0155ー24ー2437)まで★

たくさんの参加者をお待ちしております。

製本されたmyフォトブッックを見ると、嬉しいですよ〜♪


この記事のURL2017-08-17 17:36:56

2017613(火)

ピナと遊ぶ大人たち


ピナと遊ぶ大人たち

健やかに晴れた帯広よりこんにちわ。
飼育展示係7です。
ご無沙汰していました。

気象変動のせいか、5月から暑い日があったり、寒い日があったり。
気持ちいい、ちょうどよい春がが少なく、極端な天候に左右されていたようが気がします。
皆様お体を壊されたりはしていませんか?

私の天敵は風邪よりも熱中症です(笑)

そんな私の体よりも今大事にしているのは、チンパンジーのピナ。
5ヶ月を迎え、今のところは順調に成長しているように思われます。
ハゲ意外は…

こればかりはプヨ母ちゃんに抜かれてしまったので致し方がないというか…
おかげでプヨちゃんはふさふさしてきたと言うか…

画像
ね?
ヤワラ越しに見えるプヨちゃんの背中は非常に毛づやもよく、ふさふさです(笑)

ヤワラも全体にふさふさ。

問題ハゲはコウタの上半身と四肢、ピナの頭から背中にかけてです。
さぁ、どうやったら改善されるか。
ちなみにピナの肘から先は少しずつ発毛してきたように思われます。

画像
父ちゃんコウタ。
毛を抜いてしまうので、むきむきまっちょがわかりやすいのです。

そういえば、しばらく私の円形脱毛症も出てきていないなぁ…
私の場合は、彼らと違って抜けちゃうんですけどね。
決して自分で抜いているわけではありません!


そんな脱毛談義はおいといて…

5ヶ月を迎えた頃から、少しずつピナがコウタやヤワラと遊ぶことをプヨが許してくれるようになりました。
そこで、4頭が遊んでいる様子をご紹介。
ただ、この動画を撮影している時に、業者の方のお話が入り込んでいましたので、フリー音源に置き換えました。
ちょっと変わった雰囲気の動画にしあがりましたが、ピナの成長の様子をご覧ください。
群れ飼育の重要性を感じました。



この記事のURL2017-06-13 14:13:19

201757(日)

4ヶ月


4ヶ月

ご無沙汰をしておりました。
飼育展示係7です。
こんばんわ。

今年のゴールデンウィークは天候にも恵まれ、多くのお客さまにご来園いただき、ありがとうございます。
今日で連休も終わり。
明日からまたいつもの動物園が戻ってきそうです。

さて、本日はピナの生後4ヶ月となる日。

お陰様で順調に成長している・・・と思います。
しかし、どこから見てもプヨさまそっくり!!!!

画像
父ちゃんの面影はどこへやら…

画像
ついに上下の前歯が生えてきました。
それに伴い、いずいからかロープを噛んだり、檻を噛んだり、プヨの腕を噛んだり…

からの、ついにオレンジやにんじんを口に咥えるようになってきました。

あとは、キャベツとかにもかぶりつこうとします。

なんでも口に入れたい頃なのかしら?

もちろん、まだ食べてはいないです。
咥えては、こぼす、落とすという感じ。


画像
そして、起きている時間が多く、いろいろなものに興味を示すようになっています。

これからも、健やかに成長してほしいものですね。

画像
すごくレアな4頭ショット。

やっぱり外に出られると、彼らも気持ちがいいんです。
何しろ、室内は新サル舎とよぶ建物の中でも一番北側。
ガラスも西向きで、通路に面しているから外光がほとんど入らない…。

だから、外に出られる季節になって、外に出すことができる季節になって、私も嬉しいのです。


一方、去年のおチビさんは、今や大御所の雰囲気。
画像


ただいま入院中のコンデジの代わりに久々にミラーレス一眼を持って歩いていると、写真撮るのが楽しくなっている飼育展示係7でした。


また、そのうちピナの成長をお届けしたいと思います。


この記事のURL2017-05-07 23:25:16

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
664,157hit
今日:114
昨日:83

戻る