2011525(水)

チンパは喜び マンドリルはキレる?


チンパは喜び マンドリルはキレる?

夕方、チンパンジー終わり!!と新サル舎から出ようとしたところで、きりん娘さんと遭遇しました。

んん?

手に良いもの持ってるじゃ~ないデスか!!







「はい。あげる。」








ええええええええぇぇぇぇぇ



良いんですかぁぁぁぁぁぁ?





ということで、枝を頂きました。

たっぷり葉っぱ付き☆

画像
そうよね。そうよね。

画像
大好きよね。

画像
葉っぱをムシャムシャ食べる姿は

「チンパンジー」って感じが猛烈にして、スキです。




・・・残園ながらキーボーはキレたもようで・・・


この記事のURL2011-05-25 21:39:30

2011525(水)

ついに来ました。この日が・・・


ついに来ました。この日が・・・

休みに美容室へ行きカットしました。

・・・

・・・

美容師さんの口車?に乗せられ

十数年ぶりのショートカットです。



慣れません。

自分で一生懸命

榮倉奈々みたいな髪型だ

とか

やっぱり科捜研の女に出ている沢口靖子だ

とか

いやいや、小林幸子だ

と悶々しています。


園内の清掃などを行ってくださる委託業者の方からは

「セブンさん、髪の毛切ったの~?
広瀬香美みたいだよ~」






・・・たしか私は篠原涼子になりたかったはず・・・

あれれ?

これからはきっと、すぐに私がわかることでしょう・・・ぷ。









さて、さて、本題。

ついにこの日が来たんです!!!!

ゾウの正担当が二人ともお休みの日。

イコール

副担当が二人で担当する日。






でもですね

さすがナナ様。

よい子?

よいおばさま?

よいおばあさま?

でした。




出勤も退社もスムース。

ガイドの際もスムース。

そして、オブジェのサービス。
画像





・・・最後のサービスは必要ないですよ。ナナ様。







画像
明日のナナ様の反応が気になるところです。

正担当様に愚痴でもこぼしていなきゃ良いんだけど・・・。

見張ってるか。


この記事のURL2011-05-25 21:29:01

2011522(日)

絶滅危惧種

園内×65

絶滅危惧種

今日も良いお天気でしたね。

これはフラミンゴの産卵も近々か?!



期待すれども、裏切られる

そんな飼育展示係7です。

こんばんわ。

でも、そろそろ近づいてきているはずです。

晴れの天気と暖かい気温さえ続けば!!!




はい。

本日の話題は動物ではありません。

違いますよ~。

でも必見です。

画像
この地味~なお花。


実は絶滅危惧種なんです。

お隣の帯広百年記念館外部リンクの学芸員さんが

現在緑ヶ丘公園の植生調査を実施しており、

動物園内も調査されていました。

先日、あやしいのがあるので、今度調査させて下さい。

と言われ、出てきたのがコヤツ。

『ヒメアマナ』という植物なんだそうです。

現在類似種があるため、詳細な同定中ではありますが、

『ヒメアマナ』であれば

環境省が指定する絶滅危惧IB類、北海道が指定する北海道絶滅危急種になります。

園内でもほんのごく一部に生息しています。

生息環境の保全のため、園内の場所をお伝えすることはできませんが、動物園内の植物もいろいろと奥深そうです。

これから、園内の植物についてもいろいろとお伝えできれば…ともくろんでいるところです。

がんばれるかしら…ぷ。


この記事のURL2011-05-22 19:24:31

2011522(日)

先日のチンパ様


先日のチンパ様

すっかりおさぼりしていたブログです。

動物のことも少しは出さないとね・・・








ということで、いつ見ても見飽きないチンパ様です。







先日、作業着の中に着るTシャツが生乾き臭かったのです。

未だに室内干しをしていたからでしょうか・・・。

とほほ。

このにほいが、洗っても洗っても消えないので、

え~い



ヤワラ嬢に与えてみました。







すると






画像
わ~い


と言っているのかいないのか



頭にかぶって、ぐるぐるまわっておりました。



ぷ。




最後にはずたずたになって、首からぶら下げていましたね。





ちなみに、いまだにそのはぎれがコウタに与えられています。

ヤワラ嬢の指示のようです。








で、こちらは数日前に室内設備の補修後の様子。

画像

気になる

画像

気になる

画像

どうしても気になる

画像

やっぱり気になる










そんなコト気にしてるから

コウタにおいしいとこ(エサ)持って行かれるんですよ!!!

それに・・・






もう、あちこち壊さないでください・・・







こんな風に大変なんです。
画像
画像
この日はたしか、新営繕班長さんと出来る管理係さんとシルバー大佐の3人がかりでしたな・・・。


この記事のURL2011-05-22 00:56:33

2011521(土)

素敵です。南門。

園内×65

素敵です。南門。

南門のスポットガイド案内板が新しくなりました。

う~ん、素敵です。

毎度毎度の出来る管理係さん作です。

カラーボードを買いに行くと言っていましたが、

コレだったんですね~。

南門でもスポットガイド情報チェック!してみてください。


この記事のURL2011-05-21 22:45:30

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係7
H30.7.7から中の人が変更になりました。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-01-13から
673,192hit
今日:611
昨日:6

戻る