2011年4月30日(土)
開園初日
園内×65

先日の記事を読み、気にしてくださった方から
2さんを通して基礎化粧品のサンプルを頂きました。
・・・
開園を迎え、ようやく落ち着いたので
早速使ってみたところ
毛穴の汚れまでバッチリきれいに!!
その後はこれでもかというくらいローションを補充ししっとり
セブンでございます。
こんにちわ。
誠にありがとうございました。
これで、粉ふき症状が緩和されることを願います!!
ということで、開園したわけです。
おびひろ動物園。
私のお肌なんかどうでもイイくらいのニュースです!!!!
幸い、昨年と違い、今年度は晴れ☆
ようございました。
オープニングセレモニーにはヤギさんズとモルモット&ウサギさんのみなさんにお出迎えをしてもらいました。
もう、小学生くらいの子どもさんは
「かわいい~」の連発。
うらやましいな。
私も言われてみたいな。
と、同時に夢風船のピエロさんから
バルーンアートのプレゼント。
・・・一日中ものすごく並んでいました。
その後の園内では至ることころで風船を持ったお子さんが・・・。
一方、こちらは
正門前のベンチでオオカミが寝ています。
来園者の方は、おそるおそる触ってみて、
本物じゃないよね~
なんて言ってます。
で、立ち去ろうとするとムクリと動き出します。
しぐさまでオオカミそっくり!!!
今年も着ぐるみを盛り上げてくれています。
こうしたボランティアの方の他、
ちびっこふぁーむではズーフルのみなさんが、
園内では動物園協会の方が
おびひろ動物園の開園を支えてくれています。
ありがとうございます。
私たちも頑張らなくちゃ!!!
初日の動物編は次の記事を待て!
2さんを通して基礎化粧品のサンプルを頂きました。
・・・
開園を迎え、ようやく落ち着いたので
早速使ってみたところ
毛穴の汚れまでバッチリきれいに!!
その後はこれでもかというくらいローションを補充ししっとり
セブンでございます。
こんにちわ。
誠にありがとうございました。
これで、粉ふき症状が緩和されることを願います!!
ということで、開園したわけです。
おびひろ動物園。
私のお肌なんかどうでもイイくらいのニュースです!!!!
幸い、昨年と違い、今年度は晴れ☆
ようございました。

もう、小学生くらいの子どもさんは
「かわいい~」の連発。
うらやましいな。
私も言われてみたいな。

バルーンアートのプレゼント。
・・・一日中ものすごく並んでいました。
その後の園内では至ることころで風船を持ったお子さんが・・・。
一方、こちらは

来園者の方は、おそるおそる触ってみて、
本物じゃないよね~
なんて言ってます。
で、立ち去ろうとするとムクリと動き出します。
しぐさまでオオカミそっくり!!!
今年も着ぐるみを盛り上げてくれています。
こうしたボランティアの方の他、
ちびっこふぁーむではズーフルのみなさんが、
園内では動物園協会の方が
おびひろ動物園の開園を支えてくれています。
ありがとうございます。
私たちも頑張らなくちゃ!!!
初日の動物編は次の記事を待て!
この記事のURL|2011-04-30 14:46:42
2011年4月26日(火)
久々な動物も・・・
今日の動物×553

動物分担が新しくなったことで
副担当も新しい動物だったり、
1年以上ぶりな動物だったり、
様々です。
今日は久しぶりにビーバーがつきました。
よ~く見ると、
ビーバーって丸まって休むんですね。
しかも、上手に尻尾を折り曲げて、
その上に後ろ足を乗せているでがありませんか!
・・・ビービーさん、しびれませんか?
・・・なんとなく正座しているように見えて、しびれそうです。
・・・でもしびれてないんでしょうね。たぶん。
そして、こちらも久々リスザル軍団。

思い出します。
君たちにおしっこをかけられ、直後にウンをつけていただいたことを。
また、時々たのむよ。
・・・ウンじゃなくて、お付き合いをね。
そして、日課のピーちゃんさん。
最近、カラスについばまれ苦労しています。
そう見えているだけ?
そんな今日は
撒き餌を・・・
いやいや、失礼
エサを撒いてみました。
(一緒か)
ちょっと、いつもとは違う日常
夕方も時々探しておりました。
せっかく広い獣舎ですし、
あちこちエサを撒いて
そのうち、取りこぼしから芽がでると良いね。
オマケ
だ~れだ
久々にカバに行ったらダイさんが気持ちよさそうでした。
むちむちしたプリティなお尻が素敵です。
副担当も新しい動物だったり、
1年以上ぶりな動物だったり、
様々です。
今日は久しぶりにビーバーがつきました。
よ~く見ると、
ビーバーって丸まって休むんですね。
しかも、上手に尻尾を折り曲げて、
その上に後ろ足を乗せているでがありませんか!
・・・ビービーさん、しびれませんか?
・・・なんとなく正座しているように見えて、しびれそうです。
・・・でもしびれてないんでしょうね。たぶん。
そして、こちらも久々リスザル軍団。

思い出します。
君たちにおしっこをかけられ、直後にウンをつけていただいたことを。

・・・ウンじゃなくて、お付き合いをね。
そして、日課のピーちゃんさん。

そう見えているだけ?
そんな今日は
撒き餌を・・・
いやいや、失礼
エサを撒いてみました。
(一緒か)


せっかく広い獣舎ですし、
あちこちエサを撒いて
そのうち、取りこぼしから芽がでると良いね。
オマケ


むちむちしたプリティなお尻が素敵です。
この記事のURL|2011-04-26 23:20:19
2011年4月26日(火)
どれだけラブラブなんですか?! part2
今日の動物×553

続きます。
定位置についたヤワラさんとコウタさん。
コウタさんは握りしめたマンゴーを
ヤワラさんはかき集めたオレンジの皮からなけなしの実を
食べております。
すると
今度はヤワラさんがほっし~のと・・・
思わず唇がとがります。
そして、思わず舐めちゃいます。
目線はもちろん、コウタさん。
いやはや、様子見ながらでも度胸ありますね。
続いてはコウタさんの優しさ炸裂!
・・・その優しさ、私にも分けてください。
調子に乗ったヤワラさんはまたも「ちょう~だい」
そして、本日会心のラブラブショット!!!!
きゃっ。赤面。
それでも、まだ、足りないご様子。
もうイイじゃないですか。
ご不満ですか?!
はぁ、優しい男は素敵です。
コウタさんに惚れてしまいそうです。
なんだか、このなが~い一幕をのぞき見しながら
チンパンジーの社会生活の奥深さを実感しました。
いわゆる「思いやり」なのか
どうなのか
ひよっこの私にはまだわかりませんが
チンパンジーへの興味がまた1つ増えました。
定位置についたヤワラさんとコウタさん。
コウタさんは握りしめたマンゴーを
ヤワラさんはかき集めたオレンジの皮からなけなしの実を

すると



目線はもちろん、コウタさん。
いやはや、様子見ながらでも度胸ありますね。

・・・その優しさ、私にも分けてください。

そして、本日会心のラブラブショット!!!!


もうイイじゃないですか。


コウタさんに惚れてしまいそうです。
なんだか、このなが~い一幕をのぞき見しながら
チンパンジーの社会生活の奥深さを実感しました。
いわゆる「思いやり」なのか
どうなのか
ひよっこの私にはまだわかりませんが
チンパンジーへの興味がまた1つ増えました。
この記事のURL|2011-04-26 23:02:26
2011年4月26日(火)
どれだけラブラブなんですか?! part1
今日の動物×553

最近お肌の調子がイマイチな飼育展示係7です。
こんばんわ。
聞くところによると
昨年の夏のツケが今来ている人が多いとのコトです。
昨年の夏は暑かったですからね・・・。
だから顔に粉がいてしまうわけですね。
・・・それとも単なるお手入れ不足か。
十中八九後者と見ました。
さて、よくよく考えると
新動物分担になってから
ちゃんとチンパ様にご挨拶をしていないコトに気がつきました。
ということで、
本日、改めて、
隣に越してきました的ご挨拶をすべく、
タオルではなく、
フィリピンマンゴーを手にチンパ様を訪ねました。
・・・アップルマンゴーではないんです。残念。
すると1頭ずつ上げたのに
なぜかコウタがヤワラのマンゴーに近づきます。
手には自分のマンゴー。
ほらね。
で、またこう。
優しいヤワラさんは
ちゃんとコウタさんにお裾分け。
・・・
いやいや、
コウタさんにもあげてるし。
そうこうするうちに
あっという間にマンゴーはなくなり
ヤワラさんはオレンジの皮をかき集め、
お気にの毛布をかき集め、
定位置へ。
もちろんコウタも後に続きます。
手には自分のマンゴーを握りしめ・・・

仲良くおやつ食べてくださいな。
こんばんわ。
聞くところによると
昨年の夏のツケが今来ている人が多いとのコトです。
昨年の夏は暑かったですからね・・・。
だから顔に粉がいてしまうわけですね。
・・・それとも単なるお手入れ不足か。
十中八九後者と見ました。
さて、よくよく考えると
新動物分担になってから
ちゃんとチンパ様にご挨拶をしていないコトに気がつきました。
ということで、
本日、改めて、
隣に越してきました的ご挨拶をすべく、
タオルではなく、
フィリピンマンゴーを手にチンパ様を訪ねました。
・・・アップルマンゴーではないんです。残念。

なぜかコウタがヤワラのマンゴーに近づきます。
手には自分のマンゴー。


優しいヤワラさんは
ちゃんとコウタさんにお裾分け。
・・・
いやいや、
コウタさんにもあげてるし。
そうこうするうちに
あっという間にマンゴーはなくなり
ヤワラさんはオレンジの皮をかき集め、
お気にの毛布をかき集め、
定位置へ。
もちろんコウタも後に続きます。
手には自分のマンゴーを握りしめ・・・

仲良くおやつ食べてくださいな。
この記事のURL|2011-04-26 22:50:08
2011年4月25日(月)
はまりまくり
今日の動物×553

学生時代、某動物園に行き、ゾウを見ながら
「生まれたてのひな鳥みたいだよね」と友人が言いました。
「○○先生の頭みたいだよね」とも言いました。
それは、その動物園のゾウだったからではなく、
ゾウだからなんだなと今日改めて思いました。
ナナさんの背中が、その時のゾウの背中と同じです。
こんばんわ。
本日2投目の飼育展示係7です。
やはり開園前は恒例のように忙しく過ごしています。
3月から準備していたにもかかわらず、
「間に合わない」が口癖の毎日です。
あと3日しかありません。
4日後には開園です!!!!
あと一踏ん張りの私は、今日が新動物分担初日です。
そう、ぞう!
あっ、シャレじゃないですよ。
ゾウ!!
が副担当になりました。
ですが、当園ではゾウの担当は2名体制。
通常正担当2名もしくは正担当1名に副担当1名という体制です。
なので、私はまだまだひよっこですし、正担当の様子を
見守っています。
うらやましい限りです。
私の角質ケアをして欲しい・・・
そんなコトを思いつつ、
ナナ様の何か企んでいそうな顔を眺めつつ、
「ナナ様、それフライング~」
と声に出せない声を脳内に響かせております。
そして、その後はチンパ様です。

こちらは今日から(正確には昨日から)
正担当になる動物です。
(鳥類舎が外れたため、正門前のコンゴウインコやインドクジャク、野鳥さんたちは眺めるだけになりました)
呼んだ?と振り向くヤワラさん。
なんとなく勇ましく見えるコウタさん。
夕方収容する前に声をかけると
毛布を回収し始める2頭。
途中、落とした毛布を取りに戻るヤワラさん。
・・・
おもしろい。
やっぱりチンプはおもしろい。
「生まれたてのひな鳥みたいだよね」と友人が言いました。
「○○先生の頭みたいだよね」とも言いました。
それは、その動物園のゾウだったからではなく、
ゾウだからなんだなと今日改めて思いました。
ナナさんの背中が、その時のゾウの背中と同じです。
こんばんわ。
本日2投目の飼育展示係7です。
やはり開園前は恒例のように忙しく過ごしています。
3月から準備していたにもかかわらず、
「間に合わない」が口癖の毎日です。
あと3日しかありません。
4日後には開園です!!!!
あと一踏ん張りの私は、今日が新動物分担初日です。
そう、ぞう!
あっ、シャレじゃないですよ。
ゾウ!!
が副担当になりました。
ですが、当園ではゾウの担当は2名体制。
通常正担当2名もしくは正担当1名に副担当1名という体制です。
なので、私はまだまだひよっこですし、正担当の様子を
見守っています。

私の角質ケアをして欲しい・・・
そんなコトを思いつつ、

「ナナ様、それフライング~」
と声に出せない声を脳内に響かせております。
そして、その後はチンパ様です。

こちらは今日から(正確には昨日から)
正担当になる動物です。
(鳥類舎が外れたため、正門前のコンゴウインコやインドクジャク、野鳥さんたちは眺めるだけになりました)


夕方収容する前に声をかけると
毛布を回収し始める2頭。
途中、落とした毛布を取りに戻るヤワラさん。
・・・
おもしろい。
やっぱりチンプはおもしろい。
この記事のURL|2011-04-25 22:47:53