2011年9月27日(火)
ウマ肥ゆる秋
動物たち×30

天気が良かったので、ボーっと空を見ていたら、空気が澄んで空が高くなってきましたね。
トップの写真はチャップマンシマウマの「シャンティ」の後ろ姿!!
「いいお尻してるわ」 しばし、見惚れてしまい撮影。
メスだからセクハラなのか??
シマウマは秋だからといって肥えはしませんね。
タイトルに偽りあり!
黒と黒の縞の間に薄い茶色の影縞があるのがチャップマンの特徴ですよ。
秋になるとオシドリのオスは色鮮やか羽色になります。
イチョウ羽もピンとはね上がり綺麗な鳥です。
メスはどちらのオスとオシドリ夫婦になるか品定め中?
園内の野生のエゾリスも忙しそうにクルミを運んで走り回っています。冬への準備が始まりましたかね
埋めたところを忘れないように!
秋の遠足シーズンも終盤! 天気が良くて良かったね
5月と9月は遠足の小さな団体で大入り
10月になるとメッキリ減ってしまうので寂しいです。
動物たちに与えるジャガイモ。新ジャガ登場!
皮つきのまま熱いうちにバーターを溶かして。美味しそう!
いけない、これは動物が食するもの
園内も秋の装いに変わりつつあります。
動物たちも冬に向けて衣替えが進んでいます。
この季節、園内は少しく肌寒く感じられる時もありますので、一枚余計に着こんでご来園ください
トップの写真はチャップマンシマウマの「シャンティ」の後ろ姿!!
「いいお尻してるわ」 しばし、見惚れてしまい撮影。
メスだからセクハラなのか??
シマウマは秋だからといって肥えはしませんね。
タイトルに偽りあり!
黒と黒の縞の間に薄い茶色の影縞があるのがチャップマンの特徴ですよ。

イチョウ羽もピンとはね上がり綺麗な鳥です。
メスはどちらのオスとオシドリ夫婦になるか品定め中?

埋めたところを忘れないように!

5月と9月は遠足の小さな団体で大入り
10月になるとメッキリ減ってしまうので寂しいです。

皮つきのまま熱いうちにバーターを溶かして。美味しそう!
いけない、これは動物が食するもの
園内も秋の装いに変わりつつあります。
動物たちも冬に向けて衣替えが進んでいます。
この季節、園内は少しく肌寒く感じられる時もありますので、一枚余計に着こんでご来園ください
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません