2012年8月8日(水)
クジャクがふえた! 男気!!
動物たち×30

天気予報を信じて颯爽と自転車で通勤したのに・・
夕方から、まさかの雨 ぬれ鼠で帰宅
今の季節は大気が不安定だから、ショウガナイ

ある朝、クジャク舎屋外に卵がポトリ
そう珍しくなく
本命は右のベニイロフラミンゴの卵!!
左がクジャクの卵
ダメ元で、ふ卵器で温めていたところ

検卵器が不調で発生を確認できないまま月日は流れ
約4週間後
ある朝 ピーピーとヒナの鳴き声!!
えっ有精卵だったの・・ 本当にプロか(笑)
父は・・

哀愁のオスクジャク 報われた!
やればできるじゃない
一夫多妻制の戦略通り
でも、母は先妻? 後妻? 誰も観てないので、わからない
いずれ大学にDNA鑑定をお願いしよう
生々しい話をよそに ヒナは順調に成育中

ミルワーム(虫)をパクリ 今じゃ100匹以上食べる

人にスリコミしているので長靴から離れない

自分で食べれるようになってきた

小さいのに、もう飛べる
よく見ると頭に冠羽らしきものが

いつまで手乗りクジャクでいるのかな
この調子だと、すぐに大きくなる クジャクですから
どこで飼育するか思案中!!
夕方から、まさかの雨 ぬれ鼠で帰宅
今の季節は大気が不安定だから、ショウガナイ

ある朝、クジャク舎屋外に卵がポトリ
そう珍しくなく
本命は右のベニイロフラミンゴの卵!!
左がクジャクの卵
ダメ元で、ふ卵器で温めていたところ

検卵器が不調で発生を確認できないまま月日は流れ
約4週間後
ある朝 ピーピーとヒナの鳴き声!!
えっ有精卵だったの・・ 本当にプロか(笑)
父は・・

哀愁のオスクジャク 報われた!
やればできるじゃない
一夫多妻制の戦略通り
でも、母は先妻? 後妻? 誰も観てないので、わからない
いずれ大学にDNA鑑定をお願いしよう
生々しい話をよそに ヒナは順調に成育中

ミルワーム(虫)をパクリ 今じゃ100匹以上食べる

人にスリコミしているので長靴から離れない

自分で食べれるようになってきた

小さいのに、もう飛べる
よく見ると頭に冠羽らしきものが

いつまで手乗りクジャクでいるのかな
この調子だと、すぐに大きくなる クジャクですから
どこで飼育するか思案中!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません