2012年9月23日(日)
「山の水族館」に満足!!
最近のこと×35

ようやく長い残暑も終わり、秋めいてきましたね
今朝は市役所の特別徴集訓練?の命を受けてチャリで往復1時間の早朝激走でアドレナリン出まくり!!
昨日は、あまりにも行楽日和だったので北見市留辺蘂にある「山の水族館」にドライブ!!
今年の7月にオープンしたばかりの新しい水族館!
多くの皆さんが訪れていましたよ

滝つぼをイメージした見上げる水槽
体長1m越えのイトウがたくさん
これくらいの大きさになるには15年ぐらいかかるそうです

新熱帯区の川ではピラクルが悠々と泳いでいて、温根湯の温泉を利用しているので成長が早そう

カラフルな魚も種類豊富

屋外の水槽は真冬には川が凍る水槽を演出するそうです

水族館ならではの記念写真コナー
トップの写真は妙に気に入った「ブタバナガメ」
この他にもふれあいタッチコーナーも楽しかったですよ
帯広からでも車で2時間ぐらいで着きますし、道の駅に連結していて物産館も留辺蘂の土地柄で多くの木製品が販売していました
コンパクトなつくりで滞在は1時間ぐらいですが、北の大地のたくましさ感じさてくれました。
行楽の秋の選択肢のひとつとしてお勧めです!!
今朝は市役所の特別徴集訓練?の命を受けてチャリで往復1時間の早朝激走でアドレナリン出まくり!!

今年の7月にオープンしたばかりの新しい水族館!
多くの皆さんが訪れていましたよ

滝つぼをイメージした見上げる水槽

これくらいの大きさになるには15年ぐらいかかるそうです

新熱帯区の川ではピラクルが悠々と泳いでいて、温根湯の温泉を利用しているので成長が早そう

カラフルな魚も種類豊富

屋外の水槽は真冬には川が凍る水槽を演出するそうです

水族館ならではの記念写真コナー
トップの写真は妙に気に入った「ブタバナガメ」
この他にもふれあいタッチコーナーも楽しかったですよ
帯広からでも車で2時間ぐらいで着きますし、道の駅に連結していて物産館も留辺蘂の土地柄で多くの木製品が販売していました
コンパクトなつくりで滞在は1時間ぐらいですが、北の大地のたくましさ感じさてくれました。
行楽の秋の選択肢のひとつとしてお勧めです!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません