2012年12月11日(火)
明日 アジアゾーン開幕 円山動物園
最近のこと×35

先日、トラのタツオと一緒に円山動物園に行ってきました。
2時ぐらいについて収容は30分で終了したので、5時まで噂のアジアゾーンを視察!!
いつもお世話になっている円山さんですから、微力ながら広報活動
トップ画像は入居間もないタツオ
帯広では見せない表情で 不安?恐怖?
かりてきた猫でした!!

マレーグマが木の上で休憩中!
ハチミツを与える装置があってTDLのハニーハントと同じ匂いがした

コツメカワウソも3頭いるはずが1頭しか観れなかった

アムールトラのアイ
カメラを向けるとアタック!! バイオレンス!!
タツオと仲良くしてくれるかな

見上げるとレッサーパンダの尻尾だけ

テナガザルの室内展示場で働く見慣れた職員二人
オープン前の忙しい時にオジャマしました
コンセプトもシッカリしていて、生息地を再現
観やすい施設作りでした
入園者の寒さ対策にも配慮していて長い時間、観察できますよ!!
円山動物園は進化を続けています!!
ビックママのララも出産したようですね!!
グレートな動物園です
2時ぐらいについて収容は30分で終了したので、5時まで噂のアジアゾーンを視察!!
いつもお世話になっている円山さんですから、微力ながら広報活動
トップ画像は入居間もないタツオ
帯広では見せない表情で 不安?恐怖?
かりてきた猫でした!!

マレーグマが木の上で休憩中!
ハチミツを与える装置があってTDLのハニーハントと同じ匂いがした

コツメカワウソも3頭いるはずが1頭しか観れなかった

アムールトラのアイ
カメラを向けるとアタック!! バイオレンス!!
タツオと仲良くしてくれるかな

見上げるとレッサーパンダの尻尾だけ

テナガザルの室内展示場で働く見慣れた職員二人
オープン前の忙しい時にオジャマしました
コンセプトもシッカリしていて、生息地を再現
観やすい施設作りでした
入園者の寒さ対策にも配慮していて長い時間、観察できますよ!!
円山動物園は進化を続けています!!
ビックママのララも出産したようですね!!
グレートな動物園です
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません