2013年3月9日(土)
子キリンの移動について
最近のこと×35

昨日の帯広は春めいていましたね。
防寒服がいらないぐらい気温が上がりました。
春はすぐそこです
昨年の5月26日に生まれたアミメキリンのスカイの移動が発表になりました。
おとなりの釧路市動物園が活躍の場になります。

ドキドキしながら見守ってましたね
生後3日目 こんなに小さかったのに?!

昨日のスカイ
スクスク成長しましたね 3m超えたかな

でも、まだオッパイはやめれない!!

母リボンといつもベッタリしてるけど、父ムサシが近づくと微妙な距離感 思春期??
キリンはオスが成長すると、俺が一番の首をぶっつけ合うネッキングが始まり、オス同士の同居は難しくなってきます。
良縁があれば、他の動物園に移動するのが方策です。
スカイは国内の動物園では良い血統です。
釧路市動物園で良い伴侶にめぐり会えて日本のキリン界を支えてくれと願っています。
移動は直近ではなく、寒くならないうちにと相談している段階です。

春の開園時には親子3頭の姿は見れますよ

ご両親カップルも春の予感?!
防寒服がいらないぐらい気温が上がりました。
春はすぐそこです
昨年の5月26日に生まれたアミメキリンのスカイの移動が発表になりました。
おとなりの釧路市動物園が活躍の場になります。

ドキドキしながら見守ってましたね


昨日のスカイ
スクスク成長しましたね 3m超えたかな

でも、まだオッパイはやめれない!!

母リボンといつもベッタリしてるけど、父ムサシが近づくと微妙な距離感 思春期??
キリンはオスが成長すると、俺が一番の首をぶっつけ合うネッキングが始まり、オス同士の同居は難しくなってきます。
良縁があれば、他の動物園に移動するのが方策です。
スカイは国内の動物園では良い血統です。
釧路市動物園で良い伴侶にめぐり会えて日本のキリン界を支えてくれと願っています。
移動は直近ではなく、寒くならないうちにと相談している段階です。

春の開園時には親子3頭の姿は見れますよ

ご両親カップルも春の予感?!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません