2014年6月6日(金)
もう、少し
動物たち×30

6月3日フタコブラクダのボスが永眠しました。


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません