動物たち(30)
2014年6月14日(土)
キリンには青空が映えます!!
2014年6月6日(金)
もう、少し
動物たち×30

6月3日フタコブラクダのボスが永眠しました。


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに
この記事のURL|2014-06-06 12:56:15
2014年5月16日(金)
見かけによらず 細い!!
動物たち×30

未明からの雨模様ですね
久しぶりにまとまった雨量になりそうです

遠足のシーズンが到来 昨日は多くの子どもたちがお父さん、お母さんと一緒に楽しそうに過ごしていましたよ
動物園は雨天は天敵なのですが、農家さんにとっては恵みの雨になりそうです。
「フードバレーとかち」ですから豊作を期待しています。

アームルトラの「マオ」
もうすぐ動物園に仲間入りして一年になりますね
人見知りが激しかったのに

今は飼育員が近づくと「かまって!かまって!」とスリスリ
トラじゃなかったらヨシヨシしてあげるのにね

リラックス

ゴロゴロ

マオのお気に入りのお花つみプール
ストロングもタツオも暑い日はプールで避暑はしてましたが
マオはプールが秘所
夕方、プール掃除が日課となっております・・
久しぶりにまとまった雨量になりそうです

遠足のシーズンが到来 昨日は多くの子どもたちがお父さん、お母さんと一緒に楽しそうに過ごしていましたよ
動物園は雨天は天敵なのですが、農家さんにとっては恵みの雨になりそうです。
「フードバレーとかち」ですから豊作を期待しています。

アームルトラの「マオ」
もうすぐ動物園に仲間入りして一年になりますね
人見知りが激しかったのに

今は飼育員が近づくと「かまって!かまって!」とスリスリ
トラじゃなかったらヨシヨシしてあげるのにね

リラックス

ゴロゴロ

マオのお気に入りのお花つみプール
ストロングもタツオも暑い日はプールで避暑はしてましたが
マオはプールが秘所
夕方、プール掃除が日課となっております・・
この記事のURL|2014-05-16 07:44:03
2014年5月8日(木)
扇の要
動物たち×30

大型連休も終わってしまい皆さんは職場、学校と現実に戻られたことでしょう
動物園は天候に恵まれて43,801人の入園者がありました。
昨年比 +12,560人 近年まれに見る好成績!!
道内各地の動物園、水族館はどこも大入りだったようですね。 何よりです!!
ご来園いただいた方ありがとうございました。
まだの方 お待ちしています

今年もインドクジャクの見せ場の季節が到来です

最近は「疲れないの??」と思うほどディスプレイを連発

メスと同居していれば習性だから 思う存分どうぞ!!
メスがいなかったらディスプレイするのかな??

うしろ姿も優雅

ふだんの飾り羽を閉じている状態
アングルを変えてもフレームにおさまらないほど長い

今日の♀との距離感 微妙!
オスは飾り羽を広げた美しさと鳴き声によってモテ期がやってくるそうです
クジャク担当者の受け入りでした
動物園は天候に恵まれて43,801人の入園者がありました。
昨年比 +12,560人 近年まれに見る好成績!!
道内各地の動物園、水族館はどこも大入りだったようですね。 何よりです!!
ご来園いただいた方ありがとうございました。
まだの方 お待ちしています

今年もインドクジャクの見せ場の季節が到来です

最近は「疲れないの??」と思うほどディスプレイを連発

メスと同居していれば習性だから 思う存分どうぞ!!
メスがいなかったらディスプレイするのかな??

うしろ姿も優雅

ふだんの飾り羽を閉じている状態
アングルを変えてもフレームにおさまらないほど長い

今日の♀との距離感 微妙!
オスは飾り羽を広げた美しさと鳴き声によってモテ期がやってくるそうです
クジャク担当者の受け入りでした
この記事のURL|2014-05-08 13:06:46
2014年4月28日(月)
暑い! 一枚脱ごう
動物たち×30

昨日の帯広は夏日でしたよね
午後3時で25℃ まだ4月なのに夏日連発!!
動物たちの体内季節時計も刺激されてきましたね

ラクダのボスの背中 よく見るとキズが
カラスの巣作りの季節
毛を抜くだけなら、まあしょうがない
コブの脂肪を狙っている
産卵の準備のために必死なのはわかるんだけどね
掟破りの輩対策に苦慮
皆さんもこれから6月にかけて巣の近くを通ると襲撃されますから要注意!!

寝ながら食べると牛になりますよ

給水すると、すぐに飲水 ひさしぶりに観察

ラクダ毛の移り変りはこんな感じです

換毛といえばアメリカバイソンも
レベッカとドルトン 良い距離感!!

背中から胸にかけて きてますね!!
頭の毛は短期間でゴッソリは抜けないんですよ
夏場は暑苦しい
寒い地域に生息している草食動物は夏に向けて衣替えをしないと熱中症になってしまいます
抜け毛を回収するのに一苦労!!
午後3時で25℃ まだ4月なのに夏日連発!!
動物たちの体内季節時計も刺激されてきましたね

ラクダのボスの背中 よく見るとキズが
カラスの巣作りの季節
毛を抜くだけなら、まあしょうがない
コブの脂肪を狙っている
産卵の準備のために必死なのはわかるんだけどね
掟破りの輩対策に苦慮
皆さんもこれから6月にかけて巣の近くを通ると襲撃されますから要注意!!

寝ながら食べると牛になりますよ

給水すると、すぐに飲水 ひさしぶりに観察

ラクダ毛の移り変りはこんな感じです

換毛といえばアメリカバイソンも
レベッカとドルトン 良い距離感!!

背中から胸にかけて きてますね!!
頭の毛は短期間でゴッソリは抜けないんですよ
夏場は暑苦しい
寒い地域に生息している草食動物は夏に向けて衣替えをしないと熱中症になってしまいます
抜け毛を回収するのに一苦労!!
この記事のURL|2014-04-28 09:05:00
<< | >> |