動物たち(30)


2012129(日)

誕生日おめでとう!&感謝


誕生日おめでとう!&感謝

今日は寒波も一休みして穏やかな日中となりました。
帯広三大祭りのひとつ、氷まつりも開催され緑ヶ丘公園は大賑わいでした。
相乗効果もあり動物園は中賑わいとなっていた!

トップは本日、めでたく43歳となったカバのダイの家族写真です。
おそらく1982年のスナップショット!!右端がダイですよ!

画像
最近のダイは例年とおり冬は外出拒否
いくら声をかけてもマイペース!!

画像
リンゴには反応するんだ

画像
年々、階段を上るもキツクなってきましたね。

画像
楽しみといえば食べること。食欲もあり、毎日、全量摂取!

画像
今日は久々に出てきた!
Happy Birthday♪♪の合唱の中、豪華なゴチソウにつられて登場!! 太陽がまぶしそう!

ゴチソウはダイの誕生日に入園者の方からの贈り物!!

画像
メッセージカードもいただき 感謝!!

カバの43歳は動物園界では長老の部類に入ります。
日々、ケアしてあげて穏やかな時を過ごしながら長寿を願っています。


この記事のURL2012-01-29 17:52:26

20111221(水)

クリスマスが近づくと


クリスマスが近づくと

寒い日が続きますね。
帯広はすっかり冷凍庫の中  寒いより痛い
「シバレル」がぴったりの寒波です。

画像
秋までガンカモ類が泳いでいた池も当然、凍ります。
人が乗ってもビクともしない厚い氷ができあがります。
こうなるとガンカモをここで飼育するメリットがなくなりますので動物舎を移動します。

画像
飼育係が総出で追い込み開始。
けっこう、この池は広くて飼育係を全体に配置してガンカモを誘導!

画像
氷の薄いところは慎重に! 落ちたら命にかかわる!!

画像
カナダガン 確保だ!!
動物を捕まえて身体の自由を奪うことを「保定(ほてい」と言います。 よし、マニュアル通り!
動物も人もケガをしないように安全に
移動用のゲージに入れて運ぶ。

画像
新居に到着。
オオハクチョウ1羽・コハクチョウ1羽・カナダガン10羽を無事に移動完了!! めでたし
新居は「氷雪の家」の隣りです。
ちょっと、わかりにくい場所ですが会いに来てください。


この記事のURL2011-12-21 18:52:16

20111120(日)

蹄(ひづめ)のお手入れ


蹄(ひづめ)のお手入れ

夏期開園が終了して、2週間が過ぎ園内は静かな時間が流れています。
カケスが「ジェー・ジェー」と、しわがれた鳴き声を園内で響かせる!!
良く聞こえる 静かだ~

でも、職員は冬期開園に向けて、今しかできない仕事が山盛り!!
暗くなるまで屋外の仕事に追われています。汗

トップはキリンのムサシの蹄。
動物園界では、過長蹄(かちょうてい)と言われ、つま先が伸びすぎて反り返ってしまうことが時々あるんですね。
魔法使いの靴の形です。
特に体重の重い動物は足の異常は致命傷になりますので要チェックです!!
原因は歩き方が悪かったり、グランドの素材、運動不足と様々なのですが、抜本的な解決策がないのが現状なのです。

家畜のウシやウマであれば削蹄師があらわれてサクサクと削って整えるのですがキリンは無理です!!

蹄が伸びてきた時のためにトレーニング!
画像
二人体制で行います。

画像
ひとりは飼料を利用して、笛を吹いて条件付けの練習!

画像
もう、ひとりは、その間に木の棒で蹄にタッチ。
ムサシに触られることに慣れてもらうんです。
伸びすぎてきたら木の棒がノコギリに変わるのです。

幸いなことに今は蹄の異常は確認されていないのですが、時々、イヤな足運びをするときがありますね。

トレーニングは根気よく継続していかなければなりません。
日々の積み重ねが最悪の事態を回避できる唯一の方法です。


「備えあれば憂いなし」です。


この記事のURL2011-11-20 18:25:38

20111026(水)

あと、もうすこし


あと、もうすこし

朝、園内を歩いているとカシワの落葉で園路が見えないぐらいに積重なっている、この頃、メッキリ寒くなりましたね。
自転車通勤も断念しました。
先週の朝、鼻歌まじりにチャリ通勤をしていたら、十勝川上空をオオハクチョウが1羽優雅に飛んでいるのを発見。
冬がはじまるよ♪

トップの画像は6月30日から人工哺育しているリスザル!
名前はたくさんありすぎて定まっていない。通称『ザル』
ただ今、大人の階段を昇り中。
群れに馴染むように試練の時!!

画像
生後5日目 まだ目も見えていない体重109g。
誰もが育つのかな??と思ってたころ

画像
生後13日目 お腹がすくとキーキー鳴きだし2時間の間隔で授乳していたころ。順調に体重も増え120g。

画像
時は過ぎて生後66日目 リスザル舎の屋外で馴らし中!
木の上においても、不安で一目散に近づいてきて飼育員にしがみついて離れなかったころ。体重も倍増の255g

画像
生後117日目 つい最近!!
相も変わらず飼育員が行くと、すり寄ってきて離れない
体重も3倍増の348g 大きくなったよね

今は授乳も朝と夕方の2回のみ、日中は群れと合流していて他のリスザルよりもエサをモリモリ食べています。
時々、シッポから血が流れていることもあるけれど、群れの規律と礼儀を学習中!!

画像
夜は専用ゲージに入れて群れの中に、このゲージが無くなると人工哺育が完結!!

あと、もうすこし見守っています


この記事のURL2011-10-26 21:34:31

2011927(火)

ウマ肥ゆる秋


ウマ肥ゆる秋

天気が良かったので、ボーっと空を見ていたら、空気が澄んで空が高くなってきましたね。

トップの写真はチャップマンシマウマの「シャンティ」の後ろ姿!!
「いいお尻してるわ」 しばし、見惚れてしまい撮影。
メスだからセクハラなのか??
シマウマは秋だからといって肥えはしませんね。
タイトルに偽りあり!

黒と黒の縞の間に薄い茶色の影縞があるのがチャップマンの特徴ですよ。

画像
秋になるとオシドリのオスは色鮮やか羽色になります。
イチョウ羽もピンとはね上がり綺麗な鳥です。
メスはどちらのオスとオシドリ夫婦になるか品定め中?

画像
園内の野生のエゾリスも忙しそうにクルミを運んで走り回っています。冬への準備が始まりましたかね
埋めたところを忘れないように!

画像
秋の遠足シーズンも終盤! 天気が良くて良かったね
5月と9月は遠足の小さな団体で大入り
10月になるとメッキリ減ってしまうので寂しいです。

画像
動物たちに与えるジャガイモ。新ジャガ登場!
皮つきのまま熱いうちにバーターを溶かして。美味しそう!
いけない、これは動物が食するもの

園内も秋の装いに変わりつつあります。
動物たちも冬に向けて衣替えが進んでいます。

この季節、園内は少しく肌寒く感じられる時もありますので、一枚余計に着こんでご来園ください


この記事のURL2011-09-27 00:40:25

<<
>>


 ABOUT
飼育展示係8
2018年10月よりブログ投稿者を変更しました。
キリンシマウマ担当しています★

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-06-14から
125,930hit
今日:40
昨日:13

戻る