2015年4月14日(火)
箱入り婿 イコロ 輸送完了!
2015年4月12日(日)
ホッキョクグマ イコロの本日
おひさしぶりです
本日は上野動物園に向けてイコロの輸送箱への収容作業でした。
昨日の臨時開園 悪天候の中、500名近くの方々がイコロを見に来てくれました。

今日のイコロの寝姿

トラックに積み込み
本日の行程は順調に終了しています。
明日は早朝の6:30に正門でイコロを送ります
ご自由にご覧いただけます
本日は上野動物園に向けてイコロの輸送箱への収容作業でした。


今日のイコロの寝姿

トラックに積み込み
本日の行程は順調に終了しています。
明日は早朝の6:30に正門でイコロを送ります
ご自由にご覧いただけます
この記事のURL|2015-04-12 17:40:32
2014年6月14日(土)
キリンには青空が映えます!!
2014年6月6日(金)
もう、少し
動物たち×30

6月3日フタコブラクダのボスが永眠しました。


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに


1989年5月4日に、おびひろ動物園で生まれました
開園時間中に出産が始まり、連休中で多くの入園者に見守れながら誕生しました

2006年のボス コブも立派でした

2011年 この頃から 痩せてきました

今年の5月 痩せてはいましたけど、食欲もあり変わらぬ様子でしたが
死因は十二指腸に穴が開いてしまい、腹膜炎となってしまいました。
ユーモラスな表情と穏やかでノンビリとした雰囲気で多くの入園者を癒してくれていました。
先日、横浜の野毛山動物園のツガルさんも訃報がありました
38才の大往生です
ボスの25才での永眠は早すぎ
主のいない獣舎は寂しいかぎりです
安らかに
この記事のURL|2014-06-06 12:56:15
2014年5月16日(金)
見かけによらず 細い!!
動物たち×30

未明からの雨模様ですね
久しぶりにまとまった雨量になりそうです

遠足のシーズンが到来 昨日は多くの子どもたちがお父さん、お母さんと一緒に楽しそうに過ごしていましたよ
動物園は雨天は天敵なのですが、農家さんにとっては恵みの雨になりそうです。
「フードバレーとかち」ですから豊作を期待しています。

アームルトラの「マオ」
もうすぐ動物園に仲間入りして一年になりますね
人見知りが激しかったのに

今は飼育員が近づくと「かまって!かまって!」とスリスリ
トラじゃなかったらヨシヨシしてあげるのにね

リラックス

ゴロゴロ

マオのお気に入りのお花つみプール
ストロングもタツオも暑い日はプールで避暑はしてましたが
マオはプールが秘所
夕方、プール掃除が日課となっております・・
久しぶりにまとまった雨量になりそうです

遠足のシーズンが到来 昨日は多くの子どもたちがお父さん、お母さんと一緒に楽しそうに過ごしていましたよ
動物園は雨天は天敵なのですが、農家さんにとっては恵みの雨になりそうです。
「フードバレーとかち」ですから豊作を期待しています。

アームルトラの「マオ」
もうすぐ動物園に仲間入りして一年になりますね
人見知りが激しかったのに

今は飼育員が近づくと「かまって!かまって!」とスリスリ
トラじゃなかったらヨシヨシしてあげるのにね

リラックス

ゴロゴロ

マオのお気に入りのお花つみプール
ストロングもタツオも暑い日はプールで避暑はしてましたが
マオはプールが秘所
夕方、プール掃除が日課となっております・・
この記事のURL|2014-05-16 07:44:03